相も変わらず、ネットショップの定時徘徊を行っていると、何気に気になった車両が・・・
余りにも気になったので、セオリー通り2~3日待って、ポチっちゃいました(汗)
そしてやってきたのは・・・
またもやKATOの飯田線シリーズ。
豊橋区の直行編成(クハユニ56002+クモハ50002+クモハ54002)セット、クモハ54002のバラ売り単品です。
実車の写真を見ると、静トヨのクモハ54006がリベットの有無以外は同じスタイルであり、アタシの肉眼ではリベットは見えないので、触らない限り良かろうと・・・(笑)
予備車となっていた、クハユニ56011+クモハ42013と組ませて、直行編成がもう1編成組めました。
上記編成から捻出したクモハ42009は、初回製品クモハ53007+クハ68420のクハを、リニューアル再生産品のクハ68400と交換し余剰となっていたので、これと組ませて静トヨ2連としていましたが、流電編成のクモハ54119と差し替え。
流電編成にクモハ42を組み込みました。
Nゲージを走らせる機会は、コロナ野郎のお陰で来年までお預けなんですが、それまでテーブルの上で並べてニヤニヤ楽しみましょうかね・・・
あ・・・でも、他にやらんといけんこと沢山あるのに・・・何やってんだろう?
余りにも気になったので、セオリー通り2~3日待って、ポチっちゃいました(汗)
そしてやってきたのは・・・
またもやKATOの飯田線シリーズ。
豊橋区の直行編成(クハユニ56002+クモハ50002+クモハ54002)セット、クモハ54002のバラ売り単品です。
実車の写真を見ると、静トヨのクモハ54006がリベットの有無以外は同じスタイルであり、アタシの肉眼ではリベットは見えないので、触らない限り良かろうと・・・(笑)
予備車となっていた、クハユニ56011+クモハ42013と組ませて、直行編成がもう1編成組めました。
上記編成から捻出したクモハ42009は、初回製品クモハ53007+クハ68420のクハを、リニューアル再生産品のクハ68400と交換し余剰となっていたので、これと組ませて静トヨ2連としていましたが、流電編成のクモハ54119と差し替え。
流電編成にクモハ42を組み込みました。
Nゲージを走らせる機会は、コロナ野郎のお陰で来年までお預けなんですが、それまでテーブルの上で並べてニヤニヤ楽しみましょうかね・・・
あ・・・でも、他にやらんといけんこと沢山あるのに・・・何やってんだろう?