徒然なるままに

人は一人で生きているのではない、みんなの愛の支えで生きていけるのです。
だから生ある限り、周りの人を愛していきたい。

郷里の棚田と彼岸花

2010年09月29日 | 風景写真
先日、26日の記事で紹介しました、我が古里の棚田と彼岸花を撮ってきましたので、
今日は紹介したいと思います。山鹿市の鹿北町から菊鹿町に入りましたので、
お墓はずっと南下しなくてはいけないので、先に棚田にまいりました。

近くなりますと、道路に沢山の他県ナンバーなどの車が駐車しています。
棚田には、見物の人達が、カメラを構えて、それぞれに撮っておりました。
私もデジイチを下げて、少し上まで歩きました。地元の作業以外の車は入れません。

土手を登ろうとして、滑り危うく下の畑に落ちそうになりました。体が思うように、動きません。
撮るのは撮ったのですが、なんか心に余裕が無くて、カメラの設定もいい加減になっていました。
いっそのこと、自動で撮ったほうがましだったかも知れないと、また後で反省しました。
反省ばかりのこのごろです。

先の予定もありまして、ちょっと焦っておりますね。
本来なら、近くに同級生が居られますが、膝を痛めたとのことですから、
この日は連絡をしませんでした。(お見舞いにも行かず、ごめんなさい。)

考えますと、恥ずかしい話ですが、この地に住んでいた頃、ここの棚田のこと、
まったく知りませんでした。地名の番所は知っていましたが、行ったことも無かったです。

当時はバスは通っていましたが、貧しいですから、バスにも乗れません。
普通は自転車で出かけることが多いですが、とてもこちらまでは、無理ですね。
海抜はどのくらいでしょうね。iPHONEで計れるのに、計っていませんでした。

画像の下手な説明は不要のようで、省略致しました。
画像は14枚です。左クリックで変わります。


菊鹿町・番所の棚田と彼岸花
<
<
<
4年前と変らぬ、棚田と彼岸花が迎えてくれました

どんぐりさまのソースです。




小雨のくじゅう・花公園の花  (1)

2010年09月28日 | 出会った花
先日から書いていますように、九重での2日目です。早朝は少し朝焼けがして
おりましたが、宿を出る頃には、小雨が降ってきました。ついてないです。

どうしようと迷いましたが、せっかく九重に来ましたので、
くじゅう花公園(竹田市久住町)に行くことにしました。さすがに、お客様も少なめでした。

傘を差して、花を撮るのは、大変ですから、気が上手くのりません。
だから、撮れなかったという訳ではないのですが、
一応頑張ってみました。レンズが雨に濡れないように、気をつけましたが、
風が無かったので、いくらか良かったです。

いつものように、花の名前を調べたのですが、時間ばかり食いまして、
みぎり発車です。今日の分には無いのですが、どうしても名前の分からないものは、
いつものように、??でアップしたいと思っています。

それでは、下の釦をクリックしてご覧下さい。


<
<

説明1   こちら、九重花公園の入り口です
<<<<<<<<<
<前へ <再生<次へ



どんぐりさまのソースです。

もし、園内のマップを見てみたいと思われる方が、居られましたら、園内のマップ(拡大版)をご覧下さい。



散歩で、出会ったもの (2e)

2010年09月27日 | 出会った花

<
① くず (葛) まめ科、今や藪はくずの花だらけ
<
<<<<<<<<

 春の彼岸で、里の墓参りが出来なくて、秋の彼岸には行こうと思っていました。昨日が秋の彼岸最終日でした。

 朝食時、家内と話していまして、涼しくなったら、帰ろうと決めていたのですが、最近本当に涼しくなりまして、墓参りに行こうと、言うことになり、バタバタと準備して、出かけました。

 里の棚田の彼岸花が、ちょうど4年前のこの日だったこと、亡き母が後押ししてくれたのかも知れません。

 日曜日ですから、高速道路も千円でもあるし、普通は古賀ICぐらいから乗るのに、八幡ICから入りました。そして、広川ICで出て、鹿北の道の駅に着いたのが、ちょうど昼でした。

 ここのレストランでお昼をとるのが、いつものことですが、この日も人気で、行列が出来ています。我慢して並びました。

 お腹一杯になり、里を目指します。途中、鹿北町の田中橋を横目に見て通り、先に棚田を目指しました。

棚田に行くまでに、途中の車窓から、各地に彼岸花が咲いていまして、やはり良い時期に、思い切って来たことを、良かったと思いました。

 里の棚田では、各地からの見物客で、狭い道路も、駐車で一杯でした。以前は見なかったのですが、仮設のトイレまで出来ていました。

 棚田や彼岸花については、また後日に紹介したいと思っています。それでは、昨日の写真の続きです。小さな画像をクリックしますと、大きな画像になります。

いつもご訪問、ありがとうございます。 


《追記》 画像7.8の白い蝶の名前を、yuuさまに教えて頂きました。いつも、ありがとうございます。




散歩で、出会ったもの (1)

2010年09月26日 | デジカメ写真

<
この日、出合ったもの
<
<<<<<<<<

 今朝も涼しいようで、いよいよ秋本番でしょうか。待ちに待った秋です。

 長かった猛暑の夏、これから疲れが出ないようにしなければ、いけませんね。

そろそろ彼岸も終わりになりました。暑さ寒さも彼岸まで、今年はやっとその通りになりました。

 彼岸の間、郷里にお墓参りに帰るつもりでしたが、出来ませんでした。もう少ししたら、より涼しくなりますので、来月の半ばぐらいには、帰郷の予定です。

 彼岸に帰りますと、棚田に彼岸花が咲き、素晴らしい被写体になるのですが、残念ながら、今年も見られないようです。

もうずいぶん前の、ブログ記事ですが、郷里の棚田と彼岸花を紹介しております。興味のある方は、こちらの記事をご覧下さい。

 ちょうど4年前の今日の記事になっていますね。同じ日とは、本人もびっくりでした。

いつもご訪問、ありがとうございます。 




ほぼ満月と、不気味な夕日

2010年09月25日 | 日々の思い
昨日の早朝、煌々とお月さまが輝いていました。

また、挑戦して撮りたくなりました。今回は手持ちで撮りましたので、
またシャープさに欠けています。続きまして、不気味な夕陽は、一昨日のことでした。

夕空が不気味でしたので、撮って見ましたが、実際はまだ不気味でしたが、
上手く撮れていませんね。見られた方も多いと思います。良かったら見て下さい。


先日の九重行きで、湿原を訪ねた翌日に、小雨でしたが、
九重花公園に寄りました。そこで沢山ではないけど、花を撮りましたら、
また花の名前を調べるのに、嵌りまして、上手く出てきません。

ネットでは、ここの花公園の花について、詳しいサイトは無いようでした。

まだ、福智さんろく花公園の方が、HPでも、詳しく出ていますので、
分かりやすいですね。こんな花の名前を知りたい者にとっては、HPを充実させて欲しいものです。

更新が遅れましたら、ごめんなさい。


<
<

説明1   ほぼ満月のお月さまでした
<<<<<<<<<
<前へ <再生<次へ


どんぐりさまのソースです。


九重のタデ原湿原 (昆虫編) 終回

2010年09月24日 | 可愛い昆虫など

長いこと、引っ張ってしまいましたが、九重のタデ原湿原の記事、
本日が最後になりました。

もう、飽きたよって、言わないで、お付き合い下さいね。

本日は、湿原の昆虫編です、といいましても、2種類だけですけどね。

もし、お時間が有りましたら、「再生」で、ごゆっくりご覧下さい。


いつも沢山のご訪問、ありがとうございます。

<
<

説明1  今日まで、九重のタデ原湿原を、見て頂きました、今日は昆虫編です
<<<<<<<<<<<<<

<前へ<再生<次へ


どんぐりさまのソースです。


今回の九重・タデ原湿原のいろんな画像を、デジブックに投稿致しました。

ご訪問の皆様、良かったらデジブックも、見た頂くと、嬉しいです。

なお、FC2の私のブログにも、デジブックの紹介をしております。


デジブック 『初秋の九重タデ原湿原』




九重・タデ原湿原の花たち  (3e)

2010年09月23日 | 出会った花

昨夜、22日は中秋の名月でしたが、当地は雨で、観ることが出来ませんでした。

こうゆうこともあろうかと、一昨日の夜、お月様を撮って見ました。(月齢 13.62)

この1枚だけが、少しは見られるようです。夜中ですから、暗闇の中、いい加減な設定で撮りました。




そして、まだまだ、続きますよ、たくさん撮りましたので、今日も九重のタデ原湿原の花を、紹介しますね。

やはり、高原(長者原)ですから、花の様子も違いますね。

皆さんも三々五々と、散策を楽しまれて居りました。それでは、画像の上の釦をクリックして、ご覧下さい。

いつも、沢山のご訪問、ありがとうございます。


<
前の画像
<
1
<
次の画像
< < < < < < < <<
①  九重・タデ原湿原で、出会った花いろいろ

どんぐりさまのソースです。


最後まで、ご覧下さいまして、ありがとうございました。



九重・タデ原湿原の花たち (2)

2010年09月22日 | 出会った花
今日は、昨日に続きまして、タデ原湿原で、出会った花の第2弾として、
アップ致しました。

湿原の秋の花、たくさん撮ることが出来ました。

デジイチを持っていっていたらって、悔やまれますが、
この次はデジイチで撮りたいと思います。

それでは、湿原の花たちです。良かったら、ご覧下さい。

いつも、ご訪問、ありがとうございます。

どんぐりさまのソースを、お借りしています。


魅力の九重・タデ原湿原の花  その2
<
<
<
お気に入りの、タデ原湿原の花いろいろ






ヒゴタイ、ワレモコウ (九重・タデ原湿原)

2010年09月21日 | 出会った花
九重に着きますと、皆様はまず登山でしょうね。私はまずタデ原湿原に入り、
木道を散策しますよ。その時その時で、咲いている花が違いますから、魅力ですね。

この日も、いろんな花に出会いました。でも、帰ってから、反省しました。
デジイチを持っていかなかったことを。馬鹿でしょう、

ちょっと荷物に入れておけばいいものを、忘れてしまいました。
持って行きました、デジカメも性能は良いのですが、ありきたりな画像になりがちですね。
後で反省しても、仕方の無いことです。

左クリックで変わります。 良かったら、ゆっくりご覧下さい。

いつも沢山のご訪問、心から嬉しく思っております。ありがとうございます。


魅せられた花 (九重・タデ原湿原)
<
<
<
すっかり秋色の、タデ原湿原にて


どんぐりさまのソースです。