まろねふの廊下からの呟き

中年オヂさんの呟き転じて、人生備忘録となる…

2回目のオンライン例会・・・

2021年01月17日 | 廊下から
今日は友の会の例会開催日・・・でしたが、件のコロナ野郎のお陰で活動できず、オンラインでの例会開催となりました。

午前中は、2021年総会を行ない前年度の活動報告、今年度の活動計画等を諮問し、滞りなく総会は終了しました。
開催終了後は、有志が残りオンラインを繋げたままの工作会となりました。

アタシは先週の続きで、コンテナのインレタ貼り修行を行ない、とりあえずシート1枚分は貼り終えることが出来ました。



兵どもが夢の後・・・



パンケーキコンテナのでカールは、製品上では5個分となっていますが、失敗しないよう細心の注意を払い、計画通り7個を貼り終えることが出来ました。

11個のコンテナの帯色を塗替えていたので、不足する3個の帯色を塗り替えて、本日のコンテナ修行は終わり・・・その後は、手摺り修行のつづきとして、特別急行富士号の客車に手摺りを取付けました。

先週、黙々と曲げた手摺り・・・足りないのではと心配しておりましたが、どうも多く残りそうな感じです・・・オンラインで呟いたら、すかさず・・・

『残った数だけキット買えば?』


的確なアドバイスに涙が出そうになりました(大嘘)


さて、今日のオンライン例会後に、てつまろさまから、故あって預かって欲しいとの事で、アタシの所に持ってこられました。



お店のシールが懐かしいのですが、この箱の中身は、もっと懐かしい・・・



酒徳利ではありません・・・
元神戸市電の室内灯のガラス製のホヤです。このホヤは、冷房取付と同時に蛍光灯化されたため、今は見る事が出来ませんが、アタシが入社した頃は、570形5両(571,573,575,576,577)の非冷房車が現役で、571号車は実際に運転もしました。



在りし日の571号(千田車庫)



広告が多いですが、お洒落な灯具は健在でした。



夜間はこんな感じ・・・



このセンスは今でも通用しますね。

当時、非冷房車は900形を除き白熱灯を使用していました。570形は白熱灯だったとは言え、電球数が多かったので、他の白熱灯車に比べて車内は明るく、灯回路を直列に繋げて600Vをそのまま利用していたので、セクションを通過するときや離線したときには車内が真っ暗になるのも、今は良い思い出です・・・

大切に保管していかないと、いけんですね・・・