-
日和佐産天咲き
(2005年07月10日 | 富貴蘭 花物)
星車と同様な花ですが、こちらの方が木... -
面河産 達磨
(2005年07月10日 | セッコク 葉芸)
面河産達磨、この画像は昨年入手知人と... -
熊獅子
(2005年07月10日 | セッコク 葉芸)
和歌山産と聞いています、結構おもしろ... -
流星
(2005年07月11日 | 富貴蘭 花物)
今朝見たら、流星が咲き始めていました... -
高知産緑花
(2005年07月12日 | 富貴蘭 花物)
咲き始めは翡翠と同等の緑ですが、すぐ... -
大八州
(2005年07月12日 | 富貴蘭 花物)
交配無しの富貴蘭の黄花はこの程度で黄... -
芍光
(2005年07月12日 | 富貴蘭 花物)
最近入手した千葉産の紅花、綺麗です。 ... -
竜王山
(2005年07月13日 | 富貴蘭 青、豆葉)
香川山山採り、付けに特徴がありますが... -
灘黄龍
(2005年07月13日 | 富貴蘭 特殊)
仔芽かと思っていたらすすすると伸びて... -
しまなみの紅
(2005年07月13日 | 富貴蘭 花物)
実生の紅花で買ったものですが、花は紅... -
一龍の舞
(2005年07月14日 | セッコク 葉芸)
久しぶりにセッコクの棚を覗いてみたら... -
島根産黄縞
(2005年07月14日 | 富貴蘭 縞)
淡路の即売会で買ってきた木です。ずい... -
薬王の剣の花
(2005年07月15日 | 富貴蘭 花物)
可愛い蘭さんのところで、薬王の剣の花... -
銀杏
(2005年07月15日 | Weblog)
銀杏の盆栽です、ここまでなるのに何年... -
無名の縞
(2005年07月15日 | 富貴蘭 縞)
羅因のようにも思えますが、毎年天咲き... -
丹頂鶴
(2005年07月16日 | 富貴蘭 花物)
ボチボチと奄美が咲き始めました。仔を... -
富士錦
(2005年07月17日 | Weblog)
今日、花芽つみを午前中やってたのです... -
紅冠
(2005年07月17日 | セッコク 花物)
今日、交換会で初対面の方が家まで来ま... -
天心裏甲竜
(2005年07月18日 | 富貴蘭 花物)
今朝花を摘んでいて、天心の仔の葉裏に... -
梅雨明け
(2005年07月19日 | 富貴蘭 花物)
四国は梅雨明けです、待ちかねていたよ...