毎日の出来事

毎日の出来事を書く事で、これからの悔いのない人生を送りたいと思います。

縁とは不思議なもの

2018-10-31 17:25:27 | Weblog

今日は高校時代の友が最寄り駅まで来てくれました。

三人で先週行ったお店へ

       

話は弾みます。

一人の友とは昨年久しぶりに会った友

今日の話題は高校時代の話題

この三人、皆クラスが違い接触の少ない三人

遊んだのも他のお友達でしたのに何故か北海道や東北旅行は一緒 ?

どこで仲良しになったのか今回の話でも?でした。

この歳になって又つきあい始めたのもきっとご縁が有ったんだと思います。

このご縁大事にしていこうと思っています。

ランチの後は何時もの喫茶店でした。

又々ピーチクパーチクして別れました。

今日も楽しい一日に感謝です。

 

さー 夕飯

今夜のおかずは何でしょう?

          


立ち座り ?

2018-10-30 14:56:58 | Weblog

今日はココチヨガの日

お茶のみの時間に施設長さんが

一日の立ち座りを計ったら100回以上だったとか

考えてもみなかったこと

私だったらどれぐらいかな?s

考えちゃいました !

娘が来たのでこの話をして何で計ったら良いだろうと言うことになりました。

皆様良い知恵があったら教えて下さいね。

良い立ち方、施設長さんに教えてもらいました。

浅く座り、膝を曲げて前屈みの姿勢でゆっくり立つのが良いそうです。

 

娘婿が写真を送ってくれました。

静岡方面から見た富士山です。

          

馬さんの写真も

          

帰りに小田原のういろうのお店によってういろうを買ってきてくれました。

なかなか買いに行けないので助かります。

先日は小田原のお友達がご主人と行って買って来て下さいました。

一人に二個限定です。

姉たちに分けています。

ういろうのお店

          


数独

2018-10-28 15:50:57 | Weblog

秋日和が続いています。

不順の天気も落ち着き爽やかですね。

皆様は如何お過ごしですか?

私はこのところおとなしく家で数独にこっています。

と言ってもスマホでの数独です。

以前夢中になった折、上級にまでたどり着き\(^O^)/でしたが

久しぶりにしてみたら、あらま~中級で四苦八苦

暫くしないと落ちるものなんですね。

ストレッチも日々の積み重ねと言いますが数独もそうでした(涙)

こつこつ頑張らなきゃー

       

 

ゲー好きな私

皆様にお尋ねしまーす。

スマホでする脳トレのゲームがあったら教えて下さーい。

 


友に感謝

2018-10-24 22:22:23 | Weblog

学生時代の友達三人が最寄り駅まで来てくれ楽しい集い

昨日 予約していた日本料理店でランチ

       

       

       

初めてのお店でしたが美味しかったです。

いつも来てくれている友達に感謝です。

話はしばらく会っていないので家族の話

皆さんご主人の話

昔は私もピーチクバーチクでしたが今は微笑ましいご夫婦の話に

笑顔でした。

夫婦は人生の共同体

長年すれそった事に感謝し,大変だったことは忘れてよい思い出ばかり♪

不思議なものですね !

ランチのお店から喫茶店へ

またまたおしゃべりして次回を楽しみにして別れました。

 

 


頑張りました !

2018-10-21 09:01:56 | Weblog

一週間、医者巡り

気合いの入った日々

私としては頑張りましたー

月曜日は内科 水曜日は歯医者 木曜日は整形外科 土曜日は眼科

気になっていた事柄を聞いたりしてこなしてきました。

考えたらたいしたことで無いからこなせたんですが・・

 

昨日は眼科に行こうと用意してたらフロントから電話

麻雀のメンバーが足りないので来て下さい。

眼科の診察券を見ましたら昼からもあるとのことで慌てて麻雀室へ

出かける前で良かったです。

 

眼科では不自由になつたら白内障の手術とか

目薬をもらって帰ってきました。

全く~ 良くまー 医者通いの一週間でした(笑)

       

癒やされます♪


玄米

2018-10-19 19:11:56 | Weblog

夕食を玄米に変えて二月ほどたちました。

食べにくいものかなと思ってましたが白米も入っているので結構美味しいです。

食堂には玄米と麦ご飯も用意されています。

皆様の様子を見ていましたら玄米の方が増えてきてます。

皆様気をつけていられるんですね。

     

ヘモグロビンも玄米のお陰かな~?

少し下がりほっとしています。

 

うふー 三日坊主が続いています。

夕方、歩いてきました。

     

 

          


散歩

2018-10-16 15:32:58 | Weblog

新たな決心?

何時まで続くやら?

三日坊主かな?

椎間板ヘルニアになって二年目

まだまだ歩くのがおぼつかない日々

椎間板ヘルニアは歩行困難になった時は手術とネットで書かれてますが

整形の先生は手術と言われないので如何したものかと自分なりに考えたあげく

歩数は少なくともなるたけ歩く決心?

と言うことでマンションの周りを歩いてきました。

お花が綺麗でした。

       

       

       

       

このお花畑は土曜日の麻雀の日

窓から見るとお花作りのサークルの方々が手入れしてくださっています。

感謝しながらうふー 麻雀しています。

 

今日はココチヨガの日

若い男の方から「膀胱炎どうですか?」

ブログを見て下さってる方です。

優しい言葉に感謝でした。

 

ココチヨガから帰ったら娘が親子どんぶりを買って我が家へ

毎週来てくれる娘にも感謝でした。

皆さんに支えられてる日々、有り難うの気持ち一杯です。

       


映画 フラガール

2018-10-14 16:51:59 | Weblog

懐かしい映画「フラガール」の上映がホールで有り見てきました。

この映画には思い出が一杯

さいたま時代に娘と見た映画です。

そしてお友達とスパリゾートハワイアンズの近くの温泉に行き

野口雨情の童謡記念館に行ったことが懐かしく思い出されます。

http://www.worldfolksong.com/songbook/japan/lyricist/noguchi-ujo.htm

スパリゾートハワイアンズにはその後娘一家とも行きました。

孫がプールで大喜びでした。

そんな思いを持ちながら映画を楽しんできました。

このところますますその時その時を精一杯過ごすのが一番大事だと思うようになりました。

ここでの生活も二年半、これからも思い出作りをすることにします。

皆様はフラガールの映画見られましたか?


回転寿司

2018-10-13 16:04:52 | Weblog

今日の麻雀は一人負け・・

来週の土曜日はお休みです。

麻雀のお仲間に来週の土曜日はどこの病院にいこうかなーと・・

まだ眼科が行きそびれているしー・・

そんなこと言っていたら

「回転寿司に今から行かない」と嬉しいお誘い

大喜びして車に乗せてもらって行ってきました。

近くのスシロー

土曜日で凄い人で40分ぐらい待ちましたが

新鮮で美味しかったです。

お友達は私をマンションにに送り届けて日帰り温泉に行かれました。

なんだかさいたま時代の戻ったような楽しい一日でした。

麻雀の友に有り難うと感謝です。

今朝は膀胱炎かなとちょっと悩みましたがうふー そんな悩み吹っ飛びました。

水分だけは取らなきゃー

でもでも慎重に様子見ることにしまーす。

 


芸達者にびっくり !

2018-10-08 16:44:07 | Weblog

今日はメンバーさんと職員の方々との交流歌合戦

ホールに行くと沢山の人

私はここに住んで三回目の歌合戦

顔見知りの方も増えて楽しい一時を過ごしてきました。

歌はなつかい歌ばかり

イヨマンテの歌

https://www.youtube.com/watch?v=jBWSe3EGOBY

ワインレッドの心

https://www.uta-net.com/movie/48164/

年下の男の子

https://www.uta-net.com/movie/48164/

ヤングマン

https://www.youtube.com/watch?v=_SOD0mDNmtE

等、18曲でした。

皆様の芸達者にいつもながらびっくりでした。

このマンション、このところ50代60代の方々が入ってこられてます。

それぞれに得意分野で活躍し始めてられます。

2時間半の歌合戦、楽しくてあっという間でした。

          

 

ズッコケ話

気をつけなきゃなんですが

昼頃玄関でピンポン

誰が見えたのだろうとドアを開けると生協さん

あらまー生協の日でしたのにすっかり忘れてました。

確認確認しない失敗の話

注文書も書いてないので慌てて電話注文しました。

今後有りそうな話、気をつけなきゃー