ニッパツ三沢球技場(Bグラウンド)

凶悪系育児ブログ。ほんのりJリーグテイスト。

まろは ばかもので おじゃる

2009-05-20 | きょうのおしごと
 ↑MBOとはなにか。


今日は『MBOと人事考課』をテーマに、新任係長研修を受講します。

まだ係長にはなっていないのだけれど、いつ昇任するかわからない現状に、研修部が気を利かせてくれて受講することになりました。
くわばらくわばら。


AMは講義漬けで、しかも研修会場がやたら暑く…居眠りするか蒸し焼きになるか、苛酷な環境でした…

でも、部下のお給料はもとよりその後のキャリアや人生そのものにも関わってきそうなテーマだけに、気合入れて参加しましたョ!


正面に座ると圧迫されて言いたいこと言えなくなっちゃうから、斜めに座ったほうがいいんだってさ。研修で言ってた。
だから今日は斜めに座ろうぜ。

以前の上司は、人事考課の面談のときに突然そんなことを言い出して、なんか奇抜な座り方をしまして。

そんな小さなことまで実践してくれるんだから、この係長の人事考課は信頼してもいいかなー。

そんな風に感じた、あの夏の日。
そんなステキな思い出が甦ってきた、今日の講義でした。
座席は斜め。
しみじみ。

…またあの係長のもとでお仕事がしたいよー。(/_・、)

さんま

2009-05-20 | きょうのできごと
今まであまり認識していなかったのですが、今日ふと気付いたョ。


朝、保育園に送っていきました。
ウチ、一番乗りすることが多いのですけれども、今日はクラスで2番目。同じ部屋には上の学年の子が2、3人来ています。

エプロンやらタオルやらを並べる朝のお支度中。
ふと、気付いたのです。

ウチのチビがなにやら独りでおしゃべりしている声しか、子供の声は聞こえない!Σ(゜Д゜;)

しかも、部屋ん中を走り回ってるのもひとりだけ。笑


ま、『独り静かに座って遊ぶ、行儀の良い子』になってほしいワケじゃないので、いいんですけどー。
腕白でもいい、逞しく育ってほしい。

でも、ひとりだけおしゃべりがうるさいってーのは…おもしろいねぇ。笑