goo blog サービス終了のお知らせ 

富貴蘭&セッコクby紀伊

富貴蘭・セッコク等に遊ばれています。

植え替え

2011年05月03日 | Weblog

連休の間、1日に善通寺の会へ行っただけで、あとは富貴蘭の植え替えをやってます。

鉢は洗いながら使い回して自転車操業状態。(ハイター液に漬け込んで、たわしで洗って天日干し)

割ると鉢が足りなくなるので、今年枯れた分程度割って鉢数については現状維持です。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Q)
2011-05-03 20:21:42
現役の紀伊さんには連休が植え替えの貴重な時間となりますね。頑張ってください。私は120鉢程度で数も少ないうえにサンデー毎日ですから19日に終了しました。
鉢の使い回しは私も同じです。(特に今年は地震で沢山割れてしまったので)
紀伊さんはタワシで洗ったあと天日干しという事ですが、私の場合は洗ったあとで、水すすぎ(水浸け)を二回(二晩)やるので、時間が掛ってしまうんです。
紀伊さんはすすぎとかしないで大丈夫なんですか?
返信する
鉢洗い (紀伊)
2011-05-03 22:16:47
Qさん今晩は。
私は後7年、最近の1年はあっという間です。振り返って見て現役の頃ああすれば、こうすればと反省することの無いようにしたいです。

私の場合、洗った後、竹酢液にしばらく浸けて
から天日で干してます。
乾いた後、ハイターの匂いも無く、大丈夫な
様です。
返信する