JRお茶の水駅下車徒歩5分。とちのき通り沿いに「文化学院」はあります。
今は冬枯れしてしまっていますが、夏には緑色のアイビーでこの校舎が包まれます。
1921年に西村伊作は、歌人與謝野寛、晶子夫妻、画家石井柏亭氏らと新しい教育を語り合い、この年、御茶ノ水駿河台の地に開校し、1926年にこの校舎が建ちました。
80年経って、老朽化が進み、やむなく惜しまれながら改築となりました。
ご存じの方もいるかと思いますが、私はこの学校の卒業生です。専門課程の美術科に在籍していました。
当時からずーっと付き合いのある長年の友人と撮影に行き、思い出に浸ってきました。時はバブル期というのもあると思いますが、今より時間にもお金にもゆとりがあって、おまけに心が満たされるこのアーチの中は私にとってパラダイスでした。
マリンアイランドに38枚の写真とともにルポをアップしました。
写真を並べてみると、洋館の感じや古さが、ちょっと、一時期ブームを起こした「冬ソナ」のようです。
言うまでもなく、ユジンもミニョンもいませんでしたけれど(笑)
卒業生の方、大正浪漫溢れる洋館に興味のある方、どうぞご覧くださいませ。
今は冬枯れしてしまっていますが、夏には緑色のアイビーでこの校舎が包まれます。
1921年に西村伊作は、歌人與謝野寛、晶子夫妻、画家石井柏亭氏らと新しい教育を語り合い、この年、御茶ノ水駿河台の地に開校し、1926年にこの校舎が建ちました。
80年経って、老朽化が進み、やむなく惜しまれながら改築となりました。
ご存じの方もいるかと思いますが、私はこの学校の卒業生です。専門課程の美術科に在籍していました。
当時からずーっと付き合いのある長年の友人と撮影に行き、思い出に浸ってきました。時はバブル期というのもあると思いますが、今より時間にもお金にもゆとりがあって、おまけに心が満たされるこのアーチの中は私にとってパラダイスでした。
マリンアイランドに38枚の写真とともにルポをアップしました。
写真を並べてみると、洋館の感じや古さが、ちょっと、一時期ブームを起こした「冬ソナ」のようです。
言うまでもなく、ユジンもミニョンもいませんでしたけれど(笑)
卒業生の方、大正浪漫溢れる洋館に興味のある方、どうぞご覧くださいませ。