宇宙に羽ばたく日まで

その日は、きっと来るだろう。
その日まで、地に足をつけて歩こう。
その日まで、皆んな仲良く手をつなごう。

レイヤー

2019-04-04 08:20:51 | 健康
「令和」ということで、 
令和→018から、 
例えば令和2年なら 018 + 2 = 020 で 
西暦2020年と変換出来る、 とのこと。 

これと同じことを明治から調べてみると、
 明治 67 
大正 11 
昭和 25 
平成 88 
令和 18 となります。

 これを自分なりに、語呂合わせで覚えておくと便利でした。

 ・・・・・・ 

さて、 018から「レイヤー」を連想しました。 
このレイヤーの概念を知ると、
物質世界と霊界との関係が理解しやすいように思いますので、
 少し説明させてもらいます。 

レイヤーは、日本語では「層」です。 
例えば、住宅の設計図を描く場合、
 平面図の上に電気配線や照明設備、給排水配管やエアコン設備などの図面を
1枚の 紙の上に書いたら、 
ごちゃごちゃになり、 訳がわからなくなります。 

そこで、平面図を描いたら、その上に半透明のトレーシングペーパーを重ねて、
そこに表示したいものを描くといいわけです。 

これをパソコン上のCADで実現したのが「レイヤー」という概念です。 
パソコン画面を見た目は何もないのですが、 透明の用紙が何枚か重なっている、と考えます。 
そのR(レイヤー)1に平面図を描きます。 
それを表示させたまま、 R2の上に電気配線図を描きます。
 次には、 R1は表示させたまま、R2は非表示にして、R3に給水配管図を描きます。

 こうして、理論上は無数のレイヤーを重ねて、 それぞれを表示・非表示として、新たなレイヤーに書き込むことも出来るのです。 
そして、各レイヤーを適宜表示・非表示にして、 それをプリントアウトして図面とします。

 以上、レイヤーの概念の説明でしたが、伝わりましたでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする