ニッパツ三沢球技場(Bグラウンド)

凶悪系育児ブログ。ほんのりJリーグテイスト。

オノマトペ

2011-02-28 | きょうのできごと
3歳児がパンを食べると、テーブルもテーブルの下も服もパンくずだらけになります。
まあ、気にならないですけどー。

こんなこともあろうかと、チビの椅子の下には古新聞が広げてありますからね!

ただ、パンくずだらけのまま部屋を歩き回られると、大変なことに…

そこで、パンを食べた食後は、椅子に立ってパンくずを払います。

 パパ「パンパンしてねー」


さて。
おやつにロールケーキを食べました。

食後。
チビが「ごちそうさまでした」と手を合わせると、おもむろに立ち上がりました。
むむ。
食べかすを払うのかな?

そして、予想どおり、パパを見ながら食べかすを払います。

 チビ「ケーキケーキケーキ」

……あー。
なるほど。
パンはパンパン払うから、ケーキも、ね。。。

ひとりでできるもん。

2011-02-22 | きょうのできごと
予防接種の帰り。
事前にチビと約束したとおり、ご褒美としてミスタードーナツにおやつ食べに行きました。
ま、もともと保育園を早退したせいで午後のおやつは抜きになっていたし、よしとしましょう。


さて。
食後。
飲み終わったお茶の氷が食べたいというチビ。
食べてもいいんだけどね、口元も手もべとべとだから、まず手を洗おうよ。

 「どーこで?ないよ。」

何故かドヤ顔なのが気に入りませんが…
トイレというか洗面所で洗いますよー。

 「はーい」


じゃぶじゃぶと手と顔をきれいにしたあと。
パパはトイレに行きたくなりました。一緒に入って、待っててほしいぞ。

 「やーだよー」

いやそう言わず…
独りで行かれても困ります。

 「いっちゃうもーん」

…行っちゃった。

でも、用を足さないワケにもいきません。

ところが、これが焦ってるからか、なかなか出ないんだなー。
時間がかかればかかるほど、あらぬ想像が…

氷を食べようとして失敗して、びしょびしょになっていたら。

氷を食べようとして失敗して、こぼして泣いていたら。

そもそも席に座れないとか。

席に戻れないとか。

戻る途中でほかのお客さんに迷惑かけたり。

わーーー


で。
トイレを出るやいなや座っていた席のほうに目をやると…

その手前、レジの脇に、チビがトレイを返していました。
距離があるので小さく聞こえる、店員さんとのやりとり。

 「はいどーぞ」

 「あ、ありがとう」

 「どーいたしまして」

そして席に戻ります。
こちらも席に戻る途中、チビが返したトレイを見ると、フタが開いたコップの中に、少しだけ氷が残っていました。


うーん。

パパの心配なんて、みんな杞憂でした。
チビも成長したなあ…

恋する日本語#5

2011-02-18 | きょうのできごと
『恋する日本語』とは、すなわち、NHKの深夜番組です。


【焔】homura

■心中に燃え立つ激情を炎にたとえていう

元々は「ほのお・火炎」のことですけれど、そこから転じて「怨み・怒り・嫉妬」を持っているとかいないとか。

因果は車輪の廻るが如く(能「鉄輪」より)、恋に限らず、怨みつらみはきれいさっぱり水に流して生きていきたいところですが・・・さりとて、禍根を心に刻みながら生きていくのが、サポーターの心意気。
ほら。
日産スタジアムのNISSAN看板を隠して喜んでいる浦和サポをマリサポが一生許さないであろうこととかさ・・・。


【一曲】hitokuneri

■ちょっとすねること

本日のゲスト、片瀬那奈は言いました。

「私は10くねり、いや25くねりくらいかなー」

10と25。。。

数字の選択が、ウチのチビとかぶってますが・・・つまり、これって、・・・中村俊輔?笑


【心掟】kokoro-okite

■心に思い定めていること

「心に決めて守ろうとすることで、それが自分自身となっていく」と。
自分自身を成長させるのは、自分の意志。

改めて心に刻もうと思う言葉ですのお。

ワタシ、高校時代の恩師から耳にたこができるほど繰り返し繰り返し「善く生きる」という言葉を聴かされていましたが、それを心に持ち続けてきたこの10年以上の歳月で多少なりとも成長してきたのは、きっとそれが自分の心掟だったんでしょうねー。
んー。
すいぶん漠然とした心掟ですけれど。笑


【如意】nyoi

■物事が思うようになること

まあ、なかなか、物事は思うようにならないものです。
みなさまの明日が、如意如意した日でありますように。
(・・・いや、「にょいにょい」ってアナタ。。。)

あずまっくす

2011-02-06 | きょうのできごと
ゴミの分別について、チビに語っておりました。


お薬の包装は「プラスチック」の箱へ。

使ったティッシュは「燃やすゴミ」の袋へ。

ちぎった紙は「紙ゴミ」の箱へ。

保育園でも、色分けしたゴミ箱で分別しているようで、けっこうスムーズにお手伝いしてくれます。


で。

テーブルに置いてある千円札を見て一言。

 「ねーねー。お金は、紙ごみ?」

たしかに紙だけど、ゴミじゃないですからっ!!Σ( ̄□ ̄)

愛国教育。

2011-02-02 | きょうのできごと
保育園に到着するなり、ブロックで遊びだすチビ。

でも、今日はブロックをつなげたり積み上げたりではなく、2つの大きなブロックを握って、がちゃんがちゃんとぶつけています。
ずいぶん激しい打撃戦だな。笑

右手に青、左手に赤のブロックを握って、ひたすらがちゃーんがちゃーんがちゃーん。

しばらく続けたあと、右手の青ブロックが左手の赤ブロックを弾き飛ばしました。

おやおや。


すると生き生きした笑顔を浮かべるチビなのです。

 「にっぽん強いよ! かんこく、負け」

……。


この子のアタマの中に、サッカー以外の何かは詰まっているんだろうか。笑

小李

2011-02-01 | きょうのサッカー
チビとおうちでサッカーをしていたのです。

 「おーすとらりあ負けたね。にっぽん勝ったね」

アジア杯決勝翌朝のニュースでダイジェストを見たそうで(※週末実家に帰っていたため伝聞形)、そんなことを日曜からこっち、毎日言ってます。

しかも、ゴールシーンが目に焼き付いているのか、一生懸命ボールを放り投げてはボレー。李忠成の決勝ゴールの真似をしようとがんばる様が愛しく思えるのは、親バカ半分サッカー馬鹿半分、といったところでしょうか。

今日もまた、ボレーの練習。
でも、タイミングはバッチリで上手く足に当たるのですが、放つ軌道はぼよーーんと緩やかな弧を描きます。
何度も何度も繰り返して、ついにはボールが天井にぶつかってしまいました。

 「ごめんなさい」

 「うん、気をつけてね」

と言ってから、ふと思う。
日頃はだいたい口出しせずにいるけれど、せっかくこれだけがんばってるんだから、ちょっとくらい練習のサポートをしてあげようかな。

まずは、こんなアドバイスから。

 「ぼよーーんと蹴るんじゃなくて、びゅっと蹴ったほうが上手」

ははは、役に立たないアドバイス。
ま、これで弾道の意識づけをしてから、失敗したら蹴り方を…

 「いくよ?」

びゅっ
  ばちっ
    ぐぇっ

物凄いスピードの弾丸ボレーが鳩尾直撃。。。

いや、おうち用の柔らかいボールだから痛くないんですが…なんか今、ほんとうに李忠成ばりのボレーシュートが飛んできましたよ?
なんだ今のは。

 「いくよ?」

びゅっ
  ばちっ
    うぉっ

間一髪、右手一本弾きました。
え、なに、この弾丸シュート。

このひと、もしかして…こういうボレーシュートも打てるのに今まではわざとループ気味に打ってた?

 「いくよ?」

びゅっ
  うぉっ

顔面直撃コースをなんとか回避。。。


結局このあと、10本以上連続して弾丸ボレーが飛んできまして。
むしろパパのGK練習みたいでした…

我が子ながら、おそるべし。