気の向くままに2

その日の気分で、思いついたことを書いていきます。

来たあ!オペラ座だ~

2023-02-28 20:58:13 | 日記
        

今日の晩ご飯は茹で塩豚を使ったピカタでした。
ジャガイモとタマネギもピカタに合うかなあ?と思って
付け合わせてみましたが、
天ぷらとかフライはタマネギも美味しいけど、
ピカタには断然ジャガイモでした。
よく夏野菜のズッキーニがピカタの材料としてレシピにあるけど、
私にはいまいちなんだよね。
タマネギもそれと同じで
人それぞれの好みの範疇だと思います。
(私の舌はバカ舌かもしれないし…。笑)

        

さて、昨日は何度も追い『GIFT』してまして、
ギフト廃人(笑)でした。
凄いものを見ました。
巨大な空間である東京ドームでなければできなかった
エンターテインメントでした。
👆の場面はジュニア(ノービスかも?)時代の
『火の鳥』に合わせた羽生君の登場場面なんですが、
羽生君がどこにいるのか分かりますか?
小林幸子か?と思っちゃった私は古すぎる~(笑)。
この巨大スクリーンにつながるように
30×60のアイスリンクが何日もかけて張られて、
左に東フィル、右に『GIFT』スペシャルバンドの生演奏。
プロジェクションマッピングなど最新技術で知られる
MIKIKO氏の演出ですよ。
(いろいろニュースが出ているのでこの辺で止めますね。)

        

北京のロンカプのリベンジ4Sの成功や
(ものすごく高くて綺麗なジャンプでした。)
キレキレダンスでカッコ可愛いAdoの『阿修羅ちゃん』など、
見どころは沢山あったのですが、
私にとっての最高は何と言っても2015年以来の『オペラ座の怪人』です。
羽生君にとっては決していい思い出ではないプログラムなので、
このまま再演は無いのかなあと思っていたので、
劇団四季のミュージカルの最初の場面のような
シャンデリアが揺れるスクリーンを見た瞬間、
スマホに向かって大拍手しちゃいました。
(一昨日なぜかPCのDisney+が動かなかったんですよ。)

        

ペルソナの羽生君①の顔がガラスのようにひび割れて広がっていき②、
スクリーンの外側に取り付けられていてずっと気になっていた
巨大な両手につながっていく③演出、凄い~。
そしてあの時の衣装をまとった羽生君④が登場。
もうこれだけで大満足でした。

HANYU YUZURU - 『僕のこと』(Mrs. GREEN APPLE)

コロナで出せなかった歓声で大団円を迎え、
『GIFT』を世界中の多くの人たちがいろんな場所で受け取ったわけですが、
最後(この後アンコール2曲有り!)にスクリーンに映された
アイリンでの羽生君の演技『僕のこと』に合わせて、
まるで映画のエンドロールのように
この一晩にかかわった一人一人の名前が紹介されていきましたが、
それがいつまでも続くんですよ。
何百人?何千人?(千は越えないか?笑)
凄いプロジェクトだったんだなあとしみじみ見ていて、
あれ?ジャンプの数多くない?と気づいたんですよ。
ライブ後、羽生君のYouTubeチャンネル👆に
アップされた動画で再確認したら、
4Lo
4S
3A2Tタノ
3Lo
4T3T
4T
3A
4TEu3S

の最高難度で5分30秒超えのプログラムでした。
すげ~!(何度め?)

いろんな時間

2023-02-25 19:54:27 | 糠漬け初心者の記録
        

あれ?まだだ!じゃあ後1分。
未だ半生だなあ~じゃあもう1分とレンチンをプラスしているうちに、
爆発した茶わん蒸しが悲しい今日の晩ご飯です。

        

そして、こちらの鱈の焼き物は水曜日に買ってきた生鱈なのですが、
あるものに漬けて冷凍をして時間を止めておいたので、
程よい塩味で美味しかったんです。
さて何漬けでしょう?👇

        

鮭が美味しかったので、じゃあタラでも試したろう~と
糠に漬けたのでした。
魚はだいたい半日から1日で程よく漬かると言うことだったので、
ジャストな状態に時間を操作するために冷凍したと言うわけですが、
上手くいきました。
魚が成功したので次の実験は肉だな!
(何肉が美味しいかなあ?)

        

そして、こちらは秋田市のバスが100円で乗れると言う
シニアアキカと言うICカード。
普段は自分で運転するのですが、
もしかの時のためにと持っていたカード(証明カード)が
3月末で使えなくなると言うので、
だいぶ前(確か10月初め)に申請していたのが、
やっと今日届きました。
時間かかったなあ~。
(申し込んだこと自体ほぼ忘れてましたよ。)
でも、SuicaとかPASMOの代わりにも使えると言う
いいところも書いておかなくちゃね。
(今のところ使う予定は無いんだけど。笑)

        

最後にこの方👆。
ご本人が一昨日から毎日カウントダウンしてくれている
東京ドームのアイスストーリー『GIFT』がいよいよ明日です。
35000人(公式発表があったので訂正しました。)完売の上、
機材開放して出来た見切れ席も今日15分ほどで完売。
日本・台湾・韓国・香港の映画館でのライブビューイング&ディレイビューイング、
Disney+とどっかの会社(覚えてません~笑)による世界同時配信。
(中国と北朝鮮だけ✖だそうです。)
という、書いているだけでドキドキする本番が明日に迫ってきました。
祈成功!

懐かしのハルジョオン・ヒメジョオン

2023-02-24 20:20:41 | 日記
        

radikoのアプリをあれこれ操作して
通知が来るはずだった『Yuming Chord』が音沙汰無しで
キョトンとしてしまった金曜日でしたが、
とりあえず今日の晩ご飯から。

        

月曜日にお弁当に入っていた高野豆腐のオランダ煮を食べて、
そう言えば高野豆腐の中に鶏ひき肉とかタマネギとかを詰めて、
片栗粉をまぶして焼いてから煮込むレシピを
昔作ったことがあったなあ~と思い出して、
本日作ってみました。
甘みがちょっと足りなかったかなあ。

        

そして本日のタラコは蕪の和え衣に使いました。
葉っぱをゴマ油で炒めて混ぜたので
風味が増して美味しかったです。
(使い切ったぞ!笑)

        

さて、ユーミンコードですが、
午後になってから気づいたんですよ、通知が来てないって。
(後で確認したら通知offになってたわ。操作間違ってたみたい。)
でも、フォローしている番組って聞き逃し配信(っていうの?)で
後でも聴けるのね。
今日のコードは『スケッチ 絵画的ユーミンソングス』でした。
初めの曲は 『ハルジョオン・ヒメジョオン』、
1978年ですって。
懐かしい~(^^♪
ユーミンのこの曲の解説が深いのよ。
ザクロのような色の夕日が終わる時間、
小さな花の群生が暗い川景色の中で白く浮き立っているような
そんな絵が描けたかな?
ですって。

そして、自分の歌の中で特に絵画的な歌として
『海を見ていた午後』と『ひこうき雲』も取り上げていました。
どちらも大好きな曲です。
来週も楽しみだな。

松任谷由実 - ハルジョオン・ヒメジョオン (YUMING SPECTACLE SHANGRILA Ⅲ~A DREAM OF DOLPHINE)

番組が終わってからもう一度聴きたくて
YouTubeを探したら、ライブ映像が出てきました👆。
そうなのよね。
どんどんライブが大掛かりになって、
ライブと言うより総合エンターテイメントみたいになっていって、
秋田県民会館の舞台に大道具が入り切らなくなって、
来てくれなくなっちゃったんだよね。
私だいぶ県民会館の小ささを根に持っているみたい(笑)で、
何回か書いたかも…。
新しくできたミルハスの舞台って大丈夫な大きさなのかな?
(美術館も小さかったし、心配ですわ。)

今日も魚卵

2023-02-23 20:35:41 | 糠漬け初心者の記録
        

近所のスーパーさん手抜きさせてくれてありがとう~な今日の晩ご飯。
何度も登場している焼けばいいだけの豚肉の味噌漬けは
今日もご飯にバッチリ合って美味しく頂きました。

        

さて、皮無しタラコですが、
皮に守られていないから
早めに食べた方がいい気がして焦ってしまっている私。
そんなことは無いのかな?(賞味期限は明後日になっておりますが…)
パックの中に結構入っていたんですよ。
今日は白滝と人参とタラコの炒り煮にしました。
大好き~☺
(明日何かに使ったら無くなりそう。笑)

        

そして今日の香の物。
(贅沢漬けも入っているのでちょっと気取ってみた。笑)
糠漬けの定番の大根とかキュウリも美味しいけど、
キャベツもお気に入りです。
白菜も食べてみたいのですが、
たぶん白菜は水気が出過ぎるから糠床に直接は駄目だよな?と思って
躊躇していたところ、
『やまと尼寺精進日記』で今週住職さんが
白菜を生糠と塩と干した柿の皮で漬けていました。
(フォローしてるブロガーさんも大量の白菜を干していらっしゃった。)
白菜はやはり別漬けのようですね。
興味がムクムク湧いてきているのですが、
白菜の値段が高くなってしまっているので、
チャレンジするなら来年か?(そのうち忘れそう~。)

        

最後にここ数日前に進めずグズグズしている悩み事についてちょっと。
(大したことじゃないんだろうけど、ぶきっちょは躊躇ってます。)
写真を撮る時気泡が入っている保護フィルムを剥がしたので、
残っていた1枚を貼ろうとして
力を入れ過ぎたのか、
ボキッと音がしたと思ったら今度は亀裂が入っちゃったんですよ。
(ガラスフィルムって貼るの難しいのね。)
それが日1日と蜘蛛の巣状に範囲が広がっていって
危ないしみっともない。
Amazonで新しいのを買ったんですが、
左の白い枠(たぶん綺麗に貼るためのガイドになる枠)、
前のには入っていなかったのですが、
取説を読んでも私には上手に使える気がしないんですよ。
そろそろやらないとなあ。(怖いよ~。)

目玉になれなくなった卵

2023-02-22 20:40:33 | 日記
        

一昨日お茶会の帰りに寄ったスーパーで、
「皮が無いんですよ、申し訳ないから安くしときます。」
(単なる私の妄想作文です。笑)
という感じで皮無しタラコが特売で売られていたんですが、
いやいやその方が手間が省けて嬉しんですけど~(^^♪
と買ってきました。

        

今日はそのタラコを使った祖母の味のタラコの入った炒り卵に、
これも祖母の得意料理のイカのカレー粉焼きに、
まだまだたくさんタラコがあったので、
タラモサラダと言うかタラマヨポテト(笑)でした。

        

卵好きの私ですから、
祖母の作るこの炒り卵があれば
ご飯が3膳は食べられる(笑)子供だったのですが、
これを作る姿は実は見てませんでした。
(たぶん学校へ行く支度でそれどころではなかったとか?)
なので、大人になって食べたいなあ~と思って、
自分で作るようになってみると、
意外にもコツがあるらしく、
タラコの半分は鍋にくっついて
捨てる羽目になっていたんですね~最初の頃は。
あれから〇〇年経ち、
どうでしょう?今日の出来は?
ほぼ捨てるところが無かったんですよ。<(`^´)>
先にタラコにある程度火を通しておかないと生臭くなるので、
タラコにお酒を掛けておくことと
菜箸4本での快速かき混ぜがコツみたいです。
(あ、みなさんにとっては当たり前のことだったかも…)

        

その後で出汁入りの卵を入れて
またもや高速かき混ぜして出来上がるわけですが、
朝刊の中に入っている今日の特売日ちらしには
卵の「た」も無かったんですよ。
目玉商品なのでいつもはこの辺りに
デカデカと載っているんですけどね~。
売り場に行ったら178円でした。
税込みなら192円。
これじゃ目玉にならないか?
(でも、まだまだ安い方だよね?)

        

トルコの地震の状況を見る度に
私も何かできることをしなきゃ!と思っていたんですよ。
3.11の時はトルコの方々が東北に沢山救助に来てくださっていたと言う
エピソードも聞いていたし…。
前に楽天でなんかあったよなあ~と思い出して、
昨夜やっと楽天クラッチ募金から溜まっていたポイントを寄付しました。
銀行に足を運ばずとも寄付できるって有難いですよね。
(しかもポイントだし。)