・*・ etoile ・*・

🎬映画 🎨美術展 ⛸フィギュアスケート 🎵ミュージカル 🐈猫

【Googleのロゴ】バレンタインデー 2021

2021-02-14 14:57:48 | Google's logo

毎度のGoogleのロゴがこんなんことに!

 

 

バレンタインデー 2021

 

毎年書いていると思うけど毎度のWikipediaより引用!

 

バレンタインデー(Valentine's Day

または聖バレンタインデー・セイントバレンタインデー(St. Valentine's Day)は

キリスト教圏の祝いで主に欧米で、

毎年2月14日に行われるカップルが愛を祝う日とされている。

 

古代では多神教の祭日であった。

元々269年ローマ皇帝の迫害下で殉教した

「聖ウァレンティヌス(テルニのバレンタイン)に由来する記念日」だと、

主に西方教会の広がる地域においてかつて伝えられていた。

この日、キリスト教圏では一般に家族や恋人など大切な人に贈り物をすることが習わしとなっている。

中華圏では情人節と呼ばれ、同様の習わしとなっている。

伝統的に日本においては女性が男性にチョコレートを贈る日とされてきたが、

これについて国内で批判や不満が多く

近年は大きく変化している

日本や韓国では、バレンタインデーに派生してホワイトデーが存在する。

 

起源としては諸説あるようだけど、ローマ帝国起源説としては・・・

 

ローマ帝国皇帝・クラウディウス2世は、

愛する人を故郷に残した兵士がいると士気が下がるという理由で、

兵士たちの婚姻を禁止したと言われている。

キリスト教の司祭だったウァレンティヌス(バレンタイン)は、

婚姻を禁止されて嘆き悲しむ兵士たちを憐れみ、

彼らのために内緒で結婚式を行っていたが、やがてその噂が皇帝の耳に入り、

怒った皇帝は二度とそのような行為をしないようウァレンティヌスに命令した。

しかし、ウァレンティヌスは毅然として皇帝の命令に屈しなかったため、

最終的に彼は処刑されたとされる。

彼の処刑の日は、ユーノーの祭日であり、ルペルカリア祭の前日である2月14日があえて選ばれた。

ウァレンティヌスはルペルカリア祭に捧げる生贄とされたという。

このためキリスト教徒にとっても、この日は祭日となり、

恋人たちの日となったというのが一般論である。

 

とのこと😌

 

日本では・・・

 

日本では、1958年ごろから流行した

ただし、その内容は日本独自の発展を遂げたものとなっている。

戦前に来日した外国人によって一部行われ、第二次世界大戦後まもなく、

流通業界製菓業界によって販売促進のために普及が試みられたが、

日本社会に定着したのは、1970年代後半であった。

毎年2月に売り上げが落ちることに頭をかかえていた菓子店主が企画を発案したと云われている。

女性男性に対して、親愛の情を込めてチョコレートを贈与する」という

「日本型バレンタインデー」の様式が成立したのもこのころであった。

文化的に日本の男性は女性にプレゼントをする習慣があまりなかったため定着しなかったので、

女性から男性に贈るというキャッチコピーに変えると徐々に流行りだした。

 

日本でチョコレートを贈るぶんかになったことについては・・・

 

一説に大田区の製菓会社メリーチョコレートカムパニー原邦生であるとされる

原はその時

「一年に一度、女性から愛を打ち明けていい日」というキャッチコピーをつけたといわれている。

口コミで広がり、マスコミも報道した。

また原は著書の中で

「1958年、当時学生だった私に、パリ在住の商社マンの先輩から寒中ハガキが届いた。

そのハガキには

「こちら(パリ)にはチョコレートや花、カードなどを贈り合う”バレンタイン”という習慣があります」

と書かれていた。早とちりなところのある私は、

その文章の「チョコレート」の部分だけに目がいってしまい、うっかり

「ヨーロッパは女性が好きな男性にチョコレートを贈る」といった意味に取り違えてしまったのである。」

と記している。

 

なんと勘違いだったとわ😅

 

まだまた続くのだけど、詳しくはWikipediaで!😌

 

久しぶりにロゴが変わった😃

コロナ禍だから控えてるのかなと思っていたのだけど、どうなのかな?🤔

 

検索画面のロゴはこんな感じ

 

Happy  Valentine's Day🎁🥂

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする