庭で座ってのいろんな思い

庭の四季で花や木との語らいを写真とともに思いついたら記載する

お米のことなど

2019-11-11 | 行事などいろいろなこと
新米をいっぱいもらいました
お米のことを調べました
米粒を1粒蒔くと1,000粒の米が採れるそうです
1合は150gで
炊いたら350gになります
そして お茶碗二杯になるそうです
そう考えると、我が家は
お米を一年分も買わずにいけそうです

なお、米粒4粒で4,000粒のお米ができて
それを炊くと
たった4粒の米が
茶碗いっぱいになるそうです
だから お米は一粒でも 大切にします

先月10月は
東京オリンピックのマラソンと競歩が、突然、札幌での開催に変更(合意無決定)
台風での河川氾濫による大規模な水害
ラグビーワールドカップの勝利で日本ベストエイト、そして南アフリカの優勝
令和天皇の即位式
等がありました

ラグビーが強い南アフリカの首都は、プレトリア
1962~1990年まで投獄されていたネルソン・マンデラが、アパルトヘイトの黒人差別と闘って1994年大統領に
彼は、人種を乗り越え協力してラグビー世界一になったそうです
だから南アフリカはラグビー世界一が3回目

ラグビーワールドカップ日本大会を振り返ってみました
12会場・ボランティア13,000人・観戦者170万人(決勝戦7万人)・日本の南アフリカ戦のTV視聴率40%・リーチマイケル主将でスクラム強化で4戦全勝のベストエイト(3年以上日本に住んで出場可)・選手たちの日本式お辞儀・釜石会場の水害被害の試合中止でカナダ選手たちの救援ボランティア
最後に、ラグビー憲章は
品位
情熱
結束
規律
尊重

そして11月10日に、
水害で延期になっていた、
即位パレード(祝賀御列の儀)が
秋の日本晴れの中
おこなわれました
日本の平和を象徴するかのように感じました



地域の災害対策の消防訓練は
119番通報・消化器実習・担架実習・煙室体験
がありました





ガス屋さんで貰ったバスマット
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神無月も過ぎた

2019-11-01 | 行事などいろいろなこと
キンモクセイが
秋の匂いを運んできていました

2019年の10月も終わりました
10月は全国の八百万の神様が
一部の留守神様を残して
出雲大社へ会議に出かけるので
神様がいなくなるので「神無月」
と言われる
反対に出雲の国では神様がいっぱいるので
「神在月」と言われているそうです

さて、吾輩は
マッサージ器が来たり、月2回のピアノレッスンにいったり、命日の墓参りをしたり、呼吸器内科医の定期健診などがあった

10月からのピアノレッスンは
左指を気にしていたら
右手がうまくいかなかったり
神経衰弱です
高齢者の認知症予防に
おすすめであります
また、マッサージ器はピアノ練習の肩こりには
とっても効果が期待できそうです

結婚記念日(46回目)の日は
パナソニックの展示会があり見に行きました
駐車場のある緑地公園では
秋を探しに散策しましたが
紅葉に少しだけなりかけています
いつも この公園では コスプレ撮影が見られます




途中休憩を挟んで下さい




さてさて、この10月は
NHKホールの公開生中継
「第19回 わが心の 大阪メロディー」
が15,000通の応募から
幸運にも当たりました

往復はがきの座席引換券は
17時半を過ぎて遅かったので
2階の最後尾席でした
なんでも 朝から並んでいる人もいるそうです
19時半から20時15分の放送でした

上沼恵美子と陣内智則と青木実アナウンサーが司会でした
出演は
アリス・NMB48・大江裕・川中美幸・坂本冬美・ジャニーズWEST・鈴木愛理・辰巳ゆうと・天童よしみ・なにわ男子・西川貴教・三山ひろし
ゲストは朝ドラの
戸田恵梨香・北村一輝・溝端淳平・川島夕空
の豪華メンバーでした



そして、月末には講演会にも参加しました
ホテルの四階で休憩を挟んで
1部 岡山のお医者さんー禁煙が必須―
2部 生物学者の福岡伸一さんの
 -芸術と科学のあいだー
の話でした

ヘビースモーカーだったお医者さんの禁煙から20年話は
吾輩も禁煙から5年になるので
嬉しく思いながら聴きました
タバコの有害な説明を

後半の福岡先生の話も面白かった
テレビでよく見かける先生は
やはり「オタク」だったそうです
子供の頃、親から300倍顕の微鏡をもらったそうです
オタク解消するため 友達と遊んでほしいとの親の思いから
でも 顕微鏡で蝶々の羽を見たりして
ドンドンとオタクになっていったそうです
しかし その後
顕微鏡を造った人を図書館で調べたそうです
オランダのデルフトの街の人でした
その 何とかさん の近所に画家フェルメールが同い年でいたそうです
講演の題の 芸術と科学 がつながりました

顕微鏡を発見した人の言葉から生物学者になったり
フェルメールの絵画にはまってしまって
全フェルメールの絵を世界中の美術館へ観に行ったこと

フェルメールの絵画をすべて復元コピーして展示場を作ったこと
すると 今度は逆に
外国の大富豪が
福岡先生の事務所を模造したところに
本物のフェルメールの絵画を飾りつけ
福岡先生を呼んで写真を撮ったこと

など など
講演会は、面白いお話でした


(雀たちに 慣れられて 効果がなくなった 模造カラスさん)

追伸
先月の田舎の墓のスズメバチの巣は、誰かが 退治してくれていました
安心 安心 ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする