テニス仲間の友人が山中湖の近くに
テニスコート付きの別荘を持っている。
今まで何度も誘われたが、
いつも日程が合わず、伺うことが出来なかった。
今回は癌で入退院を繰り返している一人の友人を、
元気付けたくて、外泊許可をいただき、
皆で連れ出すことになったが、間際まで心配で、迷っていた。

ところが、御本人の強い希望で、
当日朝、帰宅と共に山中湖へ直行・・・
何と、御本人がラケットを2本持参なさったのには、大仰天!

着くと同時にテニスコートの整備、ローラー引き、ライン引き・・・
いつも、全て用意されているコートで
何もせずに楽しんでいるので、
とても大変な作業だということが分り、
出来上がった時はうれしかった。


霧雨が降り始め、ラインが消えないように祈りながら、
近所にある温泉「紅富士の湯」へ。
ゆったりと村民価格300円で温泉を楽しんだ。
別荘に帰ると、
初対面のオーナー婦人と彼女の二人の友人が



9人分のお食事をすでに用意して下さっており、
我々はお姫様気分で夕食を楽しみ、
美味しいレシピも手に入れた。

初めてお会いしたにもかかわらず、旧友のような雰囲気で、
夜遅くまでおしゃべりが続き、気付いたら、もう11時半。
病人には最悪の状態だったかもしれない・・・

