メカロクの写真日記 2

草花のマクロ写真など いわゆる ネイチャーフォトを 中心に据えた 写真日記です

090912 多摩動物公園/090916 茅ヶ崎市内(速報)

2009年09月16日 | 予告/速報/案内
最早、「速報」というのが恥ずかしくなるほど時間が経ってしまいましたが、9月12日(土)には、にゃんこさんのお誘いで、にゃんこさんが前々からネットでお付き合いされている方々の「多摩動物公園オフ会」に参加させて頂きました。

私以外の参加者は、次の通りです。
 ぴっぴさんご夫妻/ルリビタキさん/きゅうたみんさん/エイジさん/ぼぶさん/
 にゃんこさん/sams さん

何しろ私のメイン被写体は花であり、昆虫が2番目、鳥さんは昨年末から撮り始めたばかりで、獣類となるとほとんど撮ったことがないし、鳥さんにしても至近距離で撮るのは滅多にない・・・ということで戸惑いっぱなし!
ピンボケ写真や手ブレ写真を量産してしまいました(現像するまでに半減を目標に捨てるのですが、いつもはなかなか半分にはならないのに、今回は1回目で55%くらい、2回目で40%くらいまで減ってしまい、現像に着手するまでには1/3以下になりそうです)が、楽しい時間を過ごさせて頂きました。

そして今日16日(水)は、ヒガンバナの偵察に市内のポイントに出掛けました。
実は、11日(金)に今年初めてのヒガンバナの花を見ているので、「今年は少し早めかな?」と思って、昨年よりも早く出掛けたのですが・・・場所によっては、かなりたくさんのヒガンバナが咲いていて、偵察だけでは終わらず、2時間半くらい掛かってしまいました。

今日は速報のため、例によって、JPG ファイルを単純縮小した画像(RAW 画像を現像時に調整して自分好みに仕上げることを宗とするメカロクにとっては、いわば未完成写真)ですので、いつもよりも小さく、かつ、クリックしても大きな画像は開きません。

先ずは、多摩動物公園で撮った写真です。

1.多摩動物公園 090912
  タゲリ
今年の春先に平塚や茅ヶ崎で探し回り、やっと撮った写真も遠い上に ISO 値設定が不用意に動いたようで、不鮮明でノイズだらけのものばかりで、何とも悔しい思いをしましたが、ここでは至近距離で撮影でき、「あの苦労は何だったのか!?」


2.多摩動物公園 090912
  オシドリ
みなさんは、オシドリの飛翔を盛んに狙っておられるようでしたが、私には敷居が高くて・・・(汗)


3.多摩動物公園 090912
  パルマワラビー
イヤイヤ、何とも愛嬌のある動物ですねぇ~!


4.多摩動物公園 090912
  レッサーパンダ
一番長い時間掛けて、一番たくさんの写真を撮ったのが、このレッサーパンダでしたが・・・失敗率が最も高かったのも、レッサーパンダのようです(汗)


そして、茅ヶ崎市内で撮った写真です。

5.茅ヶ崎・芹沢 090916
  シロバナヒガンバナ


6.茅ヶ崎・芹沢 090916
  ヒガンバナ
今年はヒガンバナの咲くのが早いだけでなく、毎年ヒガンバナを撮っている柿木畑の柿が熟すのも、柿の葉っぱが落ちるのも早いようで、例年より明るいのはいいのですが、丸ボケはやや作りにくいように感じました。


7.茅ヶ崎・芹沢 090916
  ヒガンバナ


8.茅ヶ崎・芹沢 090916
  ヒガンバナ


9.茅ヶ崎・芹沢 090916
  クモ
背景の赤いボケは・・・もちろんヒガンバナです。

090818-19 長野県霧ケ峰高原-4(八島湿原~アサギマダラ以外の蝶)

2009年09月16日 | 昆虫
「090818-19 長野県霧ケ峰高原」シリーズ、今日は「八島湿原~アサギマダラ以外の蝶」の特集です。

「090818-19 長野県霧ケ峰高原-1(池のくるみ~昆虫)」で、「霧ケ峰高原では、実に様々なヒョウモンチョウの仲間を撮っているようです。」と述べていますが、ここ八島湿原では、憧れのクジャクチョウやシータテハも撮れましたし、撮影はできませんでしたが、キベリタテハらしき蝶も3~4回は目にしました。
そして昨日アップしたアサギマダラもタテハチョウ科ですし、7枚目のヒメキマダラヒカゲや一昨年に沢渡で撮ったコムラサキもタテハチョウ科ですので、「ヒョウモンチョウの仲間が多い」というよりも「タテハチョウ類の宝庫」といった方が良さそうですね。

1.霧ケ峰・八島湿原 090819
  ウラギンヒョウモン(裏銀豹紋)?
  OLYMPUS E-3
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.5>


2.霧ケ峰・八島湿原 090818
  ウラギンヒョウモン(裏銀豹紋)? ヒョウモンチョウ(豹紋蝶)?
  OLYMPUS E-300
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F5.6?>
(090917) 改めて見直すと、「ウラギンヒョウモン?」が2枚あるのに、
   「ヒョウモンチョウ?」は1枚もなかったので、差し替えました。



3.霧ケ峰・八島湿原 090819
  ギンボシヒョウモン(銀星豹紋)?
  OLYMPUS E-3
  ZUIKO DIGITAL ED 70-300mmF4-5.6 <226mm/F8.0>


4.霧ケ峰・八島湿原 090819
  ミドリヒョウモン(緑豹紋)?
  OLYMPUS E-3
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM+EC14 <212mm/F8.0>


5.霧ケ峰・八島湿原 090819
  クジャクチョウ(孔雀蝶)
  OLYMPUS E-3
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM+EC14 <212mm/F8.0>


6.霧ケ峰・八島湿原 090819
  シータテハ(C立羽/C蛺)
  OLYMPUS E-3
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM+EC14 <212mm/F8.0>


7.霧ケ峰・八島湿原 090818
  ヒメキマダラヒカゲ(姫黄斑日陰)?
  OLYMPUS E-300
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F5.6?>


8.霧ケ峰・八島湿原 090819
  キマダラセセリ(黄斑)?
  OLYMPUS E-3
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM+EC14 <212mm/F8.0>

0829 箱根・湖尻-4(ツリフネソウ以外)

2009年09月16日 | 昆虫
「0829 箱根・湖尻」シリーズ、最終回の今日は、「ツリフネソウ以外」の特集です。

1.箱根・湖尻 090829
  マツカゼソウ(松風草/臭節草)
  OLYMPUS E-3
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>


2.箱根・湖尻 090829
  アカソ(赤麻) & ツリフネソウ(釣舟草)
  OLYMPUS E-3
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F2.8?>


3.箱根・湖尻 090829
  コキマダラセセリ(小黄斑挵)?
  OLYMPUS E-3
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F8.0>


4.箱根・湖尻 090829
  ヒメキマダラセセリ(姫黄斑挵)?
  OLYMPUS E-3
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F8.0>


5.箱根・湖尻 090829
  ダイミョウセセリ(大名挵)?
  OLYMPUS E-3
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F8.0>