たのしい万葉集インデックス

たのしい万葉集の更新情報

たのしい万葉集 隼人の薩摩の瀬戸を雲居なす・・・

2023-05-06 07:59:46 | 総合インデックス
こんにちは。

5月6日は24節気のひとつ、「立夏(りっか)、夏の兆しが見え始める頃」です。
今年はすでに夏を思わせる日が続いています。ツツジやバラなどの花たちが例年よりも早く開花しています。
ちなみに5月7日は粉の日、コナモンの日だそうです。
コナモン協会があるなんて知りませんでした。



たのしい万葉集の更新情報です。

第三巻 Volume 3
自然を詠んだ歌 Nature雲(くも) Kumo(Cloud)
を更新しました。



0248: 隼人の薩摩の瀬戸を雲居なす遠くも我れは今日見つるかも
九州に派遣された長田王(ながたのおおきみ/おさだのおおきみ)が薩摩の瀬戸(現在の黒之瀬戸(くろのせと)と呼ばれる鹿児島県長島町と阿久根市の間にある海峡)を眺めて詠んだ歌です。


今週も 「たのしい万葉集」 をよろしくお願いいたします。


//きょう
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たのしい万葉集 うらもなく... | トップ | たのしい万葉集 世間を常な... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

総合インデックス」カテゴリの最新記事