摩訶不思議 with LOVE

日常の出来事ほか

日本を貶めることが善行だと信じる団体

2010年05月22日 15時32分16秒 | しゃかい
 現在大騒ぎになっている宮崎県の口蹄疫問題ですが、やっと今週の初めから普通に報道されるようになりました。それまでは民主党政権によって報道規制がされてきました。


 それにしてもこの問題、畜産業だけの問題ではありません。宮崎県及びその周辺地区の全ての産業や住民の日常生活にまで被害が及ぶことになります。いや九州全域に被害が広がる可能性もあります。
先日も口蹄疫とは全く関係の無い鮨店の店主がテレビに出て、
「予約はすべてキャンセルされた。この先の予約もなし。売上は5分の1だ。」
と嘆いていました。
 「国民の生活が第一」だといっていたみたいですが、結局自分の生活が第一で外遊に出かけてしまったので、こんなことになってしまったのです。

 今回の件は、完全に民主党政権の危機管理能力の欠如が招いた国難です。この統治能力を持たない政権&与党が、このまま何年も政権運営をしていくと思うと背筋が凍るようです。まだ9ヶ月しかたってないのにこの状態では・・・。
 
 私は近頃、鳩山総理も小沢幹事長も「確信犯」ではないかと考えるようになってきました。「確信犯」とは、以下Wikipediaより引用。
『「確信犯」は、「犯罪や過失となることが予期される行為を、わざと行う」という意味で用いられがちだが、これは誤用である。確信犯(確信犯罪)とは「自分が行う事は良心に照らし合わせて正しく、周囲(社会)や政府の命令、議会の立法こそが間違っていると信じている」ことである。本人は自らの正当性を確信していることがポイントであり、立法や命令に違犯しているとの知識を持っているかどうか、あるいは処罰を予想しているかどうかは関係ない。』
 もう何を言っても聞かないはずですね。早く政権から消えていただきましょう。


↓は一児の母らしいけど、どうやってつくったんでしょうか。

2010年05月18日 16時27分30秒 | しゃかい
 よくよく考えてみると、先日の「JIMIN NEXT」に来ていた井上信治議員と丸川珠代議員って東大卒なんですよねえ。さっきクルマを運転しながら思い出していたのですが、なんか恐ろしいことを言ってしまったなあって・・・。だって丸川議員が日本の借金の話とギリシャの話を一緒に始めたので、ついつい
「日本の国債を買っているのは誰ですか?」
「・・・・。」
「ほとんどが日本の国民ですよね。」
「・・・・。」
「ですからギリシャの問題と日本の問題を同列に語るのは、何も知らない人に誤解を与えかねませんよ。ギリシャの債務と日本の債務は別物ですからね。」
などと、東大出の経済学士を前に偉そうに言ってしまったのですから。今考えると恥ずかしい限りです。そんなこと、丸川先生が知らないわけはなく、私の発言を暖かく見守ってくれたんだと、さっき気づきました。やっぱり綺麗な人は違うなあ・・・。

 それに比べて・・・。民主党には、「当たり屋」とか「こんなの↓」しかいないのでしょうか。ちなみに↓も東大です。
(0分49秒、9分29秒で自民席に向かって威嚇しています。人間とは思えませんね。)




『愚か者目が!Tシャツ』お待しています。

2010年05月17日 18時44分13秒 | そのた
 5月15日は少々予定があったので、久しぶりにお休みを頂きました。

 午前中は、自民党の青年局・女性局が行っている「JIMIN NEXT」に呼んでいただきました。(http://www.jimin.jp/jimin/youth/news/index.html)愛媛県での開催は全国で25番目だそうです。「JIMIN NEXT」は、全国で膝詰めの意見交換を行い、政権奪還に向けた徹底的な議論を通じて、現場のなま(ライブ)の声をしっかりと受け止め、今後の党運営や政策に反映させるものだそうです。
 今回は、青年局長の井上信冶氏と女性局長の丸川珠代氏が来県されるとのことで、私もはりきって出かけました。会場に到着すると既に20名弱の皆さんが来られていました。意見交換会では、私も質問をさせていただきました。もちろん気遣いも忘れません。井上議員には国家公務員法改正案について、また丸川議員にはB型肝炎訴訟と子供手当ての件についてそれぞれ質問しました。どちらもお二人が取り組んでおられる問題です。そして、どちらも強行採決というキーワードで一致しています。まあ時間があまりなかったので、詳しいお答えは頂けませんでしたが・・・。
 そのあとお昼ごはんをご一緒し、街頭演説へ行きました。
 それにしても丸川議員は思った以上に「ちっちゃい」ですね。とても品があって可愛かったです。

 街頭演説が終ったあと、松山JCが主催の「憲法タウンミーティング」へ遅れて参上。元内閣総理大臣の安倍晋三氏の講演を途中から聴くことができました。(創生「日本」にも期待しています。)ところが、元総理を迎えての講演会でありながら、市民会館の大ホールには100人程度の聴衆がポロポロ。松山JCの集客力とはこんなものだったのでしょうか。残念です。あまりの酷さに嫌気がさして、第2部のパネルディスカッションはパスしました。

 その後、夜は「ライブハウスjam」に知り合いのバンドが出演するというので行きました。昭和歌謡やJ-POPなどなど夜遅くまで楽しみました。こういうのに行くと、また自分もやりたくなってくるんですよねぇ。まずはギターの練習が先ですけどね。

ありえない角度でダイブするには新たな法則の発見を待たねばならない。

2010年05月17日 17時54分36秒 | しゃかい
【三宅雪子議員ブログでも転倒釈明 車イス・松葉杖使用「診断書出た」】
2010/5/17 13:24  J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2010/05/17066630.html
(以下抜粋)自民党の馳浩衆院議員(49)はブログで、エレベーターで同乗したときに三宅議員から「自分で転んだ」と聞いたと指摘している。これに対し、三宅議員は、「そのような事実はありません」と否定。転倒については、「採決の際、背後から不意に押されて前のめりに倒れる格好となった」と説明している。
さらに、三宅議員は、自民党の甘利明衆院議員(60)が背後から押したと明確に言い切った。(以上)

 ウソを言っちゃあいけませんねぇ。三宅雪子議員の話だと、馳浩議員がウソをついていることになりますよ。以下に馳議員の「はせ日記」の一部を引用しておきます。

議員会館のエレベーターに、民主党の三宅雪子さん、松葉づえ姿で乗り込んでくる。
 えらいものものしい。
 「どないしたの?」
 「昨日の内閣委員会の強行採決で転んじゃって・・・」
 と、痛々しい包帯姿。
 「運動不足なんですかね、自分で転んじゃって、恥ずかしい・・・・」
 と三宅さん。
 「強行採決は与野党阿吽の呼吸でやるもんだけどね。 新人はまだ要領がわからないんだね・・・」
 と、同乗の共産党の宮本たけしさんと世間話。(引用以上)

 この最後の部分に確かに書いていますね、エレベーターに同乗者が乗っていたことを。宮本たけし議員にも聴いてみたいものですね。

 ところで、ネット上には三宅議員の転倒シーンが沢山ありますが、これをみて、どこの誰が、甘利明議員が背後から押していると思うでしょうか。
 さあ、みんなで普通に考えてみましょう。
 ※ご参考までにこの転倒事件の前日、三宅議員は自分のtwitterで、階段から転がり落ちたとつぶやいています。





民主党を応援している団体って、いろいろあるけど

2010年05月12日 11時50分21秒 | しゃかい
 5月11日のニュースといえば、谷亮子が民主党から参院選に出ることと、サッカーのワールドカップのメンバーが発表されたことばかりでした。ところが民主党は、このタイミングを見計らって、次のことを決めていたのです。
 それは、米軍の普天間基地移設問題の5月末決着を断念したことと、子供手当ての支給を来年度は2万円ぐらいとしたことです。
 また、夏の参院選のマニフェストについて、鳩山首相を議長とする「政権公約会議」で5月末に公約を決定すると決めたそうです。
 まあどちらにしろ、民主党は詐欺政党なので何を決めても意味がありません。

 それにしても、谷亮子を担いだ小沢幹事長ですが、お父さんにはご挨拶に行かれたのでしょうか。その筋の方に「仁義を切る」ことは、とても大切なことですからね。今年の夏の参院選も闇の力が動くのでしょうか。

数十本しかない髪の毛を茶色に染めたからといって、地肌までも茶色に塗るのはどうかと思いますよ。

2010年05月11日 00時51分58秒 | しゃかい
 最近、愛媛CATVでよくやっている、カンタータ「悪魔の飽食」愛媛公演というのをご存知でしょうか。もしかしたら4月18日の本番公演に行った方もおられるかもしれません。これは森村誠一という作家が、大日本帝国陸軍関東軍防疫給水部本部(通称731部隊)について書いた「悪魔の飽食」という小説をもとにした混声合唱組曲です。内容は、731部隊が中国人や朝鮮人に対して人体実験をしていたというもので、気持ち悪くなるような怖い話です。
 例えばこの小説には、以下のようなことが書かれています。
 ・人間が入るほどの遠心分離機で体液を搾り出す。
・注射針で体液を吸い出してミイラにする。
・真空室にほうり込み、内臓が口、肛門、耳、目などからはみ出し破れる様子を記録映画に撮る。
 しかし、人間を遠心分離機に入れても体液は出てきませんし、今の技術を持ってしても注射器で体液を吸い出してミイラ化することなど出来ません。また、真空状態に人間をほうり込んでも上記のようなことにはなりません。
 さらに使用されていた写真のほとんどが無関係の全く別の写真でした。これは森村氏本人も認めています。

 この愛媛公演ですが、本番の約1カ月前の愛媛新聞にお抱え宣伝記事が載っていました。そこにはハッキリと、「『悪魔の飽食』は小説家森村誠一さんが手掛けたノンフィクション作品。」と大嘘が書かれています。どこがノンフィクションなのでしょうか。さらに当日の司会者はドキュメントだと言っていました。真実の記録だとでも言いたいのでしょうか。
 そもそもこの小説は、匿名の人物の証言を「赤旗」の記者が聞き取ったものを元に書かれたもので、なんの根拠もありません。「南京大虐殺」や「従軍慰安婦」と同じ程度のものなのです。しかし、「ウソも100回言えば本当になる」と、ナチスドイツの宣伝担当だったゲッペルスも言っています。このカンタータ「悪魔の飽食」は、日本全国だけでなく中国や韓国、ヨーロッパなど世界各地で公演が行われています。わざわざ世界中に出かけて行って、日本は悪い国でしたと宣伝してまわっているのです。
 残念ですが、やはり敵は日本国内にいるのです。


もっと詳しく知りたい方は↓。
http://soumoukukki.at.webry.info/200802/article_26.html


かわいそうな人たち

2010年05月06日 22時20分45秒 | しゃかい
 今朝、家の近くの交差点で衆議院議員の永江孝子が辻立ちをしていました。2~3ヶ月に1度くらいの割合で来ているような気がします。何を言っているのか聞き取れなかったのですが、悲壮感だけは伝わってきました。ただ、もう誰も相手にしていませんでした。
いつものように、ブルーのポロシャツに白のパンツ姿でマイクを持つ彼女の右斜め後ろには、詐欺政党民主党の「のぼり」が立っています。そして左斜め後ろには、なんと腰の曲がったお爺さんが、左手で杖をつきながら右手で永江のポスターを掲げて立っていました。このお爺さんも支持者の方だとは思いますが、私にはこのふたりがとてもかわいそうな人に見えて仕方がありませんでした。
その僅か3時間後、またまた永江議員に遭ってしまいました。今度はある市議の身内の方の告別式でした。1日に2回も・・・と思っていると、参議院議員の友近も登場。
それにしても、相変わらず両名とも「腰が高い」ですねえ。まあ、そういうところだけは国会議員らしくなってきたのかな?

ところで民主党といえば、先日4日ニューヨークで開かれているNPT再検討会議で、福山哲郎外務副大臣が英語で演説したのですが、これが酷い。英語が苦手だとか、緊張していたなどというレベルではありませんでした。中学生でももっと上手に読むと思います。英語が出来ないのなら、堂々と日本語で演説すればいいのです。日本の尊厳のために。
※かわいそうな福山外務副大臣の動画は↓から。




皆はん!私は早く辞めたいとの思いを持っていますが、幹事長がOKしてくれません。

2010年05月05日 01時36分03秒 | しゃかい
 鳩山総理がバカだとは前から知っていましたが、日本を貶める本当に危険なバカであることが新たに判明しました。鳩山総理は、自信が無かったり都合が悪い事を言う時、「皆さん」が「皆はん」になることがあります。また、自分の意見をハッキリと言っているように見せかけて「○○という思い」という言葉を多用し曖昧にしています。以下の会見のときも癖が出ています。

 総理は、普天間問題を解決するため沖縄に入りましたが、予想通り大変な反発を受けました。そりゃそうでしょう。だって、昨年の選挙の時には「最低でも県外」と言っていたんですから。それが「いろいろ努力してきたがダメでした。」とか「海兵隊が抑止力として存在する意味はないと思ってたけど、いろいろ勉強したらやっぱり必要でした。」なんて今頃になって言っているのですからねえ・・・。いままで何やってきたんでしょうか。ホントに政治家なのでしょうか。(もしかして近所のおばちゃんでは?)
 とはいえ、民主党の中には抑止力なんか要らないと思っているひとが沢山います。即ち、今の日本はおそろしくバカな政党が政権を握っているのです。

(※動画消えると思います。消えたら検索してください。)
沖縄訪問終え鳩山首相「来て良かった」


鳩山首相「『県外』は代表としての発言」


民主党の政治資金収支報告書ぐらいは見てるんだろうな。

2010年05月02日 16時10分57秒 | しゃかい
 前の記事のコメントに対して。
 コメントありがとうございます。書いてある内容がファンタジー過ぎるので無視しようかと思いましたが、現状認識が間違っていることと、放って置くと教育上良くないと思いましたので、訂正及び反論させていただきます。

・・・と思いましたが、このコメント、あちこちのブログに貼り付けてありますよね。連休に入って暇なのでコツコツ貼り付けているのでしょうか。まあ、真剣に相手をする輩ではないのはコメントの内容を読めばわかりますね。
でも、少しだけ遊んでおきましょうか。

 そもそも「1)アメリカネオコン、2)自民党政治屋、3)官僚、4)マスコミに加え、5)経団連が、日本をダメにした諸悪の根源です。悪徳ペンタゴンとも呼ばれています。」って何ですか?これって確かミラーマン植草氏が言っていた話だったと思いますが・・・。民主党にしたって、中国や韓国に擦り寄って、日教組や連合の支援を受け、産経新聞以外のマスコミに擁護され、ソフトバンクや京セラやイオンや資生堂や鹿島などとつるんでますよねぇ。(選挙では民団や暴力団にお世話になっていたなんて話も・・・)

 ちなみにニートと呼ばれる人々とネット右翼と呼ばれる人々との間には、なんの関係もないと思います。もちろん私もニートではありません。小さいながら会社の代表取締役をしています。
 
 「公に意見を述べるなら、最低限以下のことを理解してもらいたいものですね。」とのことですが、これは私の個人的なブログなので、私の勝手です。いやなら見に来なければいいのです。
 普天間の海兵隊は、台湾や朝鮮半島の有事のさいに重要な役割を果たしますし、放っておけば日本に多大な悪影響があると思われます。
私も普天間も嘉手納も要らないのであれば、出ていってもらって結構だと思います。しかし、それの代わりになる軍隊を駐留させなければならないでしょう。もちろんそれは日本の軍隊です。(人民解放軍ではありませんよ)
ただ普天間の問題は日米安全保障条約全体の問題であり、単にひとつの基地の問題ではないことをわかっていなければなりません。

で、最後の「どうしても普天間問題を語りたいのだったら、最低限琉球新報や沖縄タイムスの記事を読んでからにしてもらいたいものですな。」ということですが、オツムは大丈夫なんでしょうか? 琉球新報や沖縄タイムスがどんな新聞か知っているのでしょうか。知っているんでしょうねえ・・・。こんなのが載ってたりします。↓

全ての米軍は本国へ撤収せよ(金城信一 名護市)
米軍基地の固定化と我が国の再軍備化への動きに反対の意志をアピールする、 みるくゆがふNETに参加した。政府は違憲の日米安保は破棄し自衛隊も即刻解散、 平和国家として諸外国との友好に力をいれるべきだ。 特に中国との友好関係の構築は将来米国の核の傘から離脱した時、 日本の安全保障を考える上で最重要課題である。米軍の撤退後は人民解放軍の駐留も視野に入れた 安全保障面での関係強化を計るべきだろう。
 その実現には利用価値に乏しい尖閣列島の領有権の放棄や、過去の謝罪と賠償等でも最大限の誠意を示す必要があると考える。
(2000年9月28日 沖縄タイムスより)