徒然なるままに

人は一人で生きているのではない、みんなの愛の支えで生きていけるのです。
だから生ある限り、周りの人を愛していきたい。

懐かしい君津界隈を空から

2009年11月30日 | Google Earthの活用
 もう十数年の前のことですが、突然、君津に応援に、一年の長期出張になりました。もちろん、単身赴任で、
おんぼろ車を持参です。

ドライブによく出かけました。こんな機会はもう無かろうと、あちらで貰ったお金は、キッチリとあちらに還元しました。

 いろんな体験を、思い出していました。Google Earthで、君津界隈を眺めてみました。久しぶりに、本文1万字以内に、
引っかかってしまいました。だいぶ、省略しましたので、つじつまが合わないかな。 画像を左クリックで、ご覧下さい。


<<
ここ八重原社宅に、一年間寝泊りしました。アパートでしたが、戸建に変わっているようです。○印近くでした。
<
君津界隈を、空から眺めてみました
<<<<<<<<<<<<<<<

どんぐりさまのソースです。

疲れ目に軽く体操を (1)

2009年11月29日 | 日々の思い
 不覚にも、風邪を引きまして、まだスッキリしません。そんな中で、この画像を見ますと、目が廻りそう
です。自分でアップしておいて、それはないだろうって、聞こえてきそうですね。

 下の釦をクリックしますと、別窓が開きます。見終わりましたら、右上のXをクリックして、閉じて下さい。
何か見えましたか、はっきり見えると良いですね。見えないからと、無理に長いこと見ますと、目の体操
を通り過ぎて、目が疲れてしまいますので、ご注意下さいね。

何が見えますか?








<<<

<<<



Sakuraさまのソースです

我が家の花 (2・おわり)

2009年11月28日 | 日々の思い

昨日の続きです。まだ、外には出られません。また、うちの花をアップしました。
珍しいものはありません。

今、パソコン業界では、Windows7が発売されて、売込みが盛んですね。
先日、量販店に寄りました折に、店員さんと話しました。
7が出たお陰で、Vistaのパソコンが安くなったそうです。
7のノートは、かなり高いですね。Vistaで動くソフトは、7でも動くそうですが、
本当でしょうか。

モバイルパソコンは、小さすぎだし、持ち歩き出来そうな、使い心地が
良さそうなものが、欲しいなあ。
バッテリー駆動も長いのが、良さそうだけど、少ないようですね。
まだ、保有のノートは壊れていないから、当分先になってほしいです。

<
前の画像
<
1
<
次の画像
< < < < < <
①  ベゴニア(赤) シュウカイドウ科 花言葉:公平(赤)、片思い


我が家の花 (1)

2009年11月27日 | 日々の思い
狭い我が家の、花のスペースに、ささやかに咲いています花たちに、元気と明るさを貰っています。
と、言いたいのですが、最近は風邪気味で、ブルーな日々が続いています。
情け無いのですが、中々治りません。でも、食欲はあるので、もう少ししたら、
元気に成るはずですので、ご心配なく。

嬉しいコメントを頂くたびに、少しずつですが、頑張り、元気に成らなければ、
と思っています。あれ、日頃も文章が下手なのに、上手く書けませんね。
この辺で止めときましょう。右の釦を左クリックして、ご覧下さい。画像は5枚です。


< < < < < <
①  ベゴニア(白) シュウカイドウ科  花言葉:親切(白)、片思い
<
前の画像
<
1
<
次の画像




晩秋の公園周り

2009年11月26日 | デジカメ写真
先日のバラ園の往復時、いつもと変わりない景色でしたが、紅葉のきれいさもなく、冬を迎えよう
としています。池には、沢山の野鳥が羽根を休めていました。岸辺にいたら、撮れるのですが、
遠くてどんな鳥かも、あまり確認できませんでした。いつもより、たくさん居たようです。

一時は、池の水も、少なかったのですが、最近は、だいぶ増えているようです。この日は、少ししか
歩いていませんでしたが、どれ位歩いたのだろうと、万歩計を見ましたら、なんと0でしたよ。電池切れ
でした、ガッカリ。早く言ってよー、と思いました。たぶん、5000歩ぐらいだったでしょうね。
帰りに電気屋さんに寄って、電池を入れてもらいました。店員さんは、女性でしたが、電池を交換して、
初期設定まで、してくれました。よく教育されていますね。嬉しかったですね。

何の変哲もない景色ですが、画像を左クリックで、ご覧下さい。


<<
<①  正面の建物は、大北亭です。>

Sakuraさまのソースです。


 昨日、夕方、窓から眺めていましたら、夕日がちょっときれいでしたので、撮ってみました。
マウスオン、左クリックしますと、別窓が開きます。画像は3枚です。いつも、ありがとうございます。




グリーンパークのバラ園 (2・終り)

2009年11月25日 | デジカメ写真

昨日のバラ園の続きです。華麗な秋の数々のバラをご覧下さい。
中には、不味い画像もありますが、大目に見て下さると、ありがたいです。

バラ園内では、みなさん、思い思いに携帯や、デジカメで撮られていました。
また、きれいなバラをバックに、記念撮影も多かったですね。 うちは撮りませんでした。


<
前の画像
<
1
<
次の画像
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
①  わらべ歌 フロリダバンダ

どんぐりさまのソースです。

2日に渡り、グリーンパークのバラを、ご覧くださいまして、ありがとうございました。
きれいなバラの香りも、届けられたら最高ですが,そうもいきませんね。

でも、香りを出すシステムの開発が、進んでいるようですから、
いつの日か香りが、見て居られる人に、届くかも知れませんね。
お付き合い、ありがとうございました。


グリーンパークのバラ園 (1)

2009年11月24日 | デジカメ写真
 きょうは凄く陽気な天気で、若松区・グリーンパーク公園に行ってきました。ネタ切れのため、
バラ園に入りました。聞くところによると、今年はバラの咲きが悪いらしいので、心配していまし
たが、結構きれいに咲いていましたので、良かったです。

 今日は3連休の最後の日とあって、入園者も多かったですね。午後からの入場でしたが、
時間が無くて、バラ園の3分の1も、見られませんでした。バラの香りの中、いろんな種類のバラ
を、撮りましたが、実物ははるかにきれいでしたから、お近くの方は、ぜひ訪ねてみて下さい。

 良かったら、画像を左クリックで、ご覧下さい。


<<>
<説明①  ラベンダー ドリーム 修景バラ>

Sakuraさんのソースをお借りしています。


 修景バラ、とありましたが、どういう意味だろうと、ネットで調べましたら、「壁面やフェンス等に絡まして、
背景にする材料植物。背景・景色。」とありました、参考までに。


珍しいものを頂きました

2009年11月23日 | 日々の思い

 先日、友人のOさんから、下の画像のような、とても珍しいものを、頂きました。話には、聞いて
いたのですが、実物を頂きました。

 これは何ですか、と尋ねますと、恥ずかしそうに、教えて頂きました。初めて聴く名前でした。
その名前とは、なんと、てんぽこナシって言うんですよ。皆さんは、ご存知でしたか。

 頂いたものは、乾燥させてありました。

あんまり、上手く撮れていませんが、マウスオンでご覧下さいね。画像は2枚です。

<

私は見ていませんが、ネットで検索されて、見つけられたのでしょう、印刷された紙も一緒に、
頂きました。ここに、詳しい説明が出ています。かなり貴重なもののようですね。この枝の先の
部分を、食べてみますと、柿のような味がしますよ。先端の丸いものは、種だそうです。

 貴重なものを、ありがとうございました。


岩国市錦町・寂地峡散策! (3・終り)

2009年11月22日 | デジカメ写真

後半の階段を、やっとの思いで、たどり着いたのは、良かったのですが、帰り道の選択は二つでした。
登ってきた滝の横道を下って降りる。もう一つは左のトンネルを通り、神社まで700mの道を
下っていく。私たちは後者を選びました。たぶん、これが正解でした。

以下は、下記の画像を、ご覧下さい。左クリックで、画像が変わります。マウスオンで、
説明文が出ます。消えたら、またマウスオンして、お読み下さいね。


<
<<<<<<<<<<<<<<<<

どんぐりさまのソースです

さて、何とか駐車場にたどり着きました。もう16時を廻っています。また、吉和ICから、中国自動車道を、
ひたすら帰りました。実は日曜日ですから、下関の手前ぐらいから、渋滞を予想していましたら、
すんなりと関門橋を通ることが出来まして、ちょっと拍子抜けでした。
九州道でしたら、この日は、たぶん渋滞していたと思います。
帰りは九州道に乗り、八幡ICで、降りましたから、都市高速分の片道分が、不要でした。

走行距離・約500Km、高速代2000円、ラッキーでした。ただ、大いに疲れました。
いやー、大変な思いもありましたが、こんなドライブが出来るなんて、ありがたいことですね。

みなさま、長々とお付き合い頂きまして、ありがとうございました。


岩国市錦町・寂地峡散策! (2)

2009年11月21日 | デジカメ写真
19日の記事の続きです。山口県岩国市・寂地峡に、紅葉を見に行ったのですが、
紅葉はほとんどありませんでした。

で、折角ですからと、滝を見ることにしたのですが、これを見るための道が、凄いんです。
一応階段になっていまして、高さもまちまちな段差を、登っていくのですが、
画像からも分かりますように、とても急なんです。若い人に混じって、
中高年の方も、登っていますし、子供は楽に登っていました。

途中で止めて、引き返そうかと、思いましたが、上を見ますと、皆さん元気に
登っています。ここまで、来たら登ろうということになり、
階段に鉄パイプの手摺をしっかり持って、登りました。

もしも、手摺が壊れたら、数人の人たちが、滝に落ち込んでしまい、
大惨事になりそうな、所でしたよ。どうも、あの鉄パイプが不安でした。

下の画像で、様子が分かるでしょうか。

この記事では、首の運動はありませんので、左クリックで、ご覧下さい。
説明はマウスオンで、出てきます。どんぐりさまのソースをお借りし、
ブログを参照し、なんとか、改造させて頂きました。

<
<>><<<<<<<<<<<<<<<
どんぐりさまのソースです

最近、階段を登り下りしますと、膝が痛くなりますので、心配しました。
途中で痛くなったら、どうしようと思いました。

まさか、山登りみたいなことに成るとは、思ってもいませんで、
ちょっと後悔しました。恥ずかしいし、情けないですね。

さて、もう少し登らなければ、成らないようです。
続きは後日、アップしようと思いますので、またご訪問下さいね。
次で完結の予定です。  いつもありがとうございます。