夏の間ちょっとご無沙汰のがいな製麺所。この日は滝野温泉ぽかぽに入るのが目的。入ってから食べるか、食べてから入るか、ちょっと思案しましたが混む前に食べるのがよかろうとお昼にはだいぶ早い時間に到着。こんな時間に来るのは初めてです。休日、四国のうどんツアーに行くと有名店はこんな時間帯でも行列必至ですが、こちらではお昼が前提なんでしょう、全く空いていました。おかげでゆっくりと、というほどではないにしろ、るみばあちゃんに会えたことを水谷カッチャンに話すことができました。
← 1日1クリッお願いします
「がいな製麺所」
兵庫県加西市和泉町25-3
0790-45-1571
10:30~15:00(土日祝は18:00まで)
第3(月)休み
このへんです。

開店間もない時間とはいえ、こんなに空いているがいなは初めてです。

私たちの行動を読まれているみたいですね(笑)桶に山盛りの天かすは各テーブルにも用意されていました。

現在のメニュー。ぶっかけができたんですね。

注文品が配膳されました。

さっそく、ぶっかけを頼んでみました。330円。ひやかけもいいですが、ちょい甘、濃いめのツユでいただくぶっかけも変化があっていいですよ。

こちら、醤油うどん280円。

しょうがをのっけて。端正なたたずまいです。

どうですか、このキリッとしたエッジ。奥行きのある二段コシ。いかにも好青年カッチャンらしいうどんです。

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪

「がいな製麺所」
兵庫県加西市和泉町25-3
0790-45-1571
10:30~15:00(土日祝は18:00まで)
第3(月)休み
このへんです。

開店間もない時間とはいえ、こんなに空いているがいなは初めてです。

私たちの行動を読まれているみたいですね(笑)桶に山盛りの天かすは各テーブルにも用意されていました。

現在のメニュー。ぶっかけができたんですね。

注文品が配膳されました。

さっそく、ぶっかけを頼んでみました。330円。ひやかけもいいですが、ちょい甘、濃いめのツユでいただくぶっかけも変化があっていいですよ。

こちら、醤油うどん280円。

しょうがをのっけて。端正なたたずまいです。

どうですか、このキリッとしたエッジ。奥行きのある二段コシ。いかにも好青年カッチャンらしいうどんです。

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
