マリの水彩画とグルメ

MARINE blog 水彩画家・家庭料理研究家のMariがつづるルポと日記
(写真をクリックすると大きくなります)

出張講座@仙台♪

2008-09-29 22:36:14 | 講座
 ポーセラアーティストの山田みゆき先生にご指名を受け、ポーセラーツ倶楽部の講座として、白磁器に水彩画タッチで描く技法の講座をしに仙台へ行って参りました~!
 初の東京以外での講座です。そして長年憧れ続けている東北の地です。杜の都、「広瀬川~♪」の仙台ですよ!
 新幹線に乗るのだって久しぶり、興奮して?おやつを写真のように2箱も買っちゃったりして(大人のToppo和栗は◎)
 
 しかしね、見た目同様結構心臓もちっちゃい私は、知らない土地と初めてお会いする先生、磁器に水彩画を描く講座と、あまりに「初印」の多さに、前日お腹が痛くなったりしてたのですよ(汗)。だいたいこのすっとこどっこいが、自由が丘で講座を終えたまま、無事仙台に一人で行けるのか?と…(42歳の台詞じゃないよね:汗)

 そんな不安を取っ払ってくださったのが、お迎えに来てくださっていた山田みゆき先生の温かい笑顔でした。
 連れて行ってくださった仙台駅近くのお店「酒・旬・処 大人愚」。地元ならではの、アケビの肉味噌はさみや、鮮度ハンパないお刺身や、ふぐの唐揚げなど、など、おいしいお料理に舌鼓を打ちました。
 少しお姉さまであり、講座に関しては大先輩! しかし同じクリエイター、そして母であることから、とても数十分前が初対面と思えないほど打ち解けてお話しさせていただき、私が抱えていた不安や緊張はすっかり消えていました…。
 
 大正モダンな雰囲気でまとめられた落ち着いた店内、唐沢寿明似の素敵なマスターがいらっしゃるこちらは、またぜひ伺いたいと思う、いいお店でした。タラの白子タラキクの塩焼き最高!

 さてお店から近い宿泊先まで先生のお友達に送っていただき、ちょっとは大人のホテルライフでも楽しむつもりでしたが、1.2.3!でベッドにダイブしたまままさにバタンキュー(汗)
 安堵と満足の中、ここちよい眠りの海を漂ってしまいました…。

 明けて翌日。早寝したお陰で6時30分には目が覚め、いつもよりはベッドの中でぬくぬくしてみたのですが、やーっぱり抜け出たくなって、ゆっくり朝風呂という贅沢を堪能…♪
 朝食も済ませ、リフレッシュした体で迎えに来てくださった受講してくださる伊藤先生と山田先生とともに会場の茂庭荘へ。

 そう、今回ご参加くださったのは、みなさんポーセラーツの先生なのです。さらに新たな技法を身につけようと、向上心豊かな方々ばかりなのです。
 お皿にスプレー糊を吹き付ける事で紙と同じ質感をツルツルの磁器の上に作り、そしてにじみやぼかしができるようになります。
 あとは普段通りアルシュ紙に描くように、ウェット・イン・ウェットの技法で雲を閣議法を指導させていただきました。
 
 あらかじめ私が原画を描いた転写紙を貼り、焼き上げたお皿に描き込んでいっていただくという手順でした。
 雲の後、同じように白場を残す技法を使って羽を描くことも、あらかじめ作っておいたテキストのもと、ご指導しました。
 
 で、私の講座は終わるはずだったのですが、件の28日の午前中の新幹線の信号機不調?で、午後講義されるはずの先生が来られない!
 急遽、午後も私に時間をいただける事になりました…(汗)。 本来なら「え”ぇ”~っ?!」って事態なのですが、山田先生の温かく落ち着いた佇まいと、ご受講くださっている先生方の温かさに、私もまったくあわあわせず、すーごくリラックスした気分で午後の時間もいただきました。
 みなさんのリクエストにお応えして、水面や、木々、建物、魚、ネコ、雪だるまや、雪ウサギなど描きながら技法をお伝えしました。

 持っていったトートバッグやカード、シールなどのオリジナルグッズ、水彩画の著者本など、たくさんお買い上げいただき、本当にありがとうございました(こんなに一気にサインさせていただいたのも初めてです!)。
 何より、山田先生を始め、温かく迎えてくださったみなさんに感謝です。お陰で最高の出張講座のデビュー(って次があるのかな?汗)ができました.

そして仙台土産を買い込み(買っていただき:汗)、東京へ!お留守番してくれていた、息子達にも感謝感謝です。
 ちなみに、息子達はお土産を食べながら「地方遠征もいいねぇ~」って試合じゃないし(笑)。

にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村 美術ブログ 水彩画へブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 グルメブログ おうちグルメへ

修理すること…。

2008-09-26 08:48:44 | 雑貨
 ご心配いただきましたが、冷蔵庫は昨日夕方無事に直りました。山本高広を思い出す風貌のお兄さん、ありがとう!
 冷えなくなった原因はガス漏れ…。よって保証期間内で直してもらえました~!(涙)

 修理費を覚悟して銀行から下ろしておいたお金が無事キープされ、思わずお祝いになんか美味しい物を食べたくなりましたが、それでは本末転倒…(汗)。
 待ち構えている使い途のため、使わず銀行へ戻しましょう…。

 さて前述しましたように、このところ家電が壊れる事が続き、洗濯機は排水周りがかなり傷んでいたので買い替えましたが、ミシンは6000円ほどで、冷蔵庫はお陰で無料で直りました。
 
 ミシンは遠く安城市のメーカーの方がお国言葉のイントネーションを含んだ言葉で修理方法説明してくださって、郵送の行き来で直りました。
 気づかなかったネジ外れまで直っていて、丁寧に梱包され戻って来ました。メーカーの方とお会いする事無く終えた修理ですが、なんだか温かい物を感じ、よりミシンを大事にしようと思いました。

 冷蔵庫も「買い替えて、今度はもっとちっちゃいのでいいや」とリサイクルショップに行く事も考えましたが、ガスが抜けてしまった部分を修繕しガスを入れ直す事で直りました。

 この2件に遭遇して、直して使い続けるっていいな…って改めて思いました。
 携帯電話を始め、なんでも「買っちゃった方が安い」が定着し、ほぼ使い捨て状態のものが多い世の中、買い替える時「まだ使えそうな見た目なのに…」と思うときに、やはり心のどこかが痛むんですね。
 そんな事を繰り返していると、なんか気持ちが痩せていく感じがします。
 直った物に対してまた大切に思う気持ちが増す…。今回の事でココロが少しふっくらした気がしました♪
 修理して使い続ける…。なるべくそうしよ…。
  
 あ、写真は長男の離乳食の時から使い続けている食器(笑)。あと、両耳付きの器もあって、今も使っています(今は主に私の:笑)。
 親友のお母さんがお祝いにくれた思い入れ深い食器。「ノリタケプリマデュラ」の丈夫な製品というのもありますが、このまま大事に使って、長男が独り立ちのときにでも持たせたせてあげましょうかね(笑)。
ブログランキング・にほんブログ村へ

クレームブリュレ♪

2008-09-25 08:52:19 | グルメ
 天津飯などあれから色々料理した「いい卵」の最後の使い途は、息子達との協議(笑)の結果、このようにクレームブリュレになりました~♪

 ま、いい卵と言っても鮮度は落ちますし、その上その鮮度をより早く落とす事故が発生…なんと冷蔵庫の故障です~、冷えない~…(涙)。
 このところ洗濯機、ミシンと壊れていて涙をのんでいたのですが、ついに「魔の手」が我が家で一番大事な家電冷蔵庫に~(大泣)。

 ま、とりあえず買い替えではなく修理を頼んだのですが、どうなることやら…。
 で、当然心配される冷蔵庫の中身…。「…どうしよ…」の答えが「食っちゃえ」(笑)。 しかしいかに大食いの彼らも、さすがに買い置きの食品を一気に食べちゃう事はできません。
 さしあたって、乳製品など傷みやすい物は加工品にし、少しでも保たせる事にしました。

 ということで、傷むよりいいやとばかり材料をふんだんに使い、濃厚でとろとろの美味しい美味しいクレームブリュレができました♪
 保たせる事を目的に作ったので、私にしてはやや甘めのレシピ。 朝イチ、脳みそにえさをやるべく息子達はデザートで食べていきました。

 あ~それにしても、冷蔵庫が早く安価で直りますように…(切実)
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 グルメブログ おうちグルメへ

ご馳走をいただきました。

2008-09-23 01:41:04 | グルメ
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 グルメブログ おうちグルメへ
 前回の日記に書いた新鮮魚彩料理「もったいない」の3周年記念に呼んでいただき、写真にある数々のお料理を昨夜いただいて来ました。

 うかつにも、本場土佐から届いた鰹のたたきと大きなエビの天ぷらは、興奮のあまり撮る前に食べてしまいました…(汗)。私にはあり得ない失態…。
 撮ったお料理も何度先に食べてしまいそうになったか! 

 ちなみに、野菜の甘みを活かした温野菜サラダのドレッシングはエシャロットベース、シンプルでおいしい粒貝、大きな時自家製のらっきょうの酢漬けはくどくなく、うまみの詰まった太刀魚の塩焼き、ほとんどお刺身のような自家製しめさば、とろけるような牛タンのサラダ、天然の甘さを活かしたカボチャの中にはエビしんじょ、さくっさくの天ぷらは抹茶塩で…。そしてそして心身ともに「いい人」になれる(笑)幸せな味の烏骨鶏スープのちぢれラーメン…。
 の、すべてが、撮り損ねそうになるほど美味しく、でも大げさでなく真っ当で、お店のコンセプト通り「もったい」「ぶらない」お味なんです。

 味覚も満足だけれど、それ以上に心が満足するお料理には中々会えません。
 お母さんが、方々回って集めた食材を丁寧に使って作ってくださるからなのでしょうね。
 〆であり、名物の烏骨鶏スープのラーメンの頃は、私の小さな胃は限界をとおに超えていたのに、デザートのプリンはおいしくてぺろりといけてしまいました(汗)。


 角煮は、上のようにお店の雰囲気に合わせて塗装した額に入れ、お祝いに届けました。

 私だけ美味しい物をいただくのは罪悪感があり、留守番してくれる息子達に私なりに気持ちと手間をかけた豆カレーを用意して出て来ました。
 メールに「うまい!」と書かれていて、本当に嬉しかった…。美味しい物を作る基本て、「美味しい」って言ってほしいっていう動機なのかな…なんて思ってしまいました。
 
 おいしいお料理と楽しいおしゃべり…。素敵な時間をいただきました。お誘いいただき、本当にありがとうございました!


ネコの筆と角煮

2008-09-20 12:08:45 | 水彩画
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 グルメブログ おうちグルメへ

 日本ヴォーグ社ポーセラーツ倶楽部さんからご依頼いただき、器に直接にじみやぼかしを活かした水彩画を描きにいった時の事でした。ご用意くださったのがこちらの筆…。
 真っ白でほよんとしていて、筆を見て思わず「かわいい…!」とつぶやき(笑)「あまり見ない毛質なのですが、何の毛ですか?」と訪ねたところ「ネコです」と思いがけない動物の名前が挙がりました。
 「ね、ネコ…?ネコの毛が役に立つなんて…!」と感動?(笑)と興味で居ても経っても居られない。早速描き始めました。

 乾いている時も水に濡らしても、毛質は限りなく柔らかく腰がないようなのですが、右側の写真でお分かりいただけるように、ピン!と毛先か尖るのですよ。
 しなしな…ピン!と、やわらかな幅広い線から髪の毛より細い線まで、こちらの思い通りに筆が動くのですが、時折思いがけない腰を感じた筆の動きをし、描こうと思っても欠けないようなタッチが生まれる…。

 「おぉ!」と感嘆しながら一気に空を描き上げ、その頃にはもうこのにゃんこ筆の虜…。
 「いいわ~…!これ、いい!」と、まぁいつものごとく大騒ぎをするので、担当してくださってるAさんが笑いながら「そんなにお気に入りならお持ちください」と言ってくださって、いただいてしましました。
 いただけたのは嬉しいけれど、これは愛用したいとお値段を伺ったところ1000円以下で買えるお手頃値段。この描き味で1000円以下は安い! そんなところも気に入った理由の、大きなひとつです♪

 にゃんこ筆をいただいて、磁器には数点描いたものの、まだ紙に描く機会がつかめず、先ほどやっと1枚描きました。ネコの毛で描いた豚の角煮~(笑)。いかがでしょ?(笑)

 ちなみにこの豚の角煮は小田急線成城学園前駅から少し離れた住宅街にある新鮮魚彩料理「もったいない」というお店でいただけます。
 こちらのお料理も、一度食べたら虜になります。迎えてくれるお母さんの温かさもたまらないのです。ぜひ一度いらしてみてください!


秋になると…。

2008-09-18 10:39:31 | グルメ
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 グルメブログ おうちグルメへ

 焼き菓子を作りたくなります。オーブンを温めても熱さがこもらないというのが大きな理由ですが、味覚が「ぷるんっ」とか「冷やんっ」より、しっとりやサクサクが欲しくなるからでしょうね。

 焼き菓子というとこのところシフォンケーキだったのですが、今回はちょっとバターを奮発してフィナンシェを…。
 8月に取材した「パティスリー・シャトン」のオーナーパティシエ六名さんのお菓子教室「スペシャルお菓子講座@niwa-coya♪」で見てから、フィナンシェが作りたいと思っていたし、いい卵の白身がカルボナーラを作った後残っていたので、絶好のフィナンシェのタイミングになりました♪
 ちょっと大きすぎる型に流し込んで焼いてしまったので、カッコは悪いですが、味は抜群!
 久々にバターたっぷりの濃厚な味わいに息子達も「うんめぇ~っ!」と喜んでくれました。

 シナモンを入れたホイップを添えて、よりコクのあるお菓子に仕立ててみました。
 乗せたお皿は、ふふふ、宣伝になってしまいますね(笑)、私の絵の転写紙を貼って焼き上げたケーキ皿です。

 まだ具体的にはなっていませんが、今年のクリスマスにはポーセラーツをされない方にも、こういった私の絵柄のマグカップやティーカップ、ケーキ皿などをご希望の方に手にしていただけるようにしたいと思っています。

 ではちょっとティータイムにしようかな? じゃなくてお仕事お仕事!
 これはこのまま冷蔵庫で息子達待ちです(笑)。

鯖のバッテラを作りました。

2008-09-16 00:04:37 | グルメ
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 グルメブログ おうちグルメへ
 元々「いい生卵をいただいたから、父と二人でこんなに食べたら嬉しいけど体に悪いから、新鮮なウチに卵を届けたい」という母からの話だったのですが、卵だけじゃしょうがないしと、小坪漁港経由で新鮮なお魚も届けてくれました。

 届いたのは鯵、ヒコ鰯、鯖、金目鯛、赤イカ、エボ鯛の干物に、しらす干し…。
 干物以外はどれもお刺身で食べられるものでしたが、これだけのお魚をお刺身で一気に食べてしまうの贅沢すぎるので、鯖と鰯半分は酢じめにすることにし、「そうなったらもうバッテラしかないでしょう」という長男のリクエストに応え、写真ようなバッテラを作りました。

 上に敷く薄い上品な昆布がなかったのと、酢じめのときに鯖を挟んでいた昆布がものすごくおいしかったので、見た目はいまいちになってしまいましたが、刻んで上に散らしました。

 お米4合分を押し寿司と巻き寿司にしたこの日の夕食…。さすがに一気に4合分なくなるなんて事はありませんでしたが、翌朝にはほぼ完食。
 鯖は売られているもののように、鮮度キープのためにしめすぎる事もなく、身はびっくりするほどぶ厚い!
 自分で言うのもナンですが、それはそれはおいしい鯖と鰯のバッテラでした♪

プロペラカフェでランチ

2008-09-15 00:21:05 | グルメ
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 グルメブログ おうちグルメへ
 次男がお年玉を使わず貯めておいたのを使って、念願の自転車を買いました。
 サッカー少年だった長男がトライアスロン部に入り、あれよあれよの間に自転車お兄さんになり(笑)、詳しい自転車の話などを聞き、サイトでカッコいい自転車などを見ていた事もあるのでしょうね。次男もその魅力にハマってきたようです。
 二人で楽しげに色々見ていた結果一台選び出し、先日私も一緒に買いに行きました。

 あいにく目的のものはなかったのですが、予定していたものより安く気に入った一台を見つけ購入。その日はそのまま乗って帰っていきました。
 銀色の素敵な「クロスバイク」という種類の自転車。あ、どんな自転車か、よろしかったら彼のブログ「13歳の趣味人」をご覧になってみてください。

 というわけでサイクリングに行こう!と、昨日は私も急遽自転車オバさん(笑)。
 目的は プロペラカフェでランチ。なんだかんだ言って彼らは行った事がなかったので、初プロペラカフェ。私も食事はした事がなかったので、せっかく行くならランチしよう!という事になりました。 

 頼んだのはB・L・Tサンドと、ローストビーフサンド、そしてトロトロオムライスです。
 名物トロトロオムライスではありますが、私にはやや甘めかなぁ~…。ふわふわ卵は確かに美味しい!「分かりやすい美味しさ」といったところです(笑)。
 私的には息子達から少し分けてもらったサンドイッチ系の方が好きかな。
 間近に見る飛行機も楽しみ、いいランチタイムになりました。

  さてさてランチ美味しかったね~!では済まず、それから都立野川公園に行ったり、つつじヶ丘に買い物に行ったりグルグルかなり走りました。
 いや、男子中高生にとっちゃなんちゃないのですが、自転車の機能も段違い(私のが国産軽自動車なら、彼らのはスポーツカーとかF1みたいなもん?汗)、なら乗り手の身体能力も段違い…。今は久々の筋肉痛に泣いています~…。

 でもま、みんなの予定が空く休日というのもそうそうないので、久々にいい時間を過ごせました。


講座日記始めました!

2008-09-14 10:50:10 | 講座
にほんブログ村 美術ブログへ

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ

ブログランキング・にほんブログ村へ
 講座の様子をアップしたページが止まったままで、ご心配いただいたり残念に思っているという声をいただき、ありがたく、そして申し訳ない気持ちでいました。

 本日新しく講座記事を集めたブログ「Mariの講座日記」を開設しましたので、どうぞご覧くださいませ!
 最初にアップしたのは9月13日にプランタン銀座で開講した「カフェスタイルのイラスト講座の様子とみなさんの作品です。

 もう一つある自由が丘サクラボローの講座の様子や予定、展示会のお知らせ、またモチーフに選んだスイーツ情報などもアップしていく予定です。
 こちらのブログ共々、末永くご愛読いただけたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします!


水彩画が器に♪

2008-09-12 11:02:24 | 水彩画
にほんブログ村 美術ブログへ

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ

ブログランキング・にほんブログ村へ

 ずいぶん前に乗り物の絵をたくさん描きましたが。それが何になるのかはお知らせできないでいました。
 本日解禁~!(笑) 写真のように器にも私の絵がお目見えできるようになりました。

 日本ヴォーグ社ポーセラーツ倶楽部さんからご依頼いただき、器に貼付け焼き上げる転写紙の原画を描きました。それが数々の乗り物の絵だったのです。

 一番上のカタログからいただいた写真は、私が磁器に転写紙を貼って作ったポーセラーツです。
 面ごとにだんだん田舎から都会に風景が変わり、ふたは空が、中には宇宙が広がる(笑)という想定で貼り付けました。
 物語を思い描きながら、並んだ絵柄から選び貼る作業は中々楽しいものでしたし,自分の絵なのに客観的に扱う事ができて新鮮な体験でした。

 下の写真にある羽や空は、実際にお皿やタイルに描き込んだもの。羽は途中段階で、タイルは焼き上がったものですが,こんな風に水彩画特有のにじみやぼかしができるなんて、ちょっと器に絵を描いた方ならご存知かと思いますが驚きの出来事です!

 で、今月、この水彩画タッチで空や羽を磁器に描く講座を、なんと仙台で開講します~! 
 11月にはヴォーグ本社でも開催します。詳細は追ってお知らせしますが、ポーセラーツをたしなまれる方,ぜひ本日12日から配布されるカタログをご覧ください。
 そして仙台にお住まいで開催会場茂庭荘」「近くにいらっしゃる方、よろしかったらぜひおいでくださいませ♪