宇宙に羽ばたく日まで

その日は、きっと来るだろう。
その日まで、地に足をつけて歩こう。
その日まで、皆んな仲良く手をつなごう。

お地蔵さん・・

2015-05-27 16:53:42 | 思ったこと
今日は午前中、日差しの強かったのですが、家の畑仕事をした後、
生協のささえ合い活動で、もう一人の方と協力して
Hさんの畑の大きなアジサイの根株3つを起してきました。

さすがに、疲れましたので帰宅後、
応接のソファーにあぐらをかいて坐り、瞑想のポーズをとっていました。

そうすると、孫のRが静かにやってきて
「おじいちゃん・・、どうぞ。」と言って、
お菓子を二つ目の前のテーブルに置いて
半開きだった応接室のドアを閉めていってくれました。

またしばらくすると、今度は長女が
氷入りの冷たいお茶を「どうぞ・・。」と言って持って来て、
お菓子の横に置き、去っていきました。

私は何かしらお地蔵さんを想い出しました。(笑)

お地蔵さんに宿っておられる方々は、きっとこんな
常に「ありがたい。」と思えるようなご心境なのかな?
と思わせてもらいました。

・・ただ、お地蔵さんと違うところは、私は一時的であり、
少しの瞑想の後、それをありがたく頂いたところです。^^

疲労も回復しました。

ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保護

2015-05-23 13:50:37 | 思ったこと
今月初めに友人Sさんの仕事の手伝いをして以来、
その後、また2回させてもらい、
おかげで、草刈機や自走式草刈機も使い慣れしました。
たいへん便利で、仕事が楽チンで速い!

それで、今までクワでやっていた畑の草刈も、
草刈機でやれば便利になる・・・と思い、
先日、アマゾンで購入注文しました。

・・・が、一晩寝て起きてみると、
やっぱり、なぜ今まで草刈機を使用しなかったかを考え、
注文をキャンセルすることにしました。
お陰様で、まだ発送前でキャンセルできました。

それは、宇宙の叡智者のご講義の中に、およそ次のような、
壮大な内容が述べられていたのを思い出したからです。

  衰退しつつある銀河系内で最終段階に発達した人類が、
  そのままそこにいたら崩壊してしまうため長くは住めないので、
  新しい銀河系を求めて宇宙を探索します。

  やがて、この人類の住処として適した段階に達している
  新しい銀河系を発見してそこを住処とします。
  彼らはこの銀河系への最初に移住者です。

  一方、その新しい銀河系内の惑星・衛星においては、
  無数の生命が数億年かけて進化しています。

  やがてこの銀河系の最初の移住者達は、
  生物の生息している惑星を次々と訪れて
  進化の状態を観察し、あるいは保護します。

という、壮大なお話しです。

・・それで、私は、上のお話しに習って、^^;
畑を「惑星」とみなし、畑をできるだけ自然にまかせて、
その状況を観察し、保護するような対象にしたいと思っているのです。

ですので、草刈機は使用不可ということです。

それで、今日、セロリの種を蒔こうと思って、
木の下近辺の草ムラをクワで刈り取っていると、
種を蒔いた覚えはありませんが、ミツバが生息しているのを発見しました。
それで、周囲の草を丁寧に引き抜き、ミツバを保護しました。^^

そこに自生しているということは、環境に適しているということですので、
元気な草勢です。

ですので、できればこのようなことを進め、
あまり手をかけずに自然の恩恵を頂く、
というのが理想に近いように思います。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々の行

2015-05-18 19:55:03 | 日々のこと
宇宙創造神の御教えに、慎むべき心として、
イライラする心、セカセカする心がありますが、
今の私にとって、まだ時に起こすことがあり、
これが洗心課題だな、と以前から思っておりました。

それと、「日々の暮らしが修行なり」とも聴かされており、
最近まさしくそのことを体験させられたのだなぁ、
と思うことがありましたので、以下に書かせて頂きます。


私は最近、ある目的のために、
朝早くから心を込めて便箋1枚に
万年筆で文書を書くことを隔日に行っております。

朝早くそれをするのは、孫たちが起き出して騒ぐ前であるためです。^^

数日前、その日は他の用事があり、その行をするのが遅れてしまいました。

私が机に向かい、書き始めますと、

 部屋に妻と三才の孫(R)がバタバタとやって来て、
 私の机の隣りにあるパソコンの前に座りました。

   妻:「いつものテレビの所で見ればいいじゃないの。」
   R:「いやーー! ここで見るのーー!」

 と言って「シマジロー」のDVDを大きな音声で視始めました。
 そして、妻は去ってゆきました。

私は、フトこれは私に与えられた
不動心を養うための「修行」だなと思いましたので、
文書を心を込めて書くことに集中しました。

すると今度は長女がもうすぐ一才の孫(H)の
ハイハイの後ろを追うようにして、
部屋に入ってきた気配を感じました。

Hが私の座るイスにつかまり立ちをして、
背後から私に触り、叩いたりします。
長女はそれを制止する様子もなく、
近くのソファーに腰かけて眺めているようです。

私は、益々やっぱりこれは「修行」との感を益々強くしました。

いつもだったら、このことに気付かず、
Rには向こうで視るように言い、
長女にはHを向こうに連れていくように
言っていたと思います。

しかし、この日は「修行」だと気付いたので、
大きな音声や背後の振動を気にせず、ただ、「行じて」みました。

そうなのです、意に介さなければ邪魔にはならないのです。

そして、便箋1枚を書き終えた時、

RはDVDを視るのを止めて、どこかへ走ってゆき、
(走るのが好きな子です。。)
長女は黙ってHを連れて居間の方へ退散しました。

やっぱり、不動の心を養うために
私の心の訓練として与えられた「日々の行」の一つでした。^^

ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放射能と台風

2015-05-12 15:21:09 | 思ったこと
今近づいている

台風6号の図
全国の放射線量マップを見ていると、
(ただ、これは過去からの集積データですので、条件を入れて見てくださいね!)

何かしら放射能を吹き散らかせてもらうような!!??
ありがたいものを感じさせてもらいます。

そしてまた、福島市の公式HPに
「放射能に負けない体を作りましょう」というページが掲載されたのですが、
非難が殺到して記事が訂正されたそうです。

しかし、放射能汚染は今も拡がっているようですので、
冷静に考えて、自分で出来る努力は必要のように思います。

これには、洗心と質素な食事による体の免疫力アップが
基本的に必要ではないかと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇宙流

2015-05-09 18:42:55 | 思ったこと
私は以前は囲碁を趣味にしていましたので、
数日前、久々にYouTubeで過去のNHK囲碁対局を見てみました。
そしたら、宇宙流という棋風を創り出した武宮正樹さんの解説のものでした。

昔から宇宙に興味がありましたので、(それで宇宙学に出会えたわけでもあるのですが・・)
囲碁でも武宮さんの宇宙流のファンでした。^^

囲碁のことを少し説明しますと、

 碁盤は19本の線が縦横に交差しており、その交点は19×19=361となります。
 (ちなみに、地球の一年は超古代は360日だったそうです。円は一周360°昔は1$=360円)

 白石を持つ者と黒石を持つ者が交互にその交点に石を置いてゆき、
 自分の石で領域を囲うように石を配置してゆき、最終的にはその囲った領域(地)の大きい方が
 勝ちとなるゲームです。

 四角に囲うとしますと、盤の隅ですと2辺だけを囲えばよく、盤の辺あたりですと3辺を囲う必要があり、
 盤の中央付近ですと、4辺全てを囲うことが必要となります。

 ですので、たいていは隅を囲って地にしようとするのが一般的な戦略となります。

 それに対して、宇宙流では盤の中央領域を将来地にするべくロマンを求めるのです!
 これは一般的にはたいへんむつかしいことに思えます。。。
 何しろ、4辺のうち1辺でも破れるとそこは地でなくなるのですから。
 
 すなわち宇宙流は、
 手数が比較的少なくても囲える目の前の実利を捨てて、石の勢力(目に見えない)により将来的な中央の地を目指します。

 これは宇宙学の、
 我欲(小我)を捨てて、心を洗うこと(目に見えない)により大我を目指すことに似ているような気がします。

さてそれで、その囲碁解説で、武宮さんが宇宙学にも通じるようなとても興味深いことを仰ってました。

  「頭で考えて打つというのは、言ってみれば音速の読みなんですよ。
   それに対してプロが感覚で打つというのは光速の読みなんですよ。」

これについては、色々と連想することがありましたので、また後日書かせてもらいたいと思います。

それとまた、

  「打つべきところに打っていけば、形勢が悪くなることはないのです。
   打つべきところに打たないから、形勢を悪くするのですよ!」

  「その打つべきところが、分からないのですが・・^^;」

  「・・・^^」

宇宙学で、与えられたことを感謝して受けよ。与えられぬことを感謝して受けよ。といわれている
ことと通じるように思います。

ちょっと用事ができましたので、また。。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掃除に想う

2015-05-06 21:43:56 | 日々のこと
この頃、私は部屋の掃除をほうきとちり取りでするようにしています。
この方が、ああ、こんなチリがこれだけ溜まっていたのか、ということを知れるし、
その分きれいになったな!、と快感になるからです。^^

それでフト、昨日掃除したばかりなのに、なぜこんなにチリやホコリが溜まるのだろうと。。

これは、1才と3才の孫たちのせいであることが多分にあるのですが、^^
それだけでないことは、ある経験から分かります。

薄暗い部屋に一条の太陽の光が差し込むと、その光線の中にホコリが乱舞しているのが見えます。

あぁ、これほど汚れた空気の中で生活しているのだと。。。
そりゃぁ、夜皆が寝静まって一日経ったらその空間のホコリも床に落下するだろうと。。

この空間に乱舞するホコリが常に見えていたら、とても平気でいられないでしょうね。
見えないから安心して暮らせているのでしょう。。

それで普通は見えないものが、時間が経過して掃除することにより現象化しそれと分かる。


これと同じようなことが想念の世界と目に見える現象界の関係にもいえます。

それは・・、

今生きている私たち文明圏に住む地球人は3~5000年前に洗心をするために
他の惑星から肉体をもって大型母船に乗って地球上にやってきた人たちと、
その後々に彼らの子孫として、同じく洗心をするために
霊界を介して地上に生まれてきた人たちがほとんどだそうです。

「先進国」に「洗心」をするために生まれたのですね!

洗心をする必要のある私たちですから、
元々、腹立ちに代表されるような種々の悪想念を発するのは得意だったわけです。ーー;

それと、人類の肉食によって数限りなく殺害された動物たちの殺害される瞬間に放出する
悪想念も加わります。

・・・それで、

それらの悪想念は地球上空はるか高いところに層状をなして地球を覆い尽くすことになったわけです。
この悪想念は業想念となり被膜となって宇宙からやってくる生命進化に必要な波動(光)を遮断してしまい、
暗黒の地球となってしまっていたわけです。

しかし、この21世紀初頭は宇宙的に地球大転換の時であるわけで、
その被膜が取り払われるべき時となったわけです。

私の家の掃除と原理的には同じようなことが、地球の掃除として起こるわけです。
今まではるか上空で層状をなしていたチリホコリが地上に落ちてきて様々な崩壊現象と化する、
と考えていいのではないかと思います。

それが今もう地球上あらゆるところで起こりつつありますね。

これにはとても痛みを伴うでしょうが、
明るい楽しい世界を迎えるための試練でありますので、
私たちみんなで洗心すれば、その程度に応じて一挙に与えられず
緩和、延引されるものと思います。

ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出します

2015-05-04 22:20:11 | 思ったこと
私が子供の頃、父が学び始め、家族で学んでいた教えがあり、
昭和初期の頃、その学祖は、

 「言うは易く、行うことも易く、心使いは極めて難し。」

と述懐しておられたようです。

その後、宇宙学に出会い、宇宙の叡智者のご講義を学ばせてもらい、
洗心の重要性を知ることとなりました。
そのご講義を受信された先生は、昭和の終わり頃?

 「洗心はあらゆる難行苦行よりも、行の中で最も困難なものである。」

という意味のことを述懐されていたと思います。

・・・昭和の頃はその通りであったのですね。
私は何も知らずに過ごしてきた、先人の御苦労が今更ながら偲ばれます。

しかし、困難だから止めてしまう、ということはできないのでした。。
困難さを一旦忘れて、出来なくてもできるよう努力し続ける、
というところに地球人として生まれてきた価値があったようです。
それを先人はし続けてきて下さったのでした。

暗黒の危機的状況にあった昭和の時代に比べれば、
今の平成の世は、随分と明るい時代となり、
私たちの洗心も、しやすくなっているものと思います。

また、洗心する人が今は何十倍、何百倍、何千倍!??にも増え、
その大きな想念エネルギーの結集により、
個々人の洗心も容易になってきているようです。


  洗心行、みんなでやれば難くない! ^^



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人と

2015-05-02 17:22:10 | 日々のこと
昨日は久々に友人(Sさん)の仕事の手伝いをさせてもらいました。
工場の大きな敷地内で、人はほとんどだれもいない中、
午前中は伐採された木の枝をコンテナに詰め込む作業、午後は、草刈機で草刈。。
五月晴れで天気も良すぎて、なかなかの重労働でした。^^;

休憩中、色々と語り合う中、病気と薬の話しになりました。

 「ワシかて病院から薬もろて飲んでるで。。高血圧の薬。」

 「ふうーーん。Sさん、血圧高いのか。・・それで、それ飲まんとどうなるの?」

 「いや、別に・・。。たぶん何ともないけど。。飲まんとあかんから薬出されるんやろし。。」

それで私は、

  体の色々な症状は、健康状態に戻すために必要があって起きていることや、
  現代の医学は、野戦病院の応急処置から発達してきた医療であるので、
  とりあえず症状を抑えるだけで根本治癒には結びつかないこと

などを説明しました。

やはり、神様が創造された宇宙で最高精緻に創られている物体が人体ですので、
その精巧な人体に対して人間は、謙虚に学ばせて頂く気持ちが必要だと思います。

 「いやーー、Yっあん(わたしのこと)の話しを聞いてると、そうかなぁ。。とは思うけど。
  しかし、やっばし・・常識的には。。。ちょっと、やっぱり。。^^;」

 「そうなんやろねぇ。。^^;」

そして、ガンの話しにもなりました。
抗がん剤や手術や放射線治療はガンを治療できないことを今、健康な時に、知識として知り、
「ガンと診断されても、抗がん剤や手術や放射線治療は受けない、」
と強く意志決定をしておく必要があることをお話しさせてもらいました。

これにはSさんは奥さんと
「ガン治療にはものすごくお金がかかるし、ガンになったらどうしよう!?」
と話し合っていたらしく、笑顔で了解してもらいました。^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする