goo blog サービス終了のお知らせ 

小島教育研究所

教育関連ブログです。数学を筆頭に学問全般に渡る有用な情報を提供致します。
東海生、名高生、半高生に最も読まれています。

センター試験 ワンポイント アドバイス

2016-01-11 | センター試験
選択問題は、どの部分が❌なのかが分かるように、その根拠をメモすること。
正解は、最もキズの少ないものとする。
全て・・・ない。などの全否定はまず、❌です。
最近は、少なくなってきましたが、数学の解答が一桁の数字であることが分かっている場合、数値を代入して、条件を満たすものを正解とせよ。
英語のアクセント問題で、迷ったら、前に付けよ。
名前、動後 名詞は前に、動詞は後にアクセントが着きやすい。
化学の教科書の各章扉の文章は一通り目を通して、内容を記憶せよ。
日本史の事件の年号は覚えるべきだが、どの天皇の時代の出来事か、どの首相の時代の出来事かを記憶すれば、並べ替え問題の精度が上がる。
今日はここまで。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする