気の向くままに2

その日の気分で、思いついたことを書いていきます。

カフェ大賑わい

2009-10-31 00:11:38 | yaplogから

昨日(あ、もう一昨日になっちゃったか?)の大仕事のご報告をしなくっちゃね。
少し風が強い時間もあったけど、
おかげさまでいい天気で、
外に14個のテーブル(&62個の椅子)を広げることが出来ました。

31日がハロウィーンなので、
テーブルには100均で買ったデコレーションをそれぞれに飾りつけ~。
アイデアはもちろんこの私です(エッヘン)。
忙しくても遊び心は忘れたくない私なのです。
Kちゃんのセンスで可愛く飾りつけできたでしょう?

朝からセッティングしたり、
説明会の会場へのご案内をしたり、
バスの誘導をしたり、
時間になったので、走って会場に向かい、プレゼンをしたり…。
カフェに戻るや、270個のケーキの盛り付けしたり、
ほとんどフル回転で全力疾走。

M子さんには
「今こっちにいたかと思ったら、横向いたら向こうにあなたが居たわ。」
と言われたのですが、
不可能を可能にするためにはみんなで力を合わせて頑張らなければいけないので、
あれこれ考えていられません。

何しろカフェでは50~60人分を5回セッティングし、
約75分で接待するのですから、
手が幾つあっても足りなかったです。

ウェーターとウエートレスは若者に任せたのですが、
俄かウエーターに、
「一番動いてるよ。さすが、まだまだ若いね。
でも、もしかして一番楽しんでるんじゃね?」
と誉められたのか、からかわれたのか?
前向きな私はもちろん誉め言葉として受け取ったのでした。

いろいろ反省点もあるのですが、
何とか皆さんに喜んでいただけたようで、ホッとしています。

さあ、明日から週末。
足も痛いし、肩も腕も痛い。
ゆっくり休みます。


明日天気になあれ~♪

2009-10-28 20:52:27 | yaplogから

明日は260人ほどのお客様を迎える大きなお仕事の日。
目玉としてオープンカフェを開店するため、
ここのところ遅くまで準備に追われています。

大勢の人たちに手伝ってもらっているので、
成功させたいのですが、
いろいろと心配なことばかりです。

なにしろ外でケーキと飲み物を楽しんでもらおうと言うのですから、
何よりも気になるのはお天気と気温。
何度も外を見に行く私に、
事務のM子さんがテルテル坊主を作ってくれました。

明るい笑顔のテルテル坊主、なんて可愛いんでしょう。
ヘトヘトに疲れて倒れそうですが、それももう1日です。
頑張るぞ!





イトカボチャの炒め物

2009-10-26 20:37:29 | yaplogから

今日は急にプレゼン(らしきもの)を頼まれ、
午後300人以上のお客様の前で話す羽目になりました。
覚悟をしていなかったので、慌てたわ。

会場に着いたら
「昨日新型インフルエンザが2名出たので、全員マスクしていますが、驚かないでください。」
と言われた私。
いざマスク集団を目の前にしたら、
やはり異様な光景でビックリしたのでした。

さて、だいぶ前のことなのですが、
ある日M子が、
「イトカボチャを貰ったのだけど、
どうやって食べたらいいか処理の仕方が分からないの。
あなたなら知っていると思って。
やり方教えて。」と言うので、
これこれしかじかと説明したら、
お礼にと半分おすそ分けしてくれました。

下処理だけはしたのですが、なんだか忙しくてそこで力尽き、
レシピ検索をしたら冷凍できるんだとか。
へー、そうなんだと冷凍庫へ直行させたのを使って、
今日は糸カボチャを春雨に見立てた中華風の野菜炒めを作りました。
塩コショウだけのシンプルな味付けが実に旨い。

一つ買っても余らしてしまうのですが、
冷凍保存できるんなら、今度からは安心だな。
でもイトカボチャ、今年はもう終わりかなー。

ご馳走様でした。


イチジクを煮てみました

2009-10-25 19:04:23 | yaplogから

一昨日スーパーで見かけた地元秋田産のイチジク、
ちょっと小ぶりですが、
大好物なので買ってしまいました。

どれどれ、とりあえず生で食べてみましょうか。


切ってみたら綺麗な色だー。
うん、甘酸っぱくて美味しいな。
血圧を下げる効果もあるとか。

どんどん食べたいけど、そんなに沢山は無いので、残りは甘く煮てみました。
久しぶりに作る「イチジクの甘煮」、
確か水は入れずに砂糖だけだったはず。


火にかけたら水分が思ったより出てこなかったので、
昨日のトラウマで焦がすのが怖くて、
お水少々とお酢と、お砂糖を引き立たせるための隠し味にお塩を少々入れて、
30分ほど煮詰めました。

つまり、全く自己流のイチジク煮の完成です。


晩ご飯の箸休めに食べたのですが、
かなり砂糖を入れたはずなのに、
昔おばあちゃんの作ったのに比べたら随分あっさり味でした。

早く食べなきゃいけないかも…。
へへへ、そんな心配要らなかったわ。
たぶんすぐに私のお腹に全て納まることでしょう。


まさかの「だまこ鍋」

2009-10-24 20:31:58 | yaplogから

TVで料理番組を見ていたら「里芋のニョッキ」が紹介されていました。
レンジで10分チンすると里芋が柔らかくなるから、
つぶしやすいのだとか。
なんだか簡単そうに作っています。

昨晩久しぶりに鶏ガラスープを取ったし、
冷蔵庫の中に里芋が残っていたので、
私は和風に変えて里芋団子の鍋にしようかな~と、
ラップした里芋をレンジに放り込んで、
後はレンジにお任せして、
鍋のしたくをしていたら、なんだかやけに焦げ臭い。

あれー、まさかねーと思って後ろを向いたら、
レンジからモヤモヤ煙が上がっているじゃないですか。
レンジでも焦げることあるんですね。
知らなかったわ。

里芋は真っ黒こげで全滅でした。
換気扇を最強にしても家中に充満した焦げくさい臭いは今も取れてません。
しくじったー。

で、急遽残りご飯でだまこ餅を作ることにしました。
自分で作るのは初めてだけど、
鍋に入れるものがないんだからしょうがない。

たしか温かいご飯をすりこぎで半殺しにして、
手を塩水に漬けて丸めるんだったよなー。
1回塩水にくくらせると型崩れしないんだったよなー。

と、昔祖母を手伝った時のことを思い出しながら作ってみたんですが、
なんだか「でっかい」だまこ餅になってしまいました。

ま、美味しかったから良しとしよう。