
昨日実はお花を見ながら、
昭和町と大潟村と2つも道の駅に寄ってきたんですよね。
野菜を買いに。
そのどちらでも売っていたのが、
チリチリクシュクシュの葉っぱが可愛いプチヴェール。
ここ数年店頭に並ぶようになった新しい野菜ですが、
最初の頃は量の割りに値段が高くて、買うのがためらわれていました。
(今もそんなに安くなったとは言えないけど、それでも値下がりしてるかな?)
美味しいと言う噂は聞いてたんだけど、ちょっとね。
プチヴェールは芽キャベツと青汁のケールを掛け合わせた野菜なのだそうで、
とっても栄養価が高くてヘルシーなんだそうです。
アケビも「凄く美味しいよ。」と勧めるので、買ってみました。
フリルの可愛いプチヴェール、見てみます?

新鮮なうちに食べちゃおうと思って、
今夜はシメジと一緒にポン酢合えにしてみました。
オカカもたっぷり入れたら実に美味しい。
お味噌汁にはるーるーからもらった生の青海苔を入れて。
磯の香りがふんわり漂ってこれも美味しい。
免疫力アップの発酵食品キムチも
今日はちょっぴりの豚肉とたっぷりのお野菜や豆腐とサッと煮て。
ああ、体にいいものって美味しいなー。
*きょうのおまけ

昨日の晩ご飯にも実はカレイの横にプチヴェールのお浸しを添えたのでした。
これもアケビのお持たせ料理。
彼女を迎えに行ったのは午後1時過ぎ。
それなのに「晩ご飯作ったから持っていってね。」って。
朝のうちからもう夜の支度ができてるんだって。
なるほど、何時に行ってもご馳走にありつけるはずです。
私は、ギリギリにならなきゃエンジンがかからないタイプなんだけど、
あんたは偉い!