・*・ etoile ・*・

🎬映画 🎨美術展 ⛸フィギュアスケート 🎵ミュージカル 🐈猫

【Hatchi】ちょっと動くはっちゃん & おやつはっちゃん

2020-05-10 23:48:05 | Hatchi

【Hatchi】ちょっと動くはっちゃん & おやつはっちゃん

 

 

はっちゃん続報でございます😌

 

2016年8月に勝手口に現れたはっちゃん。毎日通って来るも懐かず😢 とはいえ、このままというわけにはいかず、保護へ向けて動き出したのが2018年12月。偶然な幸運が重なり保護できたのが2019年8月28日。病院に連れて行き家猫修行が本格的に始まったのが翌日の8月29日。

 

家猫修行のために旧弟の部屋にケージを設置して準備。病院から入ってから数か月間ケージで過ごした。寒くなって来たので先代アガサが使っていたベッドを入れると気に入って寝た。

 

旧弟の部屋は弟が置いて行った家具などがあるものの、6畳あるし日当たりも良く風通しもいいので、猫部屋としてはいいのではないかと思う。先代アガちゃんには買ってあげられず後悔したキャットタワーも購入。頑張って組み立てた。

 

冬の暖かい日、ケージを解放して様子を見ると、特に怯えることもなく窓際で日向ぼっこして、気が済むとケージ内のベッドで寝た。そこから徐々にトイレを外に出したり、ごはん場所も外に設置したり、ケージから外に出るように誘導。窓際で過ごす時も多くなったし、絨毯で爪とぎしている痕跡も。

 

とはいえ、やっぱり自分のベッドが落ち着くのか、窓を開けない雨の日はもちろん、風の強い日や曇りの日なども、一日中ベッドで過ごしていることが多い。運動不足になってしまうので、できれば部屋の中を自由に歩いて欲しいし、キャットタワーに登ってのだけど、これはどうしたらいいのかな。ボールも置いてみているのだけど興味を示さない😢

 

人間とは近くにいても逃げないし、鼻先ならば触れるようになってきた。調子に乗るとシャーされることもあるけど、ほとんどの場合は大丈夫。部屋に行くと大概コチラをみてニャーと鳴く。さっきは一瞬じゃれそうになったような? 気のせいかも?🤔

 

で、前置きが長いのですが、動くはっちゃんが撮れたので記事にしておきたかった!

 

 

上を向いているのは手をひらひらさせているから。この上目遣いがカワイイ😍 そして・・・

 

 

おやつ食べてるところも撮れた! 食べ物には慎重でアガサの命日にお供えした缶詰も食べなかったりする。ちゅーるは好きだけど、同じ形状の他のおやつは食べなかった。楽天24でいつものフード買ったらモンプチのナチュラルキッスがついて来たのであげてみたら食べた! かわいい😍

 

食べてるのはコレ


 

 

ちなみにフードはコレ


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【動画】「天才執事ジーヴス」48時間限定公開!

2020-05-10 12:32:40 | 【動画】musical

【動画】「天才執事ジーヴス」48時間限定公開!

 

 

毎週金曜日にYouTubeのチャンネルで公開中のアンドリュー・ロイド=ウェバー作品。第6弾は「天才執事ジーヴス」

 

この作品、2014年に里見浩太朗×ウエンツ瑛士主演でホリプロが上演したらしいのだけど全く知らなかった💦 イギリスの作家ペルハム・グレンヴィル・ウッドハウス(Wikipedia)による短編小説集ジーヴスシリーズが原作。1919年に第1シリーズが刊行されたこのシリーズは、2018年に上皇后陛下が愛読されていたということで、出版社に問い合わせ殺到したことがあったらしい。全く知らなかった😅

 

1975年に劇作家アラン・エイクボーンと制作したミュージカルなのだけど、どうやらこれは1996年に再演された際に、テレビ放送用にスタジオで撮影された映像らしい。執事のジーヴスが主人のバーティの窮地を救うコメディ作品なのかな? ジーヴスをマーティン・ジャーヴィス、バーティをジョン・シェラーが演じているけれど、どちらも知らなかった💦

 

既に視聴済みなのだけど、これまで配信された作品「オペラ座の怪人」や「ラブ・ネバー・ダイ」などと比べると圧倒的に芝居の比重が高く、ほとんど歌わない。セリフは当然英語。英語字幕が出るけれど、英語力がない身としては字幕を読んで内容を理解するまでのスピードが遅く、表示が消えてしまい間に合わない💦 そして集中力も続かない😫

 

これまでの作品は、あらすじなどが紹介されていることも多く、例え話が分からなくても歌で楽しめる部分もあったのだけど、会話劇がメインとなると物語が分かったうえで見ないとキビシイかもしれない。少なくとも自分は半分も理解できてないと思う😣

 

ということで、原作を読んだことがある方、英語に自信のある方でないと楽しめないかも?🤔

 

By Jeeves - FULL STAGE SHOW | The Shows Must Go On - Stay Home #WithMe

5月11日午前3時まで視聴可能!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Googleのロゴ】母の日を祝おう!

2020-05-10 12:00:23 | Google's logo

毎度のGoogleのロゴがこんなことに!

 

 

母の日を祝おう!

本日のGoogle Doodleで心を込めてアート作品を作成して母親に贈ろう!

 

母の日について毎度のWikipediaから引用

 

母の日(ははのひ)は、日頃のの苦労をねぎらい、母への感謝を表す

では以下のアン・ジャービスへの教会での追悼にさかのぼり、

5月の第2日曜日に祝い、日本もそれに倣っているが、

その起源は世界中で様々であり日付も異なる。

例えばスペインでは5月第1日曜日、北欧スウェーデンでは5月の最後の日曜日に当たる。

 

アメリカでは南北戦争終結直後の1870年、女性参政権運動家ジュリア・ウォード・ハウが、

夫や子どもを戦場に送るのを今後絶対に拒否しようと立ち上がり

母の日宣言」(Mother's Day Proclamation)を発した。

ハウの「母の日」は、南北戦争中にウェストバージニア州で、

「母の仕事の日」(Mother's Work Days)と称して、

敵味方問わず負傷兵の衛生状態を改善するために地域の女性を結束させた

アン・ジャービス(Ann Jarvis)の活動にヒントを得たものだが、

結局普及することはなかった。

 

ジャービスの死後2年経った1907年5月12日、その娘のアンナ・ジャービスは、

亡き母親を偲び、母が日曜学校の教師をしていた教会で記念会をもち、

白いカーネーションを贈った。

これが日本やアメリカでの母の日の起源とされる

 

日本では・・・

 

1913年青山学院で、母の日礼拝が行われた。

アンナ・ジャービスから青山学院にメッセージが届き、

当時青山学院にいた女性宣教師たちの熱心な働きかけで、

日本で「母の日」が定着していくきっかけとなったとされる。

 

1937年(昭和12年)5月8日に、

第1回「森永母の日大会」(森永母を讃へる会主催、母の日中央委員会協賛)が

豊島園で開催された

その後、1949年(昭和24年)ごろからアメリカに倣って

5月の第2日曜日に行われるようになった。

 

とのこと😌

 

このロゴ、メッセージカードを作れるようになっている

▶をクリック

特に操作説明はなし

こんな画面が表示される

下の❤や🐢などを選択して白い部分にクリックして置いていく

をクリックすると他の素材も表示される

完了したら右下の送信をクリック

facebook、Twtter、メールで送れるってことかな?

結構楽しい😃

 

検索画面のロゴはこんな感じ

 

お母さんありがとう😃💕

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする