マリの水彩画とグルメ

MARINE blog 水彩画家・家庭料理研究家のMariがつづるルポと日記
(写真をクリックすると大きくなります)

またまたシャドーボックスに♪

2008-02-29 20:32:46 | 水彩画
 こちらのブログにおいでくださっている方々全てをもちろん把握できているわけではありませんが、思いがけない方が読んでくださっていて、嬉しさと共に驚くことがあります。
 
 昨年末、近所のクィーンズ伊勢丹で疲労困憊の面持ちで買い物をしているところ、声をかけてくれたのは小学校の時長男と同じクラスだった女の子のお母さんでした。
 「四谷のクリスマスプレゼント展に行ったわよ♪」と報告してくれて、何年も以前に、最初にホームページを紹介してからずっと見ていてくれることがわかりました。
 疲労もすっ飛ぶ嬉しさ! 多くの人達に見守られているのだな〜と、改めて思い、暮れゆく年の瀬にじ〜ん…としたものです。

 で、一度別れた彼女が店内でまた声をかけてくれて、絵をプリントしたものを売ってはくれないのかと、一緒にいたお友達に聞かれました。
 その方は次男と同じ学年にいた女の子のお母さんで、一緒にクリスマスプレゼント展に行ってくださったそうです。
 そこで私の絵を気に入ってくださったそうで、シャドーボックスにしたいとのことでした。

 以前、やはりシャドーボックスの先生でいらっしゃるお友達の飯高和美さんが私の絵をシャドーボックスにしてくださったのですが、また別のシャドーボックスを手がける方に気に入っていただき嬉しい限り♪
 Mari's watercolor cafeからお好きな絵を選んでいただき、ご希望のサイズと枚数をメールしていただくことになりました。
 そして今年になって、完成しましたとご連絡をいただき、今日お教室を開く前にお邪魔して作品を撮らせていただきました。

 和美さんの時にも思ったのですが、このようにまた別の姿で私の絵が表れるのは本当に嬉しいです。もう溜息をつく細かさ! そして葉っぱなど、「そう、そういう動きなのよ〜」と思う様に、立体で角度を付けてくださっていて、ウキウキしてしまいました。

 もし、こちらをご覧になった方が私の絵をシャドーボックスにしたいと思われましたら、ぜひぜひMari's watercolor cafeのContactからご連絡ください。ハガキの大きさのものが1枚150円〜の値段でプリントを販売します。
 それより大きなサイズはA3まで承りますが、それぞれの値段につきましてはContactからのメールでお問い合わせください。どうぞよろしくお願いします!

入稿と小龍包

2008-02-28 21:34:08 | 水彩画
 本日、2点目のB1サイズの水彩画を入稿して参りました! う〜ん…なんていう充実感♪
 
 このお仕事をし始めたときは、1本終える毎にこの充実感を堪能しそして果てていたのですが(笑)、何年も経つと、ありがたいことにも、そして食べていかなくちゃいけないという点でも、毎回果てている(笑)なんてそんな優雅な時間も取れず、終えた感慨も少なく、すぐに次のお仕事にかからねばならなくなりました。
 
 なので、ここまでの「終わった〜!」な感覚は久しぶりです。ご依頼くださった方々にも「うわ〜きれい〜」「よく描きましたし、よく間に合いましたね〜…」とごご好評いただき、「後は、売れて欲しいですね♪」「切実に…」なんて会話を…(笑)。

 こちらが何になるかは、4月11日に発表します(ひっぱってごめんなさい:笑)。そして原画は4月10日から16日に「山脇美術専門学院 山脇ギャラリー」で開催される、e-spaceの展覧会でご覧いただけます。
 もう少ししたら詳細をアップしますので、お近くの方、お時間のある方、私も出来るだけ在廊するつもりでいますので、ぜひぜひいらしてくださいませ!

 で、なんで小龍包か?(笑) 前回も入稿の後ご馳走になったのがこちら「京鼎樓」(ジン・ディン・ロウ)の小龍包とフカヒレラーメンのセットなんです。
 こちらは台湾のお店の恵比寿店。会社の直ぐそばにあるということで、お仕事をくださった女社長さん(この方がまた温かくて魅力的な方なのです)ご贔屓のお店なのですが、と〜っても美味しいんですよ〜♪ 上質なスープがお口いっぱいに広がる幸せ…♪
 今日は「疲れたでしょ〜、元気付けなくちゃ!」と美味しい杏仁豆腐のデザートまでご馳走になってしまいました。本当にありがとうございました。

 恵比寿店の他、横浜そごうと千葉そごうにもありますので、よろしかったらぜひ召しあがってみてください。

 さ、明日から、他のお仕事をしつつ、また5月13日からniwa-coyaさんで開催される個展の作画に入ります!

大正浪漫で桃の節句

2008-02-26 21:56:30 | 講座
 週末は、自由が丘にあるギャラリーサクラボローで開く、「お菓子を描く水彩画教室」を開きました。
 
 モチーフテーマは「桃の節句」。お馴染みの渋谷東急Food showで、和菓子を中心に探していましたが、そんな中飛び込んで来たのがこの可愛いお菓子! 三宿にあるお菓子屋さん「ラ・テール」の「フリュイ・ルージュ」です。
 コクのあるバニラクリームと、酸味がしっかり利いたラズベリーのコンフィチュ−ル、そして軽いスポンジが絶妙な取り合わせの美味しいケーキです。雛壇の友禅和紙の上に乗せ、竹串を添えて、ちょっとレトロな大正浪漫風のひな祭りを、イメージしました。

 今回も3人と優雅なクラス。和やかな雰囲気の中描かれた力作をMARINE ISLAND「ギャラリー・サクラボロー『お菓子を描く水彩画教室』 2月24日」でごらんくださいませ♪

 次回は3月23日(日)に桜のお菓子を和小物と一緒に描きます♪ また、4月からサクラボローの日時が変わります。
 毎月第4土曜日の午前10時〜13時30です。4月は26日の土曜日になります。「土曜日なら行けたのに〜」と思われていた方、お待たせしました!
 毎月開催していますが、来られる月だけお申込いただきご参加いただける、細かい対応をしている教室です。どうぞ、描きたい、食べたい(笑)ケーキの時にお申込くださいませ。

 詳しくはギャラリーサクラボローのページにありますので、どうぞご覧ください。

エコ&トートバッグ展

2008-02-25 10:20:43 | 展覧会
 明日2月26日(火)から3月9日(日)まで、「アーティストが創るエコ&トートバッグ展」が「アートコンプレックスセンター」で開催されます。
 私もいるe-spaceの「チーム・トートバッグ」(笑)の8名を含む30名ほどの作家の作品が並びます。もちろん販売もされます。
 販売されるバッグの種類は、エコトート(¥2730)と、携帯ホルダー付ミニトート(¥3990)です。
 
 昨年12月に「クリスマスプレゼント展」を開催したのと同じ場所です。クリスマスシーズンだったため、忙しくて行かれなかったと思われていた方、また、バッグを持っていたら「私も欲しい!」と言われた方♪ぜひぜひこの機会に足を運んでくださいませ! 
 
 こちらのカフェが素敵ですし、ギャラリーの複合施設ゆえ足を運べば一カ所でいくつものアート作品が堪能できるので、私も会期中伺いたいと思っています。

 私の作品は、このDMの中にある左下の空豆のパンの絵です、この他に並ぶ絵は私のサイトMARINE ISLANDの中の商品カタログページにあります。
 エコトートなど、レッスンバッグに最適! 進学、進入のお祝いにも使えます。ぜひぜひ会場で実際にご覧になっていただき、そしてお気に入りを持ちかえってやってくださいませ♪

■アーティストが創る エコ&トートバッグ展
会期 2008年2月26日(火)〜3月9日(日)
時間 11:00〜20:00(最終日は18時まで)

会場 The Artcomplex Centaer of Tokyo(ACT5)
〒160-0015
東京都新宿区大京町12-9
03-3341-3253

交通 丸の内線「四谷三丁目」駅【出口1】、徒歩7分
JR総武線「信濃町」駅 徒歩7分
※住宅街の中世ヨーロッパ風のレンガ造りの建物です。

癒しのBGM

2008-02-22 12:37:30 | 音楽
 2月22日はにゃーにゃーにゃーで猫の日なんですって。
私は絶対的猫派ですが、血統書付きの立派なコ達ではなく、そこら辺を歩いている強くたくましいコ達。「猫の日だぁ〜?はっ、猫の日たぁ笑わせるね、毎日が猫のためにあるんだよ」みたいな不遜な顔をしているコ達の方を支持します(笑)。

 といいつつ、今日書きたかったのは、にゃんこと何の関係もないCDのお話し。2ヶ月に渡って2枚大きな絵を描いていると、だんだんBGMがネタ切れになってきます。
 いや、なんだかんだ枚数は何日分もあるのですが、描きながら聴きたい曲というのがあるじゃないですか。元気なウチはカラオケの練習代わりに流し歌いながら描くのですが(←不気味…汗)、ユーミンもテレサ・テンも(笑)少し飽きて、というか歌う元気もなくなってきて、m-floをかけても踊る元気が無くなってくると…何ですかね、人間て「頑張れ!」と励まされるより「よくやった!エラいよ…」と褒めて慰めてもらいたくなるんですね…(涙)。

 そんな甘えた精神で選んだのがこの一枚「RYUICHI SAKAMOTO SOUNDTRACKS」…。効く、効くわ〜…。
 あぁ、私が今欲しかったのはこの何度もやさしく繰り返されるフレーズやピアノの音色、のびやかなバイオリンの音色だったのね…。

 と、昔懐かしい「戦場のメリークリスマス」を聴いては想いを高校時代に飛ばし、「The Last Emperor」を聴いては美しかったジョン・ローンや映像を思い起こし、「シェリタリングスカイ」のちょっとメランコリックな、心地いいメロディーラインに酔い…。しだいに気持ちに膨らみがが出てきて、筆を進ませることが出来ました。

 CDの下にあるのは、制作途中のB1近いサイズの水彩画の一部。19個のクレマチスのウチの数個です。後もう数日で完成です!
 どうやらこの原画は、4月の展示会に掛けられそうです。詳細はまたこちらやサイトでお知らせしますので、どうぞよろしくお願いします♪

アニス風味のパウンドケーキ

2008-02-19 09:27:42 | グルメ
 賛否両論あるアニスの風味ですが、南フランスあたりでは大人気ですし、先日受講生さんからいただいたドイツのお菓子でもかなり強いアニスの香りが…。ヨーロッパでは愛されている香りのようです。
 
 我が家の男性陣は見ためもキャラも純日本人ですが、このアニスの香りが大好きで、いただいたドイツのお菓子も大好評!
 アニスは中国食材の「八角」と同じなので、次男はお菓子を鼻先に持っていって「こ〜こまでは『さっちゃんち』(横浜中華街にある馴染みの食材店の愛龍號 :笑)なんだけど、食べるとヨーロッパなんだよ〜♪」と嬉しそ〜うに食べていました(笑)。
 Mさんありがとうございました♪

 で、そんなに好きなら作ってあげよう! と、久々にパウンドケーキ作り。冬の焼き菓子はお部屋も暖まるし一挙両得。マラソンを見ながら、粉やバター卵にドライフルーツアーモンドとザクザクとボウルに材料を混ぜ込み生地を作り、型に流し込んで後はオーブンへ投入〜♪

 意外なのですが、このアニスの香りと日本最古の茶菓子「干し柿」がすごく合うのです。何だか地域と歴史を超えて、タイムスリップでの出会いのようで、これはちょっと嬉しい発見でした。
 ということで、約40分ほどで、干し柿とドライマンゴ入りの『アニス風味のパウンドケーキ』が焼き上がりました。
 入れているスパイスにシナモンやナツメグを使用。焼いている間部屋に入ってきた長男が「なに?ハンバーグ?」と鼻をくんくん(笑)。
 誤解されてもしょうがない、お菓子とちょっと遠い香りのケーキですが、アニス好きにはたまらないお菓子です。
 マリンレシピ『アニス風味のパウンドケーキ』にレシピがありますので、お好きな方、ぜひ作ってみてくださいませ♪

スポットライト?

2008-02-17 00:39:47 | 写真
 絵を描いていたら急に紙に光が射し込み、「へっ?」っと思って顔を上げると、目の前にはゴージャスな夕焼けが!
 光もいいけれど、やはりこの光を浴びて微妙な色合いになった青空と雲がいいですよね〜…。
 しかし何だか自分がスポットライトを浴びたようで気分がいい♪ 上手くカメラに収めようと、長く見ていたら、眩しすぎて目の奧が痛くなってきたけれど…(汗)。

 B1近い大きさの、人生最大の(笑)水彩画を本日納品してきました。
 だからただの夕陽がスポットライトに思えたかのかもしれません(←単純〜:笑)
 一応ホっとはしましたが、長く休む間もなく2枚目に取りかからねば、締め切りに間に合いません。

 今日の東京マラソンも、e-space陸上部から2人出場するし、e-spaceのお仲間が応援に行くと言うし、ほんとは私も横断幕の端っこ持って、応援に行きたいのですけどね、お仕事をしながらのテレビ観戦にします。

 この夕焼けなら、夜が明けたらお天気かな? 
 走者も応援団も愉しめますように…♪ 

大好評のお料理教室でした♪

2008-02-15 17:27:03 | 講座
 以前告知させていただきましたが(の日記は1月21日)、久々にお料理教室を開くことになり、今日がその当日でした。なんでも予約受付開始から、ものの30分程度で満席になってしまったとかで、料理教室が久々なのと、そのみなさまのご期待とが、プレッシャー(汗)となり、らしくないほどに実は緊張というか、気が張っており、にゃんこで言えば毛が逆立っている状態でありました…(汗)。

 が、元来好きなお料理ですし、計量の段階からアシスタントをしてくださった公民館のS女史の手際の良さにだんだん調子が出てきてリラックス(笑)。
 みなさんをお迎えする頃にはいつもの私に戻り、手も口も(笑)休めずデモンストレーションをご覧いただき、みなさんに作っていただきました。

 男性2名を含めた12名様が和気あいあいとお料理くださったので、調理室は楽しくとってもにぎやか(笑)。だいたい予定した時間通り、長いもとサーモンのキッシュ・長いものポタージュ・レンズ豆とクスクスのヨーグルトサラダ・ミントムースチョコの4品をカフェランチスタイルでワンプレートランチにして作りました。

 この会費でこの時間でこの4品! とみなさん大変喜んでいただき、美味しいしおしゃれ♪ また、珍しい食材や調理の仕方がたくさん知ることができて面白かった!と、お陰様で大好評でした。
 メイン食材である信州松代産の、美味しい長芋を提供してくれた長野の義父母にも感謝です。
 
 次回のリクエストも早速いただきましたが、実現するかどうかは、みなさんの、東部公民館への熱〜いコールにかかっております。
 今回ご参加いただいた方も、ご参加できなかった方も、どうぞ東部公民館へご希望いただけますよう、お願いします!

 「美味しかった〜」と、聞くのは本当に幸せ♪ 料理もやっぱり好きなんだな〜と、改めて自覚する私でした。機会があれば、また開講させていただきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします!

予約限定幻のチョコレート

2008-02-14 08:53:51 | グルメ
 いよいよ決戦当日?の14日ですね。みなさん首尾良く思いが遂げられますように…。

 ということで2月14日バレンタインデーです。イベントが大好きで、お姉さんの頃にはバレンタインデーなんて私的には最大で最高の行事(笑)。
 本命はもとより父や弟、男友達、または日頃お世話になっているお仕事先の方々と、周りにいる男性陣に、趣向を凝らして、ひとりひとりに合ったチョコレートを選び渡すのがと〜っても楽しみでした。
 
 そこまで幅広く配らなくなったものの、やはり自分が食べたいために(笑)、あらゆる特設チョコレート販売イベントに出向き試食を重ね、厳選して家族に渡すのを楽しみにしていました。
 しかし昨年あたりからあまりにヒートアップするチョコレート戦線に腰が引けてきて、先日オープン前にプランタン入り口に並ぶ女性の山を見た途端、完全に戦力喪失の自分がいて「あぁ、歳かな〜…」などと思ったものです…(涙)。
 
 そんな少し寂しい気分で前出の街歩きのお師匠を待っていたところ、嬉々としたお顔でご到着。なんでもあまりに手間がかかるため、普段は予約販売しかしていないオレンジピールチョコレートで、バレンタインシーズンには、まず入手不可と行ってもいいくらいの品を手に入れられたとか…!
 しかも、「松屋銀座で1日50箱限定販売するって知って、今オープン前から並んで買いました。1人2箱までって言われて、私1箱でよかったんですけど、せっかくのチャンスだから2箱買っちゃったんですけど、要ります?」って夢のようなお言葉…!

 その幻のチョコレートは、浅草で1927年から営業されているお店「ケーキハウス・タカラヤ」で作られているものだそうです。
 私が昨今のチョコレート戦線に腰が引けてきた理由のひとつとして、海外のチョコレートばかりを持ち上げること、論外に高いこと、「高く海外の物こそ良い物」と褒め称える事に違和感を覚えていたからなのです。
 とはいえ。自分で国内のショコラティエを見つけだすお小遣いも気概もなく、「日本のチョコレート好き」としては、なんともやるせな〜い気持ちになっていたのです。

 そんな鬱々とした気持ちを振り払ってくれたお師匠の行動とご厚意…。私が求めていたのはこういう当たり前のちゃんとした、そして適正価格(よりリーズナブルですよ!だってたっぷり入って1箱1400円!)のチョコレートだったのです。二つ返事で貴重な品を譲っていただきました。

 そして数日後の今日、家族に渡した後いただきました。今まで食べた中で一番大きなオレンジピール
チョコレートですが、中に入ったオレンジのコンポートのやわらかく香り高く瑞々しいこと! 外側のミルクチョコレートがやさしく、なぜか懐かしさを誘うお味でした。これは、今後大切な方への贈り物としたいと思う一品となりました。
 お師匠、本当にありがとうございました。

テーマはもちろんバレンタイン♪

2008-02-12 12:48:03 | 講座
 週末はプランタン銀座エコールプランタンで開催している水彩画講座「カフェスタイルの水彩画講座」を開きました。

 テーマはもちろん、冬の最後で最大のイベント「バレンタインデー」♪ バレンタインも年々すごいことになってきており、もう想いを告げるとかそういう日より、チョコ好きの祭典という感じですよね(笑)。
 ま、それはさておき、プランタン銀座の地下2階にあります「ビゴ」で「カルパノ」というケーキを選んでみました。

 上質な材料のガナッシュチョコレートと、米粉を使ったスポンジでコクがあるのに軽い口当たりのケーキになっています。ハーシーのキスチョコを添え、ピンク色のラッピングぺーパーに乗せ、大人でカジュアルなバレンタインモチーフにしてみました。

 額は、イメージ通りのチョコレート色の紙が見つかったので、カードフレームに。写真では見えませんが、チェリーピンクのシルクリボンで結んであり、立たせています。
 
 みなさんにプレゼントしたカードは少女マンガの扉絵をちょっと意識して作ってみました。自分でデザインしていて「あ〜、なんかこういうの懐かしいな〜(笑)」なんて思ったりして(笑)。絵を描く以外のこういう作業も、私にとって楽しい講座です。

 美味しいチョコレートのお話しに花を咲かせながら描いたみなさんの力作はMARINE ISLAND「エコールプランタン・水彩画講座 2月9日」にありますので、どうぞ美味しいチョコレートケーキをご覧ください。