庭で座ってのいろんな思い

庭の四季で花や木との語らいを写真とともに思いついたら記載する

WⅤ新年会

2014-01-11 | 行事などいろいろなこと
いつものように いつものところで いつものものたちで WⅤ新年会をしました。
この新年会は、もう40年ほど続いているように思います。
孫のことや親の不幸があって、来られなかった人もいます。
集まった学生時代の気軽さは、何年たっても変わりません。
伊勢や出雲の遷宮のように、1,300年とは比べられないが、続けることが一番大事なような気がします。

WVのこと、子どもや親や家族のこと、社会情勢のこと、酒や焼酎のことなど、薄っぺらいことから分厚いことまで、話は宇宙の果てまで広がります。
今年は、焼酎のお湯割りの仕方は「お湯を入れてから焼酎を入れること」を教えてもらったのが収穫でした。
以上が、海外組など欠席者への報告です。

追伸
けやかぶ山荘の清掃を、提案しておきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロボットクリーナー

2014-01-11 | ちょっとした話
掃除機が我が家にもやってきました。
ほぼ1時間、文句も言わずに働き続ける姿は、いじらしいものです。
人間にはベットの下などの隙間が掃除しにくいところを、何度も何度も、行ったり来たりして、働きます。
たまに、絨毯に引っ掛かり動けなくなって唸ることがありますが、頑張り屋さんです。

そして、充電切れで赤信号がともれば、お掃除が終了します。

車のカーナビに「しのぶ(忍)ちゃん」と名前を付けている人がいるのを、思い出しました。(運転手がカーナビの言うとおりにしないので、何度も右へ回るようになど言って、耐え忍んでいる)
機械は、ストレスを感じないのでしょうか?

話は変わりますが、我家の長老ジツエのことです。
彼女の部屋へ入ると、暖房機が暑いほど強く効いていました。
「この部屋暑すぎるでぇ~」と言うと。
「かまへん、かまへん。暑なったら、窓を開けるから。」と云います。
そして「暖房費がもったいないがなぁ~」と言うと。
「かまへん、かまへん。金は天下の回りものや!」と云いました。
ああ言えばこういう、悪知恵が回るのには、いつも感心します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十日戎へ行きました

2014-01-11 | 行事などいろいろなこと

今宮神社へ着くと、運よく福娘が真横を通りました。
そうです、去年も「ふく(河豚)のコース」の忘年会で終わり、今年も始めから、福娘が一杯来ました。

神社に祭られているえびすさん(夷・恵比寿)は、七福神の一人です。
大黒天・毘沙門天(びしゃもんてん)・布袋(ほてい)・福禄寿・寿老人・弁財天とで福徳をもたらす七福神です。
そして、大黒天は豊作・毘沙門天は勝負事・布袋尊は開運と良縁と子宝・福禄寿は福徳と長寿・寿老人は長寿と幸福・弁財天は学問と財福の神様です。
それから、鯛と釣り竿を持つ恵比寿さんは商売繁盛の神様です。
この鯛を持っている恵比寿さんが、海の物と山の物を交換したことが商売の始まりとなり、商売繁盛の神様と言われるようになったそうです。





参拝者でごった返しの中、福飴を買いました。
また、帰りに百貨店の贈答品解体セールにも寄って帰りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする