今日の天気は
時々しびしび
光のルネサンスに行った次の日。
この日は朝から京都までぐるっとお墓参りをして、
帰りに京都城陽市で開催されていた
TWINKLE JOYO2013
に行って来ました~

うちらは初めて行ってんけど、何と今年で12回目の開催らしいです
では今日もたっぷりの写真でお楽しみください


あっ、富士山や
カッコええなぁ

あっ、富士山が光った
あいにくのお天気
やってんけど

濡れた地面に映る光がこれまた綺麗やね

「TWINKLE JOYO」は城陽市が開催しているんやけど、
ここのイルミネーションは城陽の高校や企業・団体が手作りで作ってはるのです
凄く上手いこと作ってはるから感心しきりでした~


西城陽高校のイルミがめっちゃ可愛かった~

子供達のいろんな「頑張る」イルミ
頑張れ~

綺麗なツリー
よく見たらペットボトルで出来てた

プチ「なばなの里」なトンネルが


城陽市の花「花菖蒲」
綺麗~

こちらも城陽市の花「梅」
綺麗やわ~
舞台では子供達がダンスを発表してたり特産品の屋台もあったりと、
市民の皆さんの手作りの温かさが凄く伝わる素敵なイルミでした
皆さんありがとう~

城陽市観光協会イルミHP


光のルネサンスに行った次の日。
この日は朝から京都までぐるっとお墓参りをして、
帰りに京都城陽市で開催されていた




うちらは初めて行ってんけど、何と今年で12回目の開催らしいです

では今日もたっぷりの写真でお楽しみください



あっ、富士山や



あっ、富士山が光った

あいにくのお天気


濡れた地面に映る光がこれまた綺麗やね


「TWINKLE JOYO」は城陽市が開催しているんやけど、
ここのイルミネーションは城陽の高校や企業・団体が手作りで作ってはるのです

凄く上手いこと作ってはるから感心しきりでした~



西城陽高校のイルミがめっちゃ可愛かった~


子供達のいろんな「頑張る」イルミ



綺麗なツリー



プチ「なばなの里」なトンネルが



城陽市の花「花菖蒲」



こちらも城陽市の花「梅」


舞台では子供達がダンスを発表してたり特産品の屋台もあったりと、
市民の皆さんの手作りの温かさが凄く伝わる素敵なイルミでした

皆さんありがとう~


