関西コロッケ探検隊(カンコロタイ)の龍太郎です。(笑)

3回目の訪問でやっとコロッケが買えました。一度目は日曜で定休、2度目は中休み(1時から4時)でした。で、今日は5時前に到着。

店外に張り出して揚げ場が設けられています。

揚げているあいだ、おかあさんに当地のコロッケ事情をお聞きしました。「多いのはやっぱり加古川やな、稲美町は店数少ないよ~、加古小のとこ、なんとか(小西精肉店)いうとこあるやろ」などなど。


揚げたてが夕日に映えます。ちょっと濃いめ、おかずにむく味付けでしょうか。
田辺精肉店
加古郡稲美町国安1066-8
0794-92-1351
このへん。
「いなみの里」から町役場に向かう道の中途、ダイソーを過ぎると左に看板が出ています。

3回目の訪問でやっとコロッケが買えました。一度目は日曜で定休、2度目は中休み(1時から4時)でした。で、今日は5時前に到着。

店外に張り出して揚げ場が設けられています。

揚げているあいだ、おかあさんに当地のコロッケ事情をお聞きしました。「多いのはやっぱり加古川やな、稲美町は店数少ないよ~、加古小のとこ、なんとか(小西精肉店)いうとこあるやろ」などなど。


揚げたてが夕日に映えます。ちょっと濃いめ、おかずにむく味付けでしょうか。
田辺精肉店
加古郡稲美町国安1066-8
0794-92-1351
このへん。
「いなみの里」から町役場に向かう道の中途、ダイソーを過ぎると左に看板が出ています。