東京出版から、2017年度版センター試験必勝マニュアルシリーズが発売された。
数1A 1050円 税別
数2B 950円 税別
センター試験で満点を狙う人は是非ともご購入を。
東京出版から、2017年度版センター試験必勝マニュアルシリーズが発売された。
数1A 1050円 税別
数2B 950円 税別
センター試験で満点を狙う人は是非ともご購入を。
県図書に限らず、インターネットで本の検索が出来、更に予約まで出来る。コンビニな時代に成りました。コンサートの予約も、放送大学の入学も、IPAの情報処理の資格試験の受験も、みんな、ネットでOK。
何処まで便利になるのだろう?
IPAにしても、試験対策もインターネットで出来てしまう時代。
それが、今です。
誰か忘れたが、その昔、若者よ、書を捨て、街に出よ。と言った。
思索と行動。どちらも大切だ。
秋の夜長は、読書に限る。
さて、貴方は何を読む?
私は、古事記を読む。
中国が市場経済を導入した1980年以降、大学以上の高等教育機関の在籍者が3000万人を越えた。日本のざっと10倍。人口が多い分、当たり前と言えば当たり前。
中国に於ける大学を分類すると、
1.普通大学
2.成人大学
3.インターネット教育学院
4.広播電視大学
5.独学試験制度
となる。
その評価は、この順である。