徒然なるままに

人は一人で生きているのではない、みんなの愛の支えで生きていけるのです。
だから生ある限り、周りの人を愛していきたい。

我が家の花、その後 (ソース変更)

2009年06月30日 | デジカメ写真
【お詫び】 当初、使わせて頂いていましたソースが、どう修正を致しましても、
不具合に成りますので、このソースに変更させて頂きました。
ご訪問の皆様、コメントを頂きました皆様に、心からお詫び申し上げます。



暑い天気が続く中、我が家の鉢植えの花たちは、元気いっぱいで、潤いと優しさを与えてくれます。
そんな花を主役に撮ってみました。

皆様に見せる程のものはないのですが、少しでも和み、元気を与えられたら、幸せなことだなあ、と思います。

画像を、左クリックしますと、次の画像に変わります。良かったら、ご覧下さいね。こんな拙いブログ
ですが、最近嬉しいことに、時々ランクインすることがあるんですよ、これも沢山の皆様のご訪問のお陰です。

 また、懲りずにご訪問を、お待ちしています。いつもありがとうございます。今日で6月も終わりになりますね。

これからも暑い日が続きますが、お身体無理されませんように、お元気で乗り切って下さいね。もしも、体調が不調
の時には、ゆっくりと養生して、元気を養って下さい。






クリックでどうぞ。(どんぐりさまのソースです。)

<
<
<
■ みんな愛おしい、うちの花たち ■



もう、合歓木の花が満開

2009年06月29日 | デジカメ写真
もう5日ほど前になりますが、グリーンパークの木陰コースを歩きました。ここには、合歓木が数本
ありますが、ほとんどの木がもう満開でした。優しい色合いが、見る人を和ませてくれますね。

そんな合歓木を撮ってきました。左クリック、ダブル左クリックで、ご覧下さい。


<
<

Sakuraさまのソースです。



この時、草むらが揺れました。何だろうと近寄りますと、可愛いなあ、と思わずパチリしました。

もし、苦手だなあ、と思われる方は、左クリックしないで下さいね。

大丈夫のお方は、どうぞご覧下さい。初々しくて、可愛ですよ。まだ赤ちゃんのようですね。


これ、何だろうな?

新しい生命の息吹き、良いことですね。裏山では、まだウグイスが盛んに鳴いています。

何という、美しい鳴き声でしょうか。有りがたいことです。


河内の石橋など (音量にご注意)

2009年06月28日 | 石橋探訪
河内貯水池辺りには、珍しい橋があります。今回は、貯水池周りの橋を紹介したいと思います。
また、橋の名称は、niemonさまのHPを参照させて頂きました。下の小さな画像に、マウスオンして、
ご覧下さい。

 なお、下のBGMを聴かれる場合は、音量調整に、ご注意下さいね。


<
<説明1 河内貯水池堰堤の、一番西側に、石橋が見えています。
<<<<<<<<<<><
<<>

Sakuraさまのソースです。BGMに付いては、ラインムジークさまより、お借りしています。


上での説明は、限界がありますね。3件の、説明看板を、大きく見られますので、良かったら、
左クリックで、ご覧下さいね。


   ・まずは、河内堰堤についての掲示物です。

   ・河内貯水池については、説明板です。

   ・最後は、赤い眼鏡橋、河内眼鏡橋の説明板です。

  以上、手抜きをしています。見終わりましたら、プラウザの左上「戻る」で、帰ってきて下さい、よろしく。



本日紹介しました、八幡東区の石橋は、次の4基です。

  ① 河内貯水池堰堤橋  竣工年 1927年? 


これより下の橋は、石橋ではないようです。
  ② 北河内橋  データは不明です。

  ③ 中河内橋  データは不明です。        

  ④ 南河内橋  データは不明です。


いずれも、データはniemonさまのHPから引用させて頂きました。




少しずつ、花が変わりますね

2009年06月27日 | デジカメ写真
 この暑い中の散歩は、辛いものがありますが、周りの花たちに、後押しされて歩いています。この日も、
いつもの瀬板の森に出掛けました。

 嬉しいことに、新しく蕾が開いたり、紫陽花が咲き出したりで、楽しみがありました。とにかく暑いです。

 飲むお茶が、すぐに汗になって滲みます。この時期、健康な汗を出す、大事なことではないかと思って
います。

 それでは、この日に出会った、いろんな花を紹介します。
興味があるお方は、良かったら、ご覧下さいね。画像は18枚あります、左クリックでどうぞ。


<<>
<説明1 梅雨なのに、雨が降らない、紫陽花が泣いています>

Sakuraさんのソースをお借りしています。


河内貯水池・周辺の花

2009年06月26日 | デジカメ写真
 久し振りに行きました、八幡東区・河内貯水池の散策時に、出会った花を紹介してみたいと思います。

また、分からない花も出てきました。ご存知のお方、ぜひ教えて下さいね。

奥の方に、あじさいの湯、という温泉がありますが、その名の通り、紫陽花がまだ元気に咲いておりました。

それでは、サムネイル、画像を左クリックで、ご覧下さい。

<><
写真をクリック
><>
     河内貯水池の花など
<><><><><><><><><><><><><><><>



どんぐりさまのソースをお借りしています。



Sakuraさまのブログで、紹介されていました、カレンダー作成サイトに、お邪魔して、カレンダーをテストで、
作ってみましたよ。(カレンダーは1枚です)




河内貯水池周りの風景です

2009年06月25日 | デジカメ写真
 昨日アップしましたように、随分久し振りに、河内貯水池(北九州市・八幡東区 新日鐵所有の貯水池)の
周りを歩きました。貯水池の周りには、立派なサイクリングロード(遊歩道)が整備されています。車を気に
することもなく、ウォーキングが出来ます。

 静かですし、空気も水もきれいです。だから、歩いていましても、気持ちが良いです。充分、森林浴が楽し
めますね。この日の天気は曇り空でした。だから、画像が少し暗いですが、修正しておりません。帰り道は、
雨になってしまいました。

そんな河内の貯水池周りの風景を、纏めてみました。

 興味がありましたら、ご覧下さいね。画像は15枚あります、画像を左クリックしますと、次の画像に変わります。


<<>
<説明1 河内貯水池、どうですか、この気持ちの良い景色、最高でした>


Sakuraさんのソースをお借りしています。


上のソースでは、説明が足りませんが、河内桜公園の大きな図は、こちらを、ご覧下さい。また、新しいお寺
かな?と、書きましたお寺は、こちらの看板に、詳しく出ています。河内弁財天だそうです、少し高台に、やはり
新しく出来ていました。


 いつも、お世話になっています、Sakuraさまのブログは、こちらから、ご訪問下さいね。いつも、ありがとう
ございます。


十数年ぶりに、行ってきました

2009年06月24日 | 日々の思い

昨日、天気はまあまあと言うことで、散歩を何処にするか、考えていました。同じようなところでは、中々歩く気力が落ちてしまいます。

変わったところに行きたいけど、あまり情報がありません。以前、八幡東区に居りました頃、時々行っていた、新日鐵の貯水池がある、河内に行くことにしました。

十数年ぶりに、河内貯水池の周りを、ウォーキングすることにしました。以前、この池の一周は、土砂崩れなどで、出来なかったのですが、今はどうなっているのか、心配していました。

公園に居られた方に、聞いてみますと、一周出来るようですよ、という返事でしたので、喜んで、歩くことにしました。距離はどのくらいあるのか、忘れていました。

河内貯水池の、Google Earthの画像です。様子が分かると思います。(1.7Km上空から眺めです。)





画像をクリックしますと、別窓で、大きな画像が見られますよ。

天気は曇りで、時々晴れる程度でした。右がほぼ北の方向になります。
ウォーキングは、画像の駐車場・Pから歩き始めまして、眼鏡橋方面に歩き出しました。車道は狭いので、怖いですから、サイクリングロードを歩きます。

両側には、紫陽花が、まだ元気に、たくさん咲いておりまして、気持ち良く歩くことが出来ました。結構、木陰も多くて、歩きやすかったですよ。

眼鏡橋を渡りまして、画像の下の池周りを、堰堤方面に回りました。

ここは、利用する方は、少ないですね。途中で出会いましたのは、歩く方が、4,5人ぐらい、自転車の方が3名ほどでして、ほぼ貸し切り状態でした。

もし近かったら、毎日でも歩きたいコースでしたよ。近くの方が、羨ましいですね。

いろんな写真を撮りましたが、何回かに分けて、アップしていきたいと思っています。もし、興味がお有りでしたら、またご訪問下さいね。

今日は取りあえず、どんなところを歩いたのか、の紹介だけにしておきたいと思います。いつも、沢山の皆様のご訪問に、パワーを頂いています。ありがとうございます。


郷里の花が迎えてくれました

2009年06月23日 | デジカメ写真
一昨日、玉名市でのJAYWALKのライブについて書きました。その夜は妹宅に帰りまして、ビールで再会を
喜び合いました。兄妹3名が、久し振りに揃ったわけですね。
妹が気を効かしまして、私の大好きな馬刺しを用意してくれて、美味しかったです。この夜は、医者から悪い
と止められているビールが旨かったなあ。家内がいなくて、呑めました。なんと、寝付いたのは、深夜の2時
でした。

 そうそう、次の画像は、ライブ会場でありました、玉名市民会館です。並んでいるのが見えるでしょうか。

ライブ会場の玉名市民会館・大ホール


 翌日は、深夜遅く寝たのですが、朝6時半には、目が覚めまして、デジカメ持って、外をふらつきながらの
散歩です。庭の花と、田舎道を少し歩いて見掛けた花を撮りましたので、少しですが、ご覧下さいね。

 一応、花の名前調べたつもりですが、やはり分からないものがあります。ご存知のお方、教えて頂きますと、
嬉しいです。右のサムネイルをクリックで、ご覧下さいね。 


<■ 郷里での、いろんな花たち ■
<
ソースはSakuraさまにお借りしています
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<





 名古屋の妹に、何処かいきたいところは無いか、聞きましたが、特にないらしく、義弟が適当にドライブして
くれることになりました。

 鹿本町の石の風車公園に寄りまして、兄妹記念撮影を致しました。その後、いつも眺めていた、日の岡山、
あんずの里、メロンドーム、鹿本水辺プラザ、などを廻りました。郷里を離れて、随分経ちますので、妹の目
には、どんなに映ったのでしょうか。

 その日の夕方、私は北九州に帰りました。今度もいつか元気で、また会いたいなあ、と思った次第です。

どうも、画像の枚数を間違えまして、ドジしてしまいました。里では、沢山の蝶が舞っていたのですが、中々
撮れませんでした。僅かに撮った1枚です。アップしない訳には、いきません。番外編での画像です。

蝶・ベニシジミ、で合っているのかな?



JAYWALK in 玉名・ライブ

2009年06月21日 | 日々の思い

名古屋の妹が、兄妹にチケットをくれて、熊本県・玉名市でのJAYWALKのコンサートに招待してくれました。

            

妹は、このグループに、いつもパワーを貰っているそうです。

特に大好きな、ボーカル・中村光一氏の大ファンと言うことです。

              

私は、何年か前に、博多で初めて、JAYWALKのコンサートを観に行きました。もちろん、妹がチケットを送ってくれて、ぜひ行ってくれというのでした。

コンサートというよりは、ダイナミックなライブですね。

玉名市は熊本県の北部の街ですが、ここの会場に、どれだけのファンが、集まるのだろう。会場はこじんまりとしていますが、不安がありました。

ところが、開場の時間前から、ゾクゾクと車が集まりまして、臨時の駐車場にも、車が満杯になりました。
遠くは長野、妹同じ名古屋、宮崎、山口、大分、鹿児島、そのた多くの車での参加が多くて、ビックリしました。また、翌日は福岡でのライブもあるそうでした。

年代は若い人から中高年と、幅広いです。男女比は、男性が5,6%というところでしょうか。圧倒的に女性ファンが多いですね

みんな美人で、可愛かったです。このグループの歌を聴いたら、きれいに成るのでしょうね。

ライブの様子は、想像通りです。立つんです、身体を揺するんです。手を叩くのは、もちろんですね。曲によっては、拳を突き上げるんです。この風景には、圧倒されます。
じっと座っておれません。満席の人達が、全部立つんですね。みんなノリノリでした。
身を任せるしか、ありませんね。

コンサート前のことです。車の外で待っていましたら、こちらに外人と若い人が、こちらに歩いてきました。すると、妹が走って近寄りまして、その外人みたいな人と、話しています。よく見ますと、ボーカルの中村光一氏でした。
兄妹引き連れて来ましたと、話していました。

妹が話す前に、若い女性が、サインを頼んでいましたが、気持ち良くサインをしていました。
後で、妹に凄いなあ、名古屋と言うこと、名前まで知られて居るんだ、と言いますと、凄いでしょう、と自慢げでした。

そんな感動の翌日、今日ですが、折角の郷里です。周辺をドライブして、廻りました。
私は夕方、郷里を離れ、こちらに戻ってきました。

夜遅くのアップになりましたが、こんな事を書きたくて、、記事にしました。

今後とも、JAYWALKから妹に、パワーを与えて貰いたいと願っています。


川の住民たち

2009年06月20日 | デジカメ写真
 久し振りに行った、金山川でしたが、この暑い中、川の中では、いろんな鳥が暮らしていました。
鳥たちは、暑さを感じていないような、様子でした。川はお世辞にも、きれいとは言えません。でも、こんな川にでも、
釣をしている人達が居ましたよ。これも楽しみの一つでしょうね。

歩いていますと、何という名前の鳥か、分かりませんが、川面すれすれに、一羽すーっと飛んでいきました。それが
カワセミの格好をしていまして、大きさがカワセミの3,4倍はあったでしょうか。色はカワセミほどの派手さはありま
せんで、結構地味でした。一応調べてみましたが、分かりませんでした。私にとっては、珍しい鳥でした。その後は
残念ながら、見いだせませんでした。うーん、何だったんでしょう。

そうそう、もう一つビックリしましたが、2ヶ所で、ウシガエル゜と思われる、低い鳴き声を聞きました。もちろん姿は
見えませんでした。

それでは、きれいでもない川で、頑張っている鳥たちです。右のサムネイルをクリックして、ご覧下さい。


<■ ここには、いろんな鳥民が住んでおります ■
<
ソースはSakuraさまにお借りしています
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<