芝狩りおじさん

健康管理で医者に歩く事を進められた。長生きをして孫の嫁入りを見たい

記念日 365日 商い飽きない 執念

2018-06-07 20:33:40 | Weblog

補聴器を使用している 確かに良き点もある  が、天然には勝てない

補聴器点検のお知らせだ届いた。6月6日は補聴器の日とある???。一年の記念日と称するものをざっと調べて見た、国の定める記念日を除いて一年365日は念日だらけ。これでは記念日と言えないのでは?商魂の丸見えの気がしてきた。世の中全て利益の有無で包まれている。奉仕の気持ちは、…かけらも見えない。

朝の登校、頼まれ仕事、昼食、単身生活者の集い、子供の出迎え、夕方の散策、一日を終える。自然との交流の時が少なくなる

赤目樫の花  この木が雌雄異株だったとは  この花は雌花

雄の木を探さねば・・・、あまり見かけない気がして。

昨日は一重の梔子、今日は八重の梔子、どちらが無口かな・・。

明日は執念で雄の赤目柏を、意外に困難な課題かもしれない。が、挑戦。

友がオオタカの子だと思う写真を送ってくれたが、確認が取れない明日にでも。

謙譲の美徳、これはすでに失われているのかな。世界は慢心で満ち溢れ。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿