goo blog サービス終了のお知らせ 

makorinの日々の雑感

#ぼくらはやすまない

葉山ヒルクライム 2016

2016年09月25日 | 自転車

0500起床

毎年恒例の葉山ヒルクライムへ自走で参加してみよう、の企画。

 

今年はチーム・ホシから10人自走で参加。塩ウメおにぎり2個持参で出立。朝の盆地は13℃でガスりんちょ。夏日予報で暑くなるらしいので上着はなし。0540星輪店出発組は樋口、舟山、桑原、ケンボー。5人トレインは速い速い。快調に進み0800には会場近くのローソンに到着。他のチーム員と自動車にて観光応援の加藤オヤヂ、ヒカルなども合流。軽めに朝飯など済ます。

 

 なお、往路で出し切った人がいた模様。

 

葉山ヒルクライムの結果は目標の29分台(リザルト0:29:31)が出たのでまずまず。でも、また伊藤さんに負けた...

今年は走行会後に「たしろ亭」にて餅振る舞いステージがありました。大変美味しいお餅と漬物、さらにはオニギリまで。おかわりまで頂き満腹。これは自走組としてはナイス補給でして、おかげさまで帰路は飲み物以外は補給要らずでした。

復路は伊藤(治)、近野、ヨージローも加わりガンガンローテーションしていく。はたして何名かは千切れた模様。今回の往復自走は、なかなかのハイペースで良いチーム練習になって良かったね(白目)。アタック練もがき練しつつ無事帰米いたしました。久しぶりに脚もバキバキに仕上がり、夏日につき(最高気温29℃)茹で上がった。

 
179.68 km(距離)32.2 kph(平均移動速度)

5:34:55(移動時間) 9:37:45(経過時間)

 

帰宅後は、待ってましたと、大至急倅練...。オシッコすら許されず...き、きびしい...。一念峰コース16km



夕方から反省をしない反省会を盛大に執り行いました。また。

なお脚攣りステージが同時開催されていた模様。


主催の葉山ヒルクライム実行委員会の皆様、カッちゃん。今年も楽しませていただき、ありがとうございました。