庭で座ってのいろんな思い

庭の四季で花や木との語らいを写真とともに思いついたら記載する

忙しかった4月の前半

2010-04-17 | 行事などいろいろなこと
中学同窓会・村の旅行・学生時代の仲間・高齢者クラブと週2回ほどの行事を、風邪気味の体調でこなしました。

昼間のG寿司屋での集まりは、いつもの夜のG鍋料理と違って、今回は懐石料理でした。
夜は高額な料理が、昼間なら定額ですむとのことでしたので、これからは昼間の集合の方が料理がよいのではないか?と思いました。

その次の日には、高齢者クラブの出し物を準備しました。
僕は、毎月の連続出演に、ええんかなぁ?と思いながらの出席ですが、そこの会長が「つぎ、たのむわ!」と僕に振ってきますので、いつもそれへの準備がいります。
地域包括センター職員さんの介護制度の講習の後に、今回は、CD音楽、団体ゲーム・個人ゲーム、ちょっとした小話などを加えてみました。
杉良太郎の歌と、鉄道唱歌の替歌、の2曲を歌いました。
鉄道唱歌の替歌では、図書館でCDを借りたもと歌流しましたが、全部聞いたら1時間半はかかります。「汽笛いっせい新橋を・・・」とすぐにCDを止めて、替歌をうたいました。
人気のある替歌だと教えてもらったものです。それは、参考までに、下記のとおりです。

我ら人生60から (鉄道唱歌の替え歌)
我ら人生60から 心も体も元気です 70で迎えにきたならば ただいまお留守と言いなさい
我ら人生60から いつもニコニコ朗らかに 80で迎えにきたならば まだまだ早いと言いなさい
我ら人生60から そんなに不足は言いません 90で迎えにきたならば そんなに急くなと言いなさい
我ら人生60から いつも感謝で暮らします 100で迎えにきたならば 頃みて行くよと言いなさい

次に、カードで作った“とんちの読み方”をつなぎでしました。(「石の上にも3年・ひっくりカエル・七転び八起き・イチジク・すみません」が答えです。)
そして、テーブルごとの団体ゲームにはいりました。双六しりとりゲームです。
A3用紙に縦横6マスづつ作って、外枠まわりから中心へ向かって、各角までとしりとりで言葉を書いていきます。
説明が悪かったのか?やり方が分からなかったり、しりとりなのに最後に「ん」が付いたりしたものもありました。
双六しりとりゲームが完成したチームのものを読みました。
10チーム全部が完成しないので、「後は家でやっておいて下さい。」「宿題です。」と打切りました。
今度は、隣の人どうし二人がペアーになり、個人ゲームに移りました。
相手の事がどれだけ当たるかを、配った紙に書いてもらいます。
問題は、8個で、1性別・2生まれ月・3朝食を食べたか・4好きな食べ物・5好きな動物・6好きな色・7年齢・8今は幸せか?の項目を、それぞれ相手の顔を見て、想像して紙に書いてもらいました。
全部の質問項目が当たった人が、一人だけいました。
ここでも、説明が悪かったのか?なかには相手の事ではなく自分の事を書いているのではないか?と心配しました。

なんか、混乱したようだったので、最後に、小噺をいれて、敗者復活をしました。
(1)「お日さんとお月さんと雷さんが旅をして宿に泊まりました。翌早朝に雷さんが宿の女将さんに聞くと、お日さんとお月さんはもう既に出発していました。そこで雷さんは『月日のたつのは早いものだ』と思いました。そして、女将さんが雷さんに何時たつのか?と聞くと『私は雷だから、夕立(ゆうだち)にしよう』と答えました。」
(2)「道で貧乏神に出会いどこへ行くのか?と聞くと『今からお前の家へ行くところだ』と答えました。今度は、福の神に出会いどこへ行くのか?と聞くと『今からお前の家から出てきたところだ』と答えました。」
(3)「病院でお年寄りが医者に『右膝は大丈夫なのに、左膝が痛い』と云うと、『年のせいです』と答えました。するとお年寄りは『年のせいと云うけど、私の膝は右も左も、おない年です』と云いました。」

その日の反省点は、出し物は2つぐらいにしておかないとアカンと思いました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハチ公物語 | トップ | 野菜の苗 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

行事などいろいろなこと」カテゴリの最新記事