-
あけましておめでとうございます。
(2025年01月01日 | 廊下から)
新年あけましておめでとうございます。 ... -
今年の総括
(2024年12月30日 | 廊下から)
2024年は、公私共に激動の1年でした。 自分のためになりつつありますが、今年... -
今年最後の運転会
(2024年12月22日 | 廊下から)
今日は模型友の会の、今年最後の運転会でした。 今回は数年ぶりに洋モノで参戦... -
ロビーカーを作ってみる・・・1
(2024年12月18日 | 工作室から)
KATO製の北斗星の編成表ではロビーカーはオハネ25で代用とありますが、流石にそ... -
HDD更新
(2024年12月18日 | 廊下から)
今年の冬闘も満額回答を頂き、懸案であった外付けHDDを交換しました。 記録... -
転換クロスシートを買ってみた
(2024年12月09日 | 工作室から)
先日Xを眺めていたら、よさげなパーツを見つけたので早速取り寄せてみました。 ... -
鋼体化客車を整備する
(2024年12月03日 | 工作室から)
このところ訳あって不規則な勤務となり... -
結局「北斗星」に走る・・・
(2024年11月27日 | 泥沼より)
妄想で終わらせておけば良かったのに、大方の予想どおり暴走が止まらない(汗) ... -
久々のヂーゼル大会・・・
(2024年11月18日 | 泥沼より)
日曜日は模型友の会の運転会でした。 今回は、関西方面から気動車好きのゲストさん... -
キハ20系をいじる・・・1
(2024年11月12日 | 工作室から)
買ったまま手を付けていなかったトラムウェイのキハ20系を整備しました。 単... -
タキ行で煩悩を祓うも・・・
(2024年10月28日 | 工作室から)
部屋を片付けるという名のもとに、石油タキの整備を行いました。 独身時代に数... -
正しいマニ30の使い方…(笑)
(2024年10月21日 | 廊下から)
模型友の会の運転会が2ヵ月ぶりに開催されました。 今回はボソッと... -
電車が空からやってきた日
(2024年10月19日 | プリントスキャン画像)
古い写真のスキャン第2弾。 空から電車がやってきた日、1999年3月15日です... -
北斗星と夢空間
(2024年10月13日 | プリントスキャン画像)
工作意欲が余り無かったので、久しぶりにプリントをスキャンしてみた。 今後は少し... -
妄想は続くよ、何処までも・・・
(2024年10月09日 | 工作室から)
シフト勤務になって約1カ月・・・ 平日休みがあったりして、ウチで1人お留守番も... -
思えば遠くに・・・
(2024年09月30日 | 廊下から)
お題目につられて頼んでいた本を、やっと手に入れました... -
去年の今頃・・・
(2024年09月29日 | 泥沼より)
去年の今頃・・・初めて訪れたココが楽しかったなぁ(遠い目) 今年もココで軽... -
10000系を再び
(2024年09月19日 | 工作室から)
ここ数年、コキ100系ばかり弄っていましたが、久しぶりに10000系を引っ張り出... -
妄想と暴走は紙一重・・・
(2024年09月18日 | 泥沼より)
9月に入ってバタバタでした。 まさかの異動で、心が相当モヤモヤしました・・・ま... -
アウェイを感じない関東遠征・・・2
(2024年09月01日 | 廊下から)
翌日はいよいよイベント開催日。 少し早起きして朝食を済ませた後、会場となる宇都...