まろねふの廊下からの呟き

中年オヂさんの呟き転じて、人生備忘録となる…

秘境駅を作ろう・・・10

2015年12月13日 | 工作室から
秘境駅作りも、いよいよ大詰め…

遂に植栽に入りました。



まずは、ダルマ35号さまにご教示頂いた方法で、チョッとだけウェザリングを。
あまり変化が無いように見えますが、意外と効果があるんですよ!



そしてホームに柵を付けてみました。津川洋行製の出来合いのものですが、一旦塗装して取付けてみると、案外いいもんです…



そして、いよいよ築堤の植栽に入ります。
築堤は、コースターフで仕上げる事とし、緑褐色を中心に緑色を自分でブレンドしたものを、ひたすら撒きます。



自然なものを表現するのは本当に難しいのですが、築堤の草は斑に見えるんですよねぇ・・・



山裾全体には、フォーリッジの明緑色を貼り付け、中腹以上はフォーリッジクラスター各色を適当にちぎって低い樹木らしくしてみました。



下から見上げるとこんな感じ…

収納場所の関係から、余り高い樹木が表現できない事が後になって判明したので、こうやって低い樹木を、ひたすら貼り付ける事に…



崖っぽくなっていた部分は、あえてそのままにしてみましたが、やはりプラスタークロスの繊維が目立ちます(涙)

草もわざとらしいかな・・・?



柵の外側には、以前植えていた樹木を再利用するつもりで、たちまち仮置きしてみました。

春は、桜が咲いてこの駅の名物に…な~んてね(笑)



反対側にも樹木を置いてみて、敢えて駅舎を囲ってみました。

随分と、エェ雰囲気になって来ました!



今年最後の大清算…

2015年12月12日 | 泥沼より
我が家の冬闘も、要求額+1という増額回答を得る事が出来たので、某所に取り置きしてあった『ED60』を早速引き取って来ました!



マイクロエースの製品のクオリティーを考えると、二の足を踏んでいましたが、実際に製品を見て“これなら…”と納得して購入しました。



真横から見ると、コンパクトな車体に萌えま~す(笑)



貫通ドアの表現が、少し薄い感じがしますが、全体的の印象からだと違和感がありませんね。

ただ、初めてこの製品を見た時…

『これ、アダチの製品ぢゃ!』

と、おらんでしまったので…ウチで並べてみました!(笑)



『あ゛正面ステップの色差し忘れとる…』


製作20年目にして、色の差し忘れに気が付いた!(汗)



やっぱり似とる…



でもいいなぁ、この並び…

やっぱり、D級の新型電機はエェですなぁ…


と、なると必然的に必要になるのかな…?

アノ電車が…(滝汗)


安心してください、進んでますよ!

2015年12月05日 | 工作室から
この所忙しかったので、モジュール本体の工作は進展していません…

が、安心してください、進んでますよ!(笑)



夜な夜な、待合室のウェザリングを軽くやって、草を少しだけ生やしてみました。



コースターフと、フィールドグラスを、チョッとだけョ…



悪ガキどもが汽車を待つ間に××をしてるんではありません…(笑)


まずは、待合室が完成しました!

で、辛抱できずホームに載せてみると…



中々、エェ雰囲気ではないですか! と、自画自賛(笑)

『完成』の二文字が見えてきた!


…かも(汗)