まろねふの廊下からの呟き

中年オヂさんの呟き転じて、人生備忘録となる…

プロジェクトU…55340

2009年12月20日 | 工作室から
もうネタがバレてますが、お嫁入りしてきたクハ55は平妻のクハ55に改造します。


加工前の姿

クハ55は単純に平妻化する事が出来ません。平面図を見比べると、乗務員室ドアの幅が異なり、窓柱の幅も異なります。そこで考えたのが、余剰しているクモハ41の車体を切り継ぎ、サハ57改の300番台にすれば、乗務員室部分の窓柱を任意に決める事が出来、また乗務員室扉を切り落とした先頭部分から転用する事が出来ます。


仮のケガキ

クハ55-300番台は乗務員扉後ろの客窓は戸袋窓となっています。これはもう『切ってください』と言ってるようなものですね(笑)


上:クモハの車体 下:クハ車体

さて、車体を切り出し接合部分を仕上げると、まずは正面の加工から始めます。貫通路部分をプラ板でいったん埋めて、シルヘッダーも一緒に削り平面に仕上げます。
次に窓の加工ですが、窓幅は700mm(運転台は740mm)となり、幅を拡げる加工が必要となります。運転席窓はHゴム窓なのでプラ板から作り直すとして、段窓の部分の工作が問題となります。そこで、廃棄する運転台部分から窓枠のみを切り出す事にしました。


切り出した窓枠

半流車体とは言え、窓枠は平面ですから切り出す事は簡単でした。難しいのはここからで、薄い窓枠を削り新たに車体へ嵌め込むのに大変苦労しました。


嵌め込み後

ここまで来れば、最大の難関は越えたようなものです。同じように廃棄する部分から、正面貫通扉、乗務員室扉を切り出し車体に嵌め込みます。ここは横着をして車体の裾から“コの字”に欠き取り扉を差し込む方法にしています。
実車も、後年の補修でリベットがかなり無くなっていますから、少々削ってしまっても問題ないですからね。ここはお気楽に…(笑)


今日はここまで

運転台部分の加工を終え、いよいよ車体に運転台部分を接合します。屋根の部分は先に作った41126で余った屋根板から転用しています。正面のシルヘッダーはt0.3のプラ板で作り直します。
実車では、この部分のリベットが全く無いので簡単に出来ます。実は、そこに気が付いたのは加工直前、わざわざ買ったリベット付のシルヘッダーパーツが無駄になってしまいました(涙)

次は運転台窓をプラ板から作り、接合部分をもう少し綺麗に仕上げたら、手摺や前尾灯といった細かいパーツを付ける作業に入ります。

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シンコー)
2009-12-21 00:21:02
今日Fおじさんの所でセノハチさまと話したばっかりなんですが…
キット組んだ方がいいんじゃない?(笑)

完全に底なし沼ですな。
返信する
Unknown (セノハチ)
2009-12-21 09:11:28
>まろねふさま
すごい工作力ですね・・・早く完成した姿が見たいです。

昨日はシンコーさまに衝動買いをさせてしまいました(謎)
返信する
Unknown (まろねふ)
2009-12-21 19:21:15
>シンコーさま
キットは別にありますよ。金属グループは何れと言う事で…(笑)

で、何を買われたんですか?

>セノハチさま
まずはプラ製品改造グループを、怪獣出現までに完成させようと思ってます。お花見までには完成した姿を披露できる…かも?
返信する
Unknown (サハ4801)
2009-12-21 22:01:08
気が抜けて長期熟成モードに入らぬよう、お祈り申し上げます。我が家の仕掛品で、そろそろ干支が一回り半しそうなのが…。
返信する
Unknown (シンコー)
2009-12-21 22:22:54
>まろねふさま
セノハチさまと同じパーツです(笑)
返信する
Unknown (セノハチ)
2009-12-22 09:29:56
>まろねふさま
その私と同じパーツとは、まろねふさまと同じパーツです(笑)
返信する
Unknown (まろねふ)
2009-12-22 21:37:23
>サハ4801さま
これに関しては、『短期』熟成期間を既に経ていますので、このまま突っ走りそうです(笑)
ウチもそろそろ、干支を一回りしそうな仕掛品が…(汗)

>シンコーさま、セノハチさま
あ~! あのパーツですね。私も喜んで泥沼…ではなく、極楽浄土へ誘われてしまいました。使う電車は今…
返信する
Unknown (クモハ32000)
2009-12-22 22:08:42
まろねふさま
まさに、この改造は「パズル」ですね!
何はともあれ、出来ちまえばニコニコですよね(笑)
我が家の怪獣9か月は(メス?)は、歩行器に付いているマスコンの様なレバーを回しながら部屋を徘徊し始めました。ファアッ!ファアッ!と言いながら(タイフォン?)突進しています(笑)
返信する
Unknown (高宮今日子)
2009-12-22 22:30:25
事故った某クハ86よりも凝っているような気がします・・・

それにしても金型を所有しているメーカーから、平妻が今までリリースされなかったのが驚異ですね!
返信する
Unknown (まろねふ)
2009-12-23 21:37:43
>クモハ32000さま
今回は、頭の中で相当シュミレーションして工作に取り掛かりました。しかし、継ぎ目処理で微妙な誤差が出てちょっと歪に… 今度はどうやって誤魔化そうか思案中です。

>高宮今日子さま
金型を所有しているメーカーは平妻はおろか、再生産すらしようとしません。
次に電車をやるなら、80系あたりをやって欲しいですね… その前に、メーカーが新製品を出す気は無いみたいですが…
返信する

コメントを投稿