昨年からブログを書き続けてきました、U邸の見学会をさせていただくことになりました。
木組みといっても多くの構造体は隠れてしまいましたが、躯体のほとんどは手刻みに加工し組んであります。
その仕上げにも多くの箇所に木を使っています。
太鼓張りも構造躯体として機能し、家のシンボル的存在になっております。
今までの工事の様子はブログから。竣工の写真も載せていますのでご覧ください。
http://www.makotokensetsu.net/ukengakukai2.htm
前回FU設計さんとさせていただいたときは、まことくんチェアを準備させていただきましたが、
今回は、木組の鍋敷きです。
けやきの木でできた鍋敷き。
使わないときは、解体して壁に掛けておくことができます。
告知の通り、本当に!20コ限定です・・・ご来場の方はお早めに