あなたにもできる!ハーバード留学!!~アラフォーからのボストン留学体験記

アラフォー研究者のボストン留学体験ブログ。
研究・生活・英語・ITを中心に留学ライフハックスをお教えします!

ハーバード留学英語2年目編016:Do you want room for milk?って。。

2015-03-21 01:10:40 | ハーバード留学英語2年目編
Do you want room for milk?
というのは、朝コーヒーを注文した時に聞かれるセリフだ。

ミルクはセルフサービスなので、ブラックの場合はカップの淵ぎりぎりまで、ミルクを入れたい場合は、すこし少な目にコーヒーを入れてくれるわけである。

場合によってはRoom for milk?と聞かれることもあるらしい。

似たような表現で、room for improvementで「改善の余地」という意味になる。

There is room for improvement on this system.
この実験系には改善の余地がある。

みたいにlab meetingのdiscussionなどでつかっている。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2015-06-06 09:02:18
アメリカでミルクって通じなくて、最初の頃困りました。クリームなんですよね。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-06-07 12:15:06
コメントありがとうございます。クリームは本当にクリーム(コーヒーフレッシュ)じゃないでしょうか?

店によってはクリームだけしかおいてないところがありますが、ボストンは1)Whole milk 2) Half and Half 3)Creamの3択で用意してあることが多いですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。