メカロクの写真日記 2

草花のマクロ写真など いわゆる ネイチャーフォトを 中心に据えた 写真日記です

箱根湖尻園地-6

2006年11月14日 | 花マクロ
「箱根」シリーズ9日目も、11月3日朝の箱根湖尻園地での撮影分で、今日も、紅葉の特集です。

1.箱根湿性園 061103
  紅葉
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F3.2>


2.箱根湿性園 061103
  紅葉
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F3.2>


3.箱根湿性園 061103
  紅葉
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F3.2>


4.箱根湿性園 061103
  紅葉
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>


5.箱根湿性園 061103
  紅葉
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0


6.箱根湿性園 061103
  紅葉
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>


7.箱根湿性園 061103
  紅葉
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>


8.箱根湿性園 061103
  紅葉
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>
このように、全く紅葉していない楓も、たくさんありました。


9.箱根湿性園 061103
  ススキ(薄/尾花)&紅葉
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F3.2>
紅葉を前ボケにススキを狙ったものですが、その前ボケが、余り綺麗になりませんでした。


箱根湖尻園地-5

2006年11月13日 | 花マクロ
「箱根」シリーズ8日目も、11月3日の朝の箱根湖尻園地での撮影分で、今日と明日は、紅葉の特集です。

本格的な紅葉はちょっと先のようですが、探せば、あちこちで、紅葉が始まっていました。

1.箱根湿性園 061103
  紅葉
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F3.2>
細かい種類は判りませんが、ツタの紅葉です。


2.箱根湿性園 061103
  紅葉
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F3.5>
赤くなって落ちた葉っぱと、露をたたえた新芽との対比を、狙って見ました。


3.箱根湿性園 061103
  紅葉
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F3.2>
名前は判りませんが、草の葉っぱで、前ボケはノコンギクです。


4.箱根湿性園 061103
  紅葉
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F2.8>
これも名前は判りませんが、枝の先に、紅葉した葉っぱが、一枚だけ残っていました。


5.箱根湿性園 061103
  紅葉
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F2.8>
ニシキギだったと思います。見事に紅葉していました。
絞りを開放にして、後ろの葉を大きくぼかしてみましたが・・・メイン被写体を思ったほど目立たせることができません。まだまだ、未熟ですねぇ~!


6.箱根湿性園 061103
  紅葉
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F5.6>
5.とは対照的に、少し絞って、葉脈をはっきりさせて見ました。


7.箱根湿性園 061103
  紅葉
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F5.6>
柿の紅葉です。柿の葉には、このように、ほとんど虫食いがあり、それはそれで、面白いですね。


8.箱根湿性園 061103
  紅葉
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F3.2>
箱根ビジターセンターの、駐車場脇の楓で、後ろの建物は、屋外トイレです。
やっと色づき始めたところですね。


9.箱根湿性園 061103
  紅葉
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F3.2>
ウリハダカエデでしょうか、上の写真の楓の左奥にあり、こちらは、かなり色付いていました。

箱根湖尻園地-4

2006年11月12日 | 花マクロ
「箱根」シリーズ7日目、11月3日の朝の、箱根湖尻園地での撮影分で、今日は、フジバカマとリンドウ (071009 リンドウ → サワヒヨドリ)の特集です。
(叢雲さんから、ご指摘を頂きました。キキョウと書いていましたが、
 リンドウの間違いです。なんとも、オハズカシイ!)

1.箱根湿性園 061103
  フジバカマ(藤袴) → サワヒヨドリ(沢鵯)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F3.2>


2.箱根湿性園 061103
  フジバカマ(藤袴) → サワヒヨドリ(沢鵯)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F3.2>


3.箱根湿性園 061103
  フジバカマ(藤袴) → サワヒヨドリ(沢鵯)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F3.2>


4.箱根湿性園 061103
  リンドウ(竜胆)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F2.8>


5.箱根湿性園 061103
  リンドウ(竜胆)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F2.8>


6.箱根湿性園 061103
  リンドウ(竜胆)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>


7.箱根湿性園 061103
  リンドウ(竜胆)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>


箱根湖尻園地-3

2006年11月11日 | 花マクロ
「箱根」シリーズ6日目、11月3日の朝の、箱根湖尻園地での撮影分で、今日もノコンギク特集です。

1.箱根湿性園 061103
  ノコンギク(野紺菊)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F3.2>


2.箱根湿性園 061103
  ノコンギク(野紺菊)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F3.2>


3.箱根湿性園 061103
  ノコンギク(野紺菊)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F3.2>


4.箱根湿性園 061103
  ノコンギク(野紺菊)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F5.0>


5.箱根湿性園 061103
  ノコンギク(野紺菊)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F5.0>


6.箱根湿性園 061103
  ノコンギク(野紺菊)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F5.0>


7.箱根湿性園 061103
  ノコンギク(野紺菊)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F3.2>


箱根湖尻園地-2

2006年11月10日 | 花マクロ
「箱根」シリーズ5日目の今日から、11月3日の朝の、箱根湖尻園地での撮影分です。

箱根湿性花園には、既に野の花はほとんどなく、前日は雨のため、そして当日は祝日で大変な人出が予想されたため、仙石原のススキも諦めたので、今回の主戦場は、ここになりました。

ここで最も目立った花は、ノコンギクでした。
という訳で、今日と明日は、ノコンギク特集です。
前日は、雨のため、仙石原のススキを諦めたのに、箱根ビジターセンターに戻ってみると、またしても雨は降ってなくて、期待した雨露は付きませんでしたが、朝露は前日よりはたくさん付いていて、ほっとしました。
ノコンギクには、朝露が、ホントに良く似あうようです。

1.箱根湿性園 061103
  ノコンギク(野紺菊)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F3.2>


2.箱根湿性園 061103
  ノコンギク(野紺菊)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F3.2>


3.箱根湿性園 061103
  ノコンギク(野紺菊)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F3.5>


4.箱根湿性園 061103
  ノコンギク(野紺菊)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F3.5>


5.箱根湿性園 061103
  ノコンギク(野紺菊)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F3.5>


6.箱根湿性園 061103
  ノコンギク(野紺菊)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F3.5>


7.箱根湿性園 061103
  ノコンギク(野紺菊)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F3.5>


8.箱根湿性園 061103
  ノコンギク(野紺菊)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F3.2>

箱根湿性花園-3

2006年11月09日 | 花超マクロ
「箱根」シリーズ4日目の今日は、11月2日の、箱根湿性花園での撮影分の3回目です。

昨日も書きましたが、この時期になると、湿性花園には、野の花はほとんど咲いていません。
その数少ない野の花を撮った何枚かは、なぜか、ファイル名が重なってしまっていたようで、不用意に上書きしてしまい、パァ~! なんともナサケナイ話です。

という訳で、野の花といえるのはシロヨメナくらいですが、ご覧ください。

1.箱根湿性花園 061102
  センニチコウ(千日紅)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F2.8>
フィールド入り口の花壇に咲いていた、センニチコウです。


2.箱根湿性花園 061102
  シロヨメナ(白嫁菜)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F3.2>
今回、湿性花園で撮り、上書きでの消失を免れた、唯一の(?)野の花である、シロヨメナです。


3.箱根湿性花園 061102
  シロヨメナ(白嫁菜)?
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>
実は、この写真、撮ったときの記憶がないのですが・・・多分、これもシロヨメナだと思います。


4.箱根湿性花園 061102
  ゲンノショウコ(現の証拠)?
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F5.0>
今回の主役はこれで、最も時間を掛けて、たくさん撮りました。
この前日までなら、「ゲンノショウコ」と断言したのですが・・・この少し前に見たアサマフウロの実が、これとそっくりで、私には区別ができないのです。
ただ、アサマフウロと表示してあったものは、みんな枯れてしまって、萼が赤いものは見当たりませんでした。
なお、春に見たアメリカフウロの実も、全く同じような形でした。


5.箱根湿性花園 061102
  ゲンノショウコ(現の証拠)?
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F3.2>


6.箱根湿性花園 061102
  ゲンノショウコ(現の証拠)?
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>


7.箱根湿性花園 061102
  仙石原のススキ
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F5.6>
湿性花園から見た、仙石原のススキで、手前の枯れた草は、サワギキョウです。
この後、このススキ原に行く予定だったのですが・・・雨になったので中止しました。


8.箱根湿性花園 061102
  モミジ(紅葉)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F3.2>
裂けた葉の数が、ちょっと判りにくいのですが・・・イロハモミジでしょうか?
現像時に、赤をちょっと強調していて、実物は、これほど赤くはなく、僅かに色づき始めた程度でした。

箱根湿性花園-2

2006年11月08日 | 花マクロ
「箱根」シリーズ3日目の今日は、11月2日の、箱根湿性花園での撮影分の2回目です。

箱根湿性花園も、この時期になると、さすがに咲いている草花は少なくなってくるようで、昨日ご紹介した実ものや紅葉以外には、写欲が沸くものは余り見付かりません。

という訳で、今日は特別展の展示場で撮ったものをご紹介します。

1.箱根湿性花園 061102
  ユウガギク(優雅菊)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F3.2>
「ノコンギク(優雅菊)」と表示してありました。ノコンギクの内、このように花色の濃いものを、特に「優雅菊」と呼ぶのでしょうか?
いずれにしても、ユウガギク(柚香菊)とは、別物のようですね。


2.箱根湿性花園 061102
  オオムラサキコケモモ(大紫苔桃)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>
「キキョウ科」と表示してありました。
実の色は、ツルリンドウに似ているような気がしますが・・・


3.箱根湿性花園 061102
  ヒメコウジ(姫柑子)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F5.0>
ヤブコウジの仲間なんでしょうが、とても大きな実が成っていました。
でも、実の色は、ヤブコウジの方が魅力的ですね。


4.箱根湿性花園 061102
  リンドウ(竜胆)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F3.2>
背景のオレンジ色は、小さな柿の実です。


5.箱根湿性花園 061102
  リンドウ(竜胆)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F3.2>


6.箱根湿性花園 061102
  ダイモンジソウ(大文字草)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F3.2>
今回の特別展の目玉は、ダイモンジソウのようで、非常にたくさんの種類のダイモンジソウが咲いていました。


7.箱根湿性花園 061102
  ダイモンジソウ(大文字草)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F3.2>
この花なんか、確かに「大」文字に見えますね。


8.箱根湿性花園 061102
  ウメバチソウ(梅鉢草)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F3.2>
花形が、天満宮の紋章「梅鉢」紋ににていることから、こう呼ぶのだそうです。


箱根湿性花園-1

2006年11月07日 | 花マクロ
「箱根」シリーズ2日目の今日は、11月2日の、箱根湿性花園での撮影分で、良く見掛ける草花の、余り見慣れない姿を、クイズにしてみました。

解答は、最後の写真の後にあります。

1.箱根湿性花園 061102
  ?
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>
これは、何の実でしょう?
この花は、8月から9月の箱根湿性花園では、主役の一つと言って良いと思います。


2.箱根湿性花園 061102
  ?
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>
これは、何の実でしょう?
山林に生える百合の仲間で、花が咲く頃には、葉(歯)がないことが多いことから付いたという、ちょっと遊び心のある名前です。


3.箱根湿性花園 061102
  ?
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>
これは、何の紅葉でしょう?
盆花とも言うそうです。


4.箱根湿性花園 061102
  ?
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>
これは、何の実でしょう?
花は、黄色の5弁花です。


5.箱根湿性花園 061102
  ?
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>
これは、何の実でしょう?
上には「良く見掛ける草花」と書きましたが、これだけは、つる性・雌雄異株の木本で、しかも、花より実の方が良く知られているようです。


6.箱根湿性花園 061102
  ?
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>
これは、何の実でしょう?
花色は赤紫です。実は、熟すると黒くなります。


7.箱根湿性花園 061102
  ?
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>
これは、何の紅葉でしょう?
有名な山の名前を冠した草花で、鮮やかな紅紫色の、ゲンノショウコに似た5弁花を付けます。


解答です。
1.サワギキョウ(沢桔梗)
2.ウバユリ(姥百合)
3.ミソハギ(禊萩)
4.キンミズヒキ(金水引)
5.ツルウメモドキ(蔓梅擬)
    10月22日の「旧い写真から-2」で、「ツリバナ(吊花)?」と書いた
    10番目の写真も、これだったようです。
6.ヤブラン(藪蘭)
7.アサマフウロ(浅間風露)

箱根湖尻園地ー1

2006年11月06日 | 花マクロ
今日から「箱根シリーズ」で、今日は、11月2日朝一番の、湖尻園地での撮影分です。

1.箱根湖尻園地 061102
  ノコンギク(野紺菊)?
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>
ノコンギクでしょうか? キクの仲間は、どうも上手く区別できません。
前夜、箱根に向かう途中で雨になり、雨露を期待させて呉れたのですが・・・現地に着いてみると、雨は降っていなくて、曇り日のため、朝露も僅かしか付きませんでした。


2.箱根湖尻園地 061102
  リュウノウキク(竜脳菊)?
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F2.8>
これは、リュウノウギクでしょうか?


3.箱根湖尻園地 061102
  ホトトギス(杜鵑草)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>


4.箱根湖尻園地 061102
  フジバカマ(藤袴)?
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F2.8>
多分、本物のフジバカマだと思うのですが・・・


5.箱根湖尻園地 061102
  リンドウ(竜胆)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F2.8>
リンドウ。秋を代表する花の一つですが・・・なかなか撮りにくい花でもありますね。


6.箱根湖尻園地 061102
  アザミ(薊)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F2.8>
詳しい種類は判りません。最近、シャカリキになって調べる意欲が、衰えてしまいました。


7.箱根湖尻園地 061102
  草紅葉
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>
これまた、何という名の草かは判りませんが、綺麗に紅葉し始めていました。


8.箱根湖尻園地 061102
  ツタ(蔦)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F2.8>
松ノ木に絡み付いた、蔦の紅葉です。
比較的近い木立の木漏れ日が、適度な大きさの丸ボケになってくれました。


9.箱根湖尻園地 061102
  ツタ(蔦)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F5.6>
同じ蔦のアップです。ここまで近づくと、木漏れ日は丸ボケになってくれません。


10.箱根湖尻園地 051028
  センブリ(千振)
  OLYMPUS E-300
  TAMURON SP AF90mmF2.8 Di MACRO<F?>+ソフトフィルター
この時期に箱根に行った理由のひとつは、昨年、湖尻園地で撮ったセンブリを撮りたかったためなのですが・・・去年咲いていた辺りをいくら探しても見付かりませんでした。残念!
という訳で、これは、昨年の画像です。


ゲンノショウコ

2006年11月05日 | 花マクロ
今日は、昨日までのコスモスと同じ日に撮った、ゲンノショウコなどです。

なお、昨日の記事で、レンズ名を全て間違っていました(コピペして確認を忘れたようです)ので、訂正しました。

1.茅ヶ崎市内 061029
  ゲンノショウコ(現の証拠/神輿草)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.5>
ゲンノショウコの実は、好きな被写体の一つですが・・・ちょっと遅過ぎたようで、綺麗な赤色であるはずの萼の多くが、茶色く変色てしまったというか、枯れてしまっていました。


2.茅ヶ崎市内 061029
  ゲンノショウコ(現の証拠/神輿草)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.5>


3.茅ヶ崎市内 061029
  ゲンノショウコ(現の証拠/神輿草)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>


4.茅ヶ崎市内 061029
  ゲンノショウコ(現の証拠/神輿草)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>
でも、中には、このように未だ綺麗な赤色のものや、緑色のものさえありました。


5.茅ヶ崎市内 061029
  ゲンノショウコ(現の証拠/神輿草)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>
ここからの2枚は、現像時に、余り色温度をいじらなかったものです。
みなさんは、どちらがお好きですか?


6.茅ヶ崎市内 061029
  ゲンノショウコ(現の証拠/神輿草)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>


7.茅ヶ崎市内 061029
  ツユクサ(露草)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F3.5>
上下に並んで咲く露草はよく見掛けますが、珍しく、横に並んでいました。


8.茅ヶ崎市内 061029
  水子地蔵
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F3.5>
大岡越前守忠相の菩提寺、浄見寺の境内にある水子地蔵です。
この1体だけが被りものをしており、それがこんなに色褪せていました。でも、柔和で、いい表情をしていますよね。


コスモス-2

2006年11月04日 | 花マクロ
「コスモス」シリーズ2日目です。
今日は、一切の解説を加えませんので、ご自由にご覧ください。
感想・批評などを頂けると幸いです。

1.茅ヶ崎市内 061029
  コスモス(秋桜/アキザクラ/オオハルシャギク/大春車菊)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM<F2.8>


2.茅ヶ崎市内 061029
  コスモス(秋桜/アキザクラ/オオハルシャギク/大春車菊)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM<F4.0>


3.茅ヶ崎市内 061029
  コスモス(秋桜/アキザクラ/オオハルシャギク/大春車菊)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM<F4.0>


4.茅ヶ崎市内 061029
  コスモス(秋桜/アキザクラ/オオハルシャギク/大春車菊)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM<F5.0>


5.茅ヶ崎市内 061029
  コスモス(秋桜/アキザクラ/オオハルシャギク/大春車菊)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM<F2.8>


6.茅ヶ崎市内 061029
  コスモス(秋桜/アキザクラ/オオハルシャギク/大春車菊)
  OLYMPUS E-300
  NIKKOR 50mmF1.4+E2 <F2.8>


7.茅ヶ崎市内 061029
  コスモス(秋桜/アキザクラ/オオハルシャギク/大春車菊)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM<F2.8>


8.茅ヶ崎市内 061029
  コスモス(秋桜/アキザクラ/オオハルシャギク/大春車菊)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM<F2.8>


コスモスー1

2006年11月03日 | 花マクロ
予定通り、昨日と今日は、箱根で撮ってきました。

そのときの写真は、現像その他で、少し時間が掛かりますので、今日から3日ほど、10月29日に茅ヶ崎市内で撮った、コスモスとゲンノショウコを・・・
今回は、持っている全てのレンズを持ち出したのですが・・・最初の2~3枚を、NIKKOR 50mmF1.4 で撮っただけで、後は全て、SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM だけ、他のレンズの出番はありませんでした。

1.茅ヶ崎市内 061029
  コスモス(秋桜/アキザクラ/オオハルシャギク/大春車菊)
  OLYMPUS E-300
  NIKKOR 50mmF1.4+E2 <F2.0>
こうやって見ると、かなり大きなコスモス畑にも見えるかも知れませんが、コスモスが植えてある部分は、30㎡程度しかありません。


2.茅ヶ崎市内 061029
  コスモス(秋桜/アキザクラ/オオハルシャギク/大春車菊)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM<F4.0>
私の場合、どうせドアップばかりですから、「広大なコスモス畑に行っても同じこと」と、手近で済ませてしまいました。


3.茅ヶ崎市内 061029
  コスモス(秋桜/アキザクラ/オオハルシャギク/大春車菊)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM<F4.0>
前夜は雨だったので、私の好きな露が、かなり付いていて、嬉しいですねぇ~


4.茅ヶ崎市内 061029
  コスモス(秋桜/アキザクラ/オオハルシャギク/大春車菊)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM<F4.0>
賑やかなのもいいですが、コスモスの場合、ホントは、このような1~3本ほどの、ちょっと寂しげなのが、私は好きなんです。


5.茅ヶ崎市内 061029
  コスモス(秋桜/アキザクラ/オオハルシャギク/大春車菊)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM<F4.0>
このコスモスは、花色も露の具合も良かったので、色々なアングルで、何枚も撮ってしまいました。


6.茅ヶ崎市内 061029
  コスモス(秋桜/アキザクラ/オオハルシャギク/大春車菊)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM<F4.0>
蕊が少し覗くまで、カメラの位置を少し右上に移動して見ました。


7.茅ヶ崎市内 061029
  コスモス(秋桜/アキザクラ/オオハルシャギク/大春車菊)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM<F4.0>
今度は縦位置で、現像時に、少し明るめに調整して見ました。


8.茅ヶ崎市内 061029
  コスモス(秋桜/アキザクラ/オオハルシャギク/大春車菊)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM<F2.8>
背景の蕾は、ちょっと邪魔でしたね。もう少し曲がっているとかで、変化があればよかったのでしょうが・・・


9.茅ヶ崎市内 061029
  コスモス(秋桜/アキザクラ/オオハルシャギク/大春車菊)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM<F6.3>
ちょっとした、バックシャンでしょ!?
でも、ちょっと真ん中過ぎたなぁ~!


身軽な散歩-2

2006年11月01日 | 花マクロ
「身軽な散歩」シリーズの2日目で、最終日です。

今夜は遅くなって出発、日付が変わる頃に、箱根ビジターセンター駐車場に到着して車中泊、明朝は6時頃から湖尻園地で撮影。9時に箱根湿性花園に入り、16時頃に仙石原に移動してススキを撮り、箱根ビジターセンター駐車場に戻って車中泊、明日は、再び湖尻園地で撮影してから帰るつもりです。

1年前の写真を見ると、朝露がいっぱい付いているので、明朝または次の朝は、朝露を期待したいのですが、天気予報では、明日は曇りで雨マークもなくなったので、朝露はもちろん雨露も、ちょっと期待薄。明後日の朝に期待ですねぇ~!

というような訳で、明日はお休みしまぁ~す。

1.茅ヶ崎市内 061026
  トラディスカンチア
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM<F5.6>


2.茅ヶ崎市内 061026
  トラディスカンチア
  OLYMPUS E-300
  NIKKOR 50mmF1.4 逆付け<F5.6>


3.茅ヶ崎市内 061026
  ベゴニア
  OLYMPUS E-300
  NIKKOR 50mmF1.4 逆付け<F5.6>


4.茅ヶ崎市内 061026
  ツワブキ(石蕗/槖吾)
  OLYMPUS E-300
  NIKKOR 50mmF1.4 逆付け<F5.6>


5.茅ヶ崎市内 061026
  ツワブキ(石蕗/槖吾)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM<F2.8>


6.茅ヶ崎市内 061026
  イチイ(一位/アララギ)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM<F4.0>
イチイの実です。真ん中が凹んでいて、実なのか花なのか、ちょっと判断に迷いますね。


7.茅ヶ崎市内 061026
  センニチコウ(千日紅)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM<F4.0>


8.茅ヶ崎市内 061026
  センニチコウ(千日紅)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM<F4.0>


9.茅ヶ崎市内 061026
  オキザリス
  OLYMPUS E-300
  NIKKOR 50mmF1.4 逆付け<F5.6>