goo blog サービス終了のお知らせ 

とある日

大道芸、喫茶店、蝋梅、街歩き、映画、京都など。

2012/10  野毛大道芸

2013-01-05 21:31:15 | 野毛大道芸
2012/10/6
今回の野毛はひたすらBunBunさんに尽きました。

ダメじゃん小出



Mr.BunBun



シルヴプレ



Mr.BunBun

2012/10/7
日曜日は新宿ヘブンへ行くつもりでしたがBunBunさんが見たくて野毛へ。
朝はあいにくの雨。

ダメじゃん小出



Mr.BunBun



シルヴプレ



ダメじゃん小出

Mr.BunBun



ダメじゃん小出

Mr.BunBun

野毛大道芸 2011/10/1 10/2

2011-10-06 21:34:55 | 野毛大道芸
2011/10/1と10/2
浅草大道芸も同じ日程でフェスティバルだったので、
日曜には浅草に行こうと思いながらも、野毛に行ってしまいました。

浅草大道芸は始まった時から観てきたので応援したかったけれど…
今回は名古屋のPLE-MIXさんが観られる希少な機会だったのと、最近気になるダメじゃん小出さんも観たかった。

とはいうものの野毛のタイムスケジュールは、一つのポイントを2組で回すので、
時間が重なってると3回とも観られない😢
空いた時間は彷徨い、焼き鳥を食べたりオムライスを食べたりしました。(食べ物は豊富で)
PLE-MIXさんは3人組ですが前日にLONTOさんが入院。
3人のショーの内容を急遽徹夜で手直しした構成だったそうだけど、1回目はやはり大変そうだった。
でも、回を重ねていく毎にどんどんと楽しいショーになっていた。
お二人の笑顔が大好き。
一人一人を楽しませようとしている優しさがある。





ダメじゃん小出さん。
不動のブレない凄みがある。シュールなんだろうけど、優しくて正直。
何に対しても媚びてなくて、的確で頭の回転が早くて凄く楽しい。
もっと観ていきたいです。






Shivaさん。
追いかけたかったけれど、ラストのベースギターの演奏は観られず。残念。
写真のセレクトは2日のものが多くなりました。




千円札が刺さってる



野毛の町はいいな。

野毛大道芸 2011春

2011-04-25 22:52:51 | 野毛大道芸
2011/4/24
サンキューさんはまさにお人柄が顔に出て居られる。
もともとお顔立ちもいいとは言え。
ロボットになったり、軽い風船がとっても重い物質に見えたり、存在しないものが見えたり、演じている人の人間性や厚みが出るもののような気がします。
un-pa
ちらっと、お見かけしました。圧倒的存在感。。。
加納真実さん。
隣りに座っていたお兄さんにロックオン。ご褒美にチョコを貰う時にハプニング。
マーブルチョコのふたを開けた途端に地面に全てがバラバラっと。
ちょっと、時が止まった。
凄いのは見ていたファンの人。すかさず新しいのを差し出された。凄いなぁ。
toRmansionさん。
大人気で2枚しか撮れず、、、