MD*DIARY

2024年6月です。
今年は、酷暑になり、残暑も厳しくなるようです。
体調を崩さないよう気を付けたいですね。

りんごのシフォンケーキ

2011-10-23 14:31:35 | 日記

9月の後半は、仕事が忙しく、いろいろあって、精神的にも
肉体的にも
くたくたになっていました。

久しぶりに電話した20数年来の友人に
「どうかした?ブログを更新してないね。」
って言われました。

見ててくれている人がいたとうれしく思う反面、細々とでも
続けたいなあなんて久しぶりに思いました。

 

買い物に出かけてみると、季節は秋。
紅玉が出ていました。

実家でもらってきた卵がたくさんあったので、りんごケーキを
焼いてみることにしました。

いつもは生のりんごをいちょう切りにしてパウンドケーキの
材料に混ぜ込んで焼くのだけど、今日は、シフォンケーキに
入れてみようと思いました。

紅玉2個分、皮やしんを除いたりんごの重量の2割の砂糖を
ふりかけて、電子レンジで3分プラス3分プラス1分でりんごの
プリザーブができました。最後にレモン半個分の果汁も入れ
ました。

 

シフォンケーキの生地に一個分のプリザーブを混ぜ込んで焼きました。

りんごが重くて、ちょっと偏ってしまったけど、りんごの香りがぷーんとして
とってもおいしい秋のシフォンケーキが焼きあがりました。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
チョッコさん オハヨーです (わんちゃん)
2011-10-28 09:56:45
紅玉で思い出しました
アップルパイを作ったことがありました
息子たちが子供だった頃の遠い昔のこと

りんごシフォンケーキの切り口が
フワットしてますよ~~と見た目で分かるくらい美味しそう・・・

退職するとヒマになるかな?と思ったのは×
かえって忙しくやってます。
何事にもジックリと取り組める余裕ができたはものの、仕事しながら忙しくやってた時の方がいろんなことテキパキやってたような気がします。
Unknown (レジェりん)
2011-10-29 21:20:58
チョッコさん、おつかれさまです。
ブログを更新してると嬉しくなるけど
くれぐれも無理しないでね。

りんご入りのシフォンケーキとはまた美味しそう。
ほんと!ふわふわ感が伝わってきます~
香りもしてきそう。

23日といえば私は漢検を受けてきましたよ~
合格発表はまだだけど…どうかなぁ
紅玉 (チョッコ)
2011-10-30 15:54:29
わんちゃん、いつもありがとうございます。
シフォンケーキはよく焼くのですが、紅玉を
入れたのは初めてだったのです。

やっぱり紅玉はお菓子に使うといいですね~

食べる人がいないと作る気がなくなるし、
時間に余裕がないと作れないし。
昨年の秋 (チョッコ)
2011-10-30 15:56:27
りんちゃん、もうあれから1年たつんですね~

先日、実家に急に帰ることになって、
新幹線に乗ったのですが、1年前は
岡山に行ったよなあって思い返していました。

コメントを投稿