毎日の出来事

毎日の出来事を書く事で、これからの悔いのない人生を送りたいと思います。

懐かしい友♪

2009-11-29 19:03:36 | Weblog
福岡の友達から柿が届きました。
久しぶりに主人と二人で電話しました。
この友達は同じ職場の方で結婚した時、ちょっと離れた社宅でしたが
学校も主人の先輩でしたので、誰も知らない土地に住んで可哀そうと思われたのでしょう・・
お姉さんのように面倒見て下さいました。
主人が出張の時は泊まりにいらっしゃいと言われお子さんと一緒に寝たものでした。
度々の流産の時は本当にお世話になりました。
その御夫婦との付き合いちょうど結婚年数と一緒です。
福岡に通ってる折は時々お会いしましたが両親が亡くなって福岡も遠くなりました。

お友達が電話で「何年会ってないかしら? 私すっかりおばあちゃんよ」・・
「私もでーす・」
なかなかお会いできませんが良くお世話して下さった事は一生忘れられない事です。

学生時代の友達四人組♪
明日横浜で会う事になってます。
皆あちこちに散らばってるので久しぶりに一泊しておしゃべりしてくるつもりです。
横浜の友達がパソコンで先日姉と行ったホテルを予約してくれました。
パソコンで予約すると電話で予約するより安いのに吃驚しました。
パソコン限定のが有るんですね♪

検査結果 !

2009-11-28 20:39:49 | Weblog
今日も良い天気でした。
予防注射と検査結果を聞きに成城の病院に行ってきました。

検査結果はどうにかクリアー出来ましたが、悪玉コレストロールがちょっと多いので玉子を二日に一個と言われました。
それと痩せなさいと (;^_^A アセアセ・・・

季節予防注射はして貰い、新型予防注射は予約してきました。
日にちが決まってないので出来るかどうかわかりませんが・・

ランチの後は成城の近場を散策してきました。
銀杏が綺麗でした♪



      



   



帰りの電車の中で優先席で座っていたら、変わってくださいと言う声で思わず立ち上がりましたら、坐ったのは若い男の人・・
えっ~?と思ってしまいました。
何だったのでしょう ? ? ?

円高 !

2009-11-27 21:15:47 | Weblog
テレビで円高と騒いでいます。
不況を後押しするような事を言ってます。
我々の生活はどうなるんでしょう・・
ちょっと怖いでーす。

そんな事に関係なしで町はあちこちとクリスマスツリーが飾られていて音楽が
流れています。



      



駅の前でパントタイムが有ってました。
道端でのパンとタイムを見たのは始めてです。








明日は季節インフルエンザの注射をしてきます。
検査の結果もわかります。
ちょっと怠けていた食生活、どんな結果が出るでしょう

金婚式♪

2009-11-26 20:32:52 | Weblog
和気藹々の楽しい金婚式でした♪

50年と言っても初々しいお二人♪
馴れ初めから新婚時代のお話を聞いてきました。
6畳一間から始まった新婚時代のお話や生活費等、皆さんと自分たちの新婚時代と重ねながらお聞きしました。
我が家も当時2万ぐらいの生活費、苦しかった当時を思い出しました。
お豆腐やもやしが10円の時代でした。
今日のお仲間は福岡の社宅でご一緒した方々が多くて、苦しかった話で盛り上がりました。
あの当時の事を思うと今の生活に文句言ったら贅沢ですよね。

今日の料理は中華料理、美味しかったです。

会の終わった後は何人かで二次会・・
主人たちの行きつけのお店に行き、主人たちの日頃の堅実的な付き合いを垣間見させてもらいました。
あららら~ 私のほうがちょっと贅沢してるかもでーす・・

この次の金婚式は3年後
これはちょっと先すぎるので、早めにしようとなりました。
もしかしてもしかして我が家も早めの金婚式かもでーす。

ファッションショウ

2009-11-25 21:33:19 | Weblog
今まで一人でファッションショウをしてました。
箪笥からいろいろと引っ張り出してお部屋は凄いでーす。

じつは明日は主人の元職場の集まりの○○○○会の金婚式なんです。
夜になって着て行く洋服がないのに気がつきました。
それで今慌ててある洋服をいろいろと着ていたのでした。
やっと着るものが出来てホッとしました。
うふふふー 考えてみたら私は主役でないのでなんでも良いんですよね。

今回で金婚式なさるご夫婦、4組になります。
皆さんお元気ではつらつとして前向きに明るく生活してられます。
我が家は金婚式まで後9年です。
皆さまのように素敵な夫婦で金婚式を迎えると良いなーと思ってます。
頑張って後に続かなきゃ~

嬉しい知らせ♪

2009-11-24 18:56:01 | Weblog
福岡から嬉しい知らせが入りました。
甥にあんなの赤ちゃんが生まれたそうです♪
天国の兄、喜んでいる事と思います。
今回は兄嫁が息子たちの世話をしてるとか・・
上の子を見ながらの世話、兄嫁も大変だろうなーと思います。
12月には兄の法事で赤ちゃんに会えます。
楽しみでーす♪

今日スーパーに行ったら人の多い事 ! !
そうでした~・・ そうでした~
火曜日は野菜が安かったのです。
どれもこれも99円、沢山買いこんでえっちらおっちら帰ってきました。

パソコン治りました♪

2009-11-23 22:39:54 | Weblog
皆さ~ん、この前からパソコンの事ではお騒がせしてましたがお陰さまで治りました。
一昨日娘一家が来て、娘婿が0パーセントにまでなっていたパソコンのCの容量を50パーセントまで増やしてくれました。
感謝でーす。
私がめちゃくちゃにしていたところもすっきりして貰いました
写真もすぐに入るし、インターネットもすぐ繋げます♪
有りがたく思ってます。

皆さま、お騒がせしました。

昼ごろ娘一家も帰りましたので、久しぶりに近くの友達の家に行ってきました。
自転車に乗ってた頃は良く行きましたが歩くとなると遠くて何時も我が家の近くの喫茶店で有ってました。
片道40分、良く歩きました。
帰りは近道を教えて貰い途中まで行きましたが、暗くなる寸前・・
始めての道、心細くなってしまいましたのでわかるところまで戻って帰ってきました。道に迷う寸前でした。

娘たちも帰り、又元の生活になりました。

郷土料理♪

2009-11-21 14:22:47 | Weblog
今回の旅で新潟県の郷土料理を頂けく機会に恵まれ幸せでした。

しゃけの子のお吸い物






のっペ汁






へぎそば





へぎそばはつなぎが海草とかで吃驚しました。

みな美味しかったです。

もっともっといろんな郷土料理が有るんでしょね。
いろいろと調べたら楽しいだろうなーと思います。

もうすぐ娘一家がきます。
今夜はカニ鍋です♪

てくてく旅♪ そして買い出しの旅♪

2009-11-20 21:51:23 | Weblog
ただいま~・・
夕方帰ってきました。

今回の旅は二人でよく歩いた旅でした。
うふふふ~ 実は実はバスが少ないのでどこに行くにも歩くしかなかったのでーす。
旅行に行く前に帰ったら娘たちが来るとの電話が有りましたので、海の幸を食べさせたくて二日目はてくてくとホテルから岩船港鮮魚センターと岩船港直売所まで歩きました。


ホテルを出発です。





静かな海辺に沿って歩きます。
自動車が時々通るだけ、黙々と二人で歩きます。





まだまだ続きます。





やっと岩船漁港センターに着きました。
新鮮なお魚がいっぱいです。
あれもこれもお財布の中身も考えずに買い物でーす。
その後は2階でランチ♪
海鮮丼が美味しかったです。





またまたてくてくです。









やっと岩船港直売所に着きました。
またまた買い物でーす・・
あららら~ 雨が降ってきたのでホテルまで帰りはタクシーで帰りました。







前日、ホテルに着いたら思いがけず夕日が見られました。
素晴らしかったです。








やっぱり雨でした !

2009-11-17 18:01:50 | Weblog
出先から主人が電話
「明日からの旅行、手袋買ってこようか?」
「え~ 私の手袋?」
こんな電話、結婚して初めてだと思います。
家に手袋有ります。
でもでも「嬉しー♪ お願い♪」
と言う事で買って来てくれました。

先月、「どこかに行こう」と主人が言い出しました。
定年になって行こうなんて始めてです。
チャンス♪ チャンス♪です。
前にRURUさんが紹介してくださった村上市と瀬波温泉に何時の日か行きたいと思ってましたので、主人に言うと「良いよ」と言う事で明日から行ってきます。

天気予報を見たら新潟は雨とか・・
笑っちゃいました~
主人がめったにない事するから ! ! !

行ってきまーす。