goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままに

人は一人で生きているのではない、みんなの愛の支えで生きていけるのです。
だから生ある限り、周りの人を愛していきたい。

河内の石橋など (音量にご注意)

2009年06月28日 | 石橋探訪
河内貯水池辺りには、珍しい橋があります。今回は、貯水池周りの橋を紹介したいと思います。
また、橋の名称は、niemonさまのHPを参照させて頂きました。下の小さな画像に、マウスオンして、
ご覧下さい。

 なお、下のBGMを聴かれる場合は、音量調整に、ご注意下さいね。


<
<説明1 河内貯水池堰堤の、一番西側に、石橋が見えています。
<<<<<<<<<<><
<<>

Sakuraさまのソースです。BGMに付いては、ラインムジークさまより、お借りしています。


上での説明は、限界がありますね。3件の、説明看板を、大きく見られますので、良かったら、
左クリックで、ご覧下さいね。


   ・まずは、河内堰堤についての掲示物です。

   ・河内貯水池については、説明板です。

   ・最後は、赤い眼鏡橋、河内眼鏡橋の説明板です。

  以上、手抜きをしています。見終わりましたら、プラウザの左上「戻る」で、帰ってきて下さい、よろしく。



本日紹介しました、八幡東区の石橋は、次の4基です。

  ① 河内貯水池堰堤橋  竣工年 1927年? 


これより下の橋は、石橋ではないようです。
  ② 北河内橋  データは不明です。

  ③ 中河内橋  データは不明です。        

  ④ 南河内橋  データは不明です。


いずれも、データはniemonさまのHPから引用させて頂きました。