摩訶不思議 with LOVE

日常の出来事ほか

貴重な体験をしているのか・・・?

2011年06月27日 15時44分59秒 | しゃかい
【「特例公債・補正・再エネ法が退陣条件」首相が国対委員長に示唆】
(2011.6.26 msn産経ニュースより)
 民主党の安住淳国対委員長は26日午前、菅直人首相との24日の会談で、首相が(1)赤字国債を発行するための特例公債法案(2)平成23年度第2次補正予算案(3)再生エネルギー特別措置法案-の3案が成立すれば、退陣条件が整うとの認識を示したことを明らかにした。安住氏は「3つを仕上げることが区切りになると私も思っており、首相もそのことをしっかり話していた」と都内で記者団に語った。

 また安住氏は「野党の(審議促進の)協力を得られ、7月末から8月初めに法案処理の一定のメドがつけば、首相が区切りをつける環境が整う」と述べ、3案の早期成立が実現すれば7月末の退陣もあり得るとの認識を示した。(以上)


 このような最低最悪の男が、総理大臣を辞める条件を自ら出してくるとは、いったいどういう神経の持ち主なのでしょうか。
 もともと民主党というのは、恫喝するのが得意技のようです。長崎県知事選挙のときも、石井一選対委員長が「時代と逆行するような選択をされるのなら、民主党政権は長崎に対してそれなりの姿勢を示す。」と言ったそうですし、岡田幹事長も民主党の地方議員を怒鳴りつける映像がニュースで流れていました。もちろん菅総理自身も、前々から机を叩きながら官僚を怒鳴りつけるのが日常的にあったそうです。
 このようにチンピラのような輩の集まりが民主党なのです。いっそのこと「民主組」とでも改名したらいかがでしょうか。そうすれば、すぐにでも指定○○団になれますよね!
 それにしても、まさか自分が生きている間に「独裁左翼政権」が経験できるとは思いませんでした。

「愛タッチ」 ちょっと出かけてみませんか?

2011年06月26日 16時11分05秒 | そのた
今日はイベントの告知です。

私の知り合いが仕掛けている合コン?イベントが近々開催されます。

まあ、婚活だけではなくお友達から・・・という方もいいんじゃないかな。

現在、男性が少ないようですね。こういうのって男はダメですねぇ・・。

きっかけ作りだと思って行けばいいのににゃ!

という事で私も行きたいと思います。(^-^*) 父兄として。。。


まずは登録だ!

愛タッチHP
http://www.ai-touch.jp/

愛タッチ モバイルサイト
http://choimo.jp/ai-touch/

一般的な普通の日本人にみてもらいたい。

2011年06月25日 22時02分22秒 | しゃかい
今は正に大東亜戦争前の状況に似ています。
アメリカはTPPへの参加を日本に要求しています。
これを蹴ったら何をしてくるかわかりません。

また、中国も東南アジアの海で傍若無人に動き回っています。
こっちはアメリカと連携して対処せざるを得ません。
残念ながら今の日本には、何ヶ月も何年も戦うだけの「タマ」がないのです。
専守防衛するにしても、弾薬や燃料が無くなったらおしまいなのです。

戦争は、仕掛けたり仕掛けられたりするだけではありません。
仕掛けさせられることのほうが多いのです。


右下のボタンで「コメントを表示しない」でご覧ください。

【完全洗脳解放】日本に対する世界の評価 -第二次世界大戦-

テスト放送なので、これくらいで勘弁してください。

2011年06月25日 15時30分32秒 | そのた
ググッてみました。

西田議員の伝説(全て実話)

小学生の頃、公文式で県内5位に
中学受験で灘中に合格するも蹴り公立中へ
中学生対象の駿台模試で全国3連覇達成
高校受験でも灘高に合格するも蹴る
東大即応試験で理3、3連続A判定
京大模試にて2位に108点差を付け1位に
共通一次試験で全科目平均95%達成
家から近いという理由で滋賀大受験
大学在学中に6ヶ国語マスターする
親戚が税理士ということで税理士受験
府議時代に中国の論客5人をまとめて論破
3桁の計算を瞬時にするほどの回転の良さ
2ちゃんねるに対し肯定的

2011/6/24 自民党  Cafe Sta 第3回テスト放送 西田昌司 議員

それは、菅総理と孫正義です。

2011年06月23日 14時20分41秒 | しゃかい
 中国や北朝鮮のような独裁国家では、何をするにしても「袖の下」が必要だといわれています。しかも、みなさん堂々と要求してくるようです。
 日本では「袖の下」などというのは、時代劇の中で「越後屋」(笑)が「悪代官」に渡すお菓子の箱の下に敷いている小判というイメージしかありませんが、現代ではみなさん、もうちょっと上手くやっているようです。たまにバレちゃって、いろいろ大変みたいですが・・・。(そういえば松山市もねえ・・・。)
 
 そんな「袖の下」ですが、中国や北朝鮮よりも、もっと堂々と贈収賄をおこなっている人たちが日本には存在しています。ほんと、困ったもんです。。



 菅総理は「再生可能エネルギー特別措置法」を通すことが震災復興よりも大事なようです。
これさえ通しておけば、KanもSonもボロ儲けですね。\(^o^)/

 http://news.livedoor.com/article/detail/5642461/

「死んでもいい」とは?

2011年06月23日 11時32分02秒 | しゃかい
本日も「日本の心を伝える会メールマガジン」より興味深い話を転載いたします。
現在、使われている中国語に日本人が作った(訳した)言葉が結構あることは知っていましたが、これほどとは思いませんでした。
また、「I love you」の訳し方も素晴らしい!
では、以下よりどうぞ!



日本の心を伝える会メールマガジン vol.349  2011/6/20(月曜日)
【支那社会を支える和製漢語】


中華人民共和国憲法第1条は、次のように書かれています。



「中華人民共和国は、労働者階級が指導する労働同盟を基礎とした人民民主主義独裁の社会主義国家である。
社会主義制度は、中華人民共和国の基本制度である。
いかなる組織も、また個人による社会主義の破壊も、これを禁止する。」



もちろん日本語に翻訳されたものですが、次の語彙は日本から移入された和製漢語です。


「人民、共和国、憲法、階級、指導、民主主義、独裁、社会主義、組織」



和製漢語は、中国の国家名にまで使われ、憲法の7割は、和製漢語が使用されているとのことです。


中国の現在の社会体制を表す、次の表現も、すべて和製漢語です。

「共産党 幹部 指導 (による)社会主義 市場 経済」





次は毛沢東語録の一部です。

「マルクス以前の唯物綸は、人の社会性を無視し、人の歴史的発展を無視したもので、認識問題を観察した。
それがために、認識と社会実践との依存関係、すなわち、生産と階級闘争にたいする認識の依存関係を了解することができなかった。

まず第一に、マルクス主義者は、こう思う…
人類の生産活動は、最も基本的な実践活動であり、その他のすべての活動を決定するものである。
人の認識は、主として、物質の生産活動に依存し、・・・」

この文章における次の語は、日本来源のものです
。四分の一ぐらいの言葉が日本からのものです。

「唯物論、社会性、歴史的、社会、関係、生産、階級、主義、生産活動、実践活動」

したがって、和製漢語の移入がなければ、毛沢東語録は書けなかったとも言えます。





中国人の学者王彬彬は、2002年10月、インターネット「世紀中国」に寄せた論文の中で、次のように慨嘆しています。




「中国語の中で、日本語から来た外来語の数は、驚くほどの数字で、現在我々が使用している社会とか人文・科学方面の名詞、術語の70%は日本から輸入したものである。

私達が、毎日立派な議論をたたかわすのも、瞑想にふけったり思考したりするのも、東西世界を語るときに使用する概念は、ほとんど日本人がつくってくれたものである...。ここまで思いいたると、実に鳥肌が立つぐらいである。

我々が使っている西洋の概念は、基本的に日本人が我々に代わって翻訳してくれたものだ。
中国と西洋の間は、永遠に日本が横たわっているのだ。」




現代中国語の中の和製漢語は、19世紀末の清朝末期、明治維新に成功した日本に学べと、日本に派遣された留学生からもたらされました。

留学生は、1901年(明治34)280名、1904年、1300名、1905年、8000名と急増し、
日支事変の1937年(昭和12)の42年間に、6万1千名に達しました。


支那人留学生の使命は、明治維新後の日本に学ぶと共に、日本を通じて、西洋文明を学ぶことでした。



その日本では、明治維新後、文明開化の大きな流れの中で、医学、工業技術、農業技術、法律などの実務の分野から、自然科学、思想、哲学、道徳、小説などの分野で、西洋の書物の翻訳が、活発に行われました。





明治初年から15年までの明治初期の15年間で、おおよそ1500点の翻訳書が出版されています。

翻訳に当たって、明治の先人達が苦労したのは、西洋語の概念が日本語に存在しない場合の翻訳です。

例えば「Society」を、福沢諭吉は、「人間交際」と訳しました。別の人は「人倫交際」とし、また別の人は「仲間連中」としました。その試行錯誤の中から、「社会」と言う言葉が定着していきます。

余談ですが、「I love you」を、二葉亭四迷は「死んでもいい」と訳し、夏目漱石は「月がきれいですね」と訳したそうです。

これは「I love you」の概念が、日本にもあった例ですが、必死になって概念を理解し、日本語に置き換えようとした苦労がうかがえます。




このように、まず意味や概念を理解します。
その上で新に造語したり、既存の類義語に新しい意味を付加したりしました。その例をいくつか示します。

「思想分野」:本質、理論、理念、理性、弁証法、・・・
「政治分野」:国家、国民、覇権、領土、保障、・・・
「科学技術分野」:比重、飽和、半径、標本、力学、・・・

支那人留学生は、日本語教育を受けたのち、日本書の翻訳ブームを起こします。

当時翻訳された書物は、政治、軍事、経済、哲学、宗教、法律、歴史、地理、産業、医学、文学、芸術など、あらゆる分野にわたりました。

支那で最初に出版されたマルクス・エンゲレスの「共産党宣言」は、日本語版から翻訳されたものです。

それでは、中国語に移入された和製漢語を、その性質によって分類し、見てみたいと思います。

●在来の漢字を組み合わせて造語したもの
場所、便所、備品、舞台、貯蓄、保険、服従、服務、解決、経験、権威など100以上。

●古代漢語を近代語として概念を変えたもの
文学、文化、文明、文法、分析、演説、議決、基本、自由、階級、権利など60以上。

●西洋の言葉を意訳したもの
「思想面」:弁証法、共産主義、哲学、唯物論、人生観、・・・
「観念面」:傍証、調整、抽象、動機、演繹、帰納、概念、原則、意志、意識、意図、解放、改良、改善、客観、関係、観念、仮説、仮定、公開、根本的、予定、・・・
「政治面」:治外法権、議会、政府、軍事、刑法、警察、主権、・・・
「制度面」:仲裁、代表、代理、談判、独裁、独占、学齢、民主、自治、幹部、・・・
「科学面」:微積分、超音波、代数、方程式、蒸発、蒸気、科学、化学、・・・
「技術面」:電力、電報、交流、電車、建築、・・・。
「医学面」:伝染病、動脈、静脈、医学、結核、甲状腺、・・・
「芸術面」:美学、美術、美観、・・・。
「産業面」:伝票、不動産、下水道、技師、登記、特許、企業、金額、交易、・・・
「社会面」:現役、現実、現象、義務、互恵、配給、迫害、自白、人格、・・・



このような移入された和製漢語の語彙数は1000語あまり、今ではすっかり定着し、現代中国語の中で、不可欠な構成部分になっています。





和製漢語の移入は、別の面でも現代中国語に大きな影響を与えました。


1つは、従来の漢語は、ほとんどが1つの文字が1つの語彙になっていましたが、語彙の複音化、つまり2つ又は2つ以上の文字で、1つの語を作ることが進み、それにより、言葉の意味の幅を狭め、、表現を正確に伝えられるようになりました。

2つ目は、造語力のある接尾語が入り込みました。その例を示します。

「化」:一元化、多元化、一般化、公式化、・・・
「式」:流動式、西洋式、旧式、、・・・
「力」:生産力、消費力、想像力、労働力、・・・
「性」:可能性、現実性、必然性、・・・
「的」:歴史的、科学的、相対的、・・・
「型」:流線型、標準型、大型、・・・
など、23種あります。

3つ目は、西欧的な長文による表現が沢山入り込み、中国語の表現力が豊かになったことです。






以上見てきたように、近代支那は、日本の書物の翻訳を通じて、西洋の近代文明・文化を学ぶ事が出来ました。

また、大量の和製漢語が、現代中国語に入り込みました。

和製漢語の存在がなければ、現代支那社会は、成り立たないとも言えるでしょう。
また、和製漢語は、中国語そのものの正確さ、造語力及び表現力の向上に、貢献しているのです。






我が国も、1500年以上の昔、漢字を移入しました。
そして、カタカナ、ひらがなを発明し、日本語としての表現力を豊かにしてきました。


文化の交流で、それぞれの国が発展するのは、大変結構なことです。
しかし、明治以降、支那の近代化・現代化に、日本がこのような根底の部分で大きく貢献していることは、あまり知られていません。

ともすると贖罪史観で支那に位負けするような戦後日本人は、先人の功績を振り返り、背筋を伸ばし、もっと自信を持ちたいものです。

(資料)
・陳 生保「中国語の中の日本語」
(http://www.nichibun.ac.jp/graphicversion/dbase/forum/text/fn091.html)
・金 光林「近現代の中国語、韓国・朝鮮語における日本語の影響」
(http://www.nsu.ac.jp/nsu_j/kikan/lab/e-asia/17-5.pdf)
・福田眞人「明治翻訳語の面白さ」
(http://www.lang.nagoya-u.ac.jp/proj/sosho/7/fukuda.pdf)



メルマガ会員(無料) assist@nippon-kokoro.com

<編集 配信> 『日本の心を伝える会』
ホームページ http://www.nippon-kokoro.com/
モバイル日心会 http://nippon-kokoro.com/kei/index.html
メールアドレス info@nippon-kokoro.com
<代表者ブログ>ねずきちの ひとりごと
http://nezu621.blog7.fc2.com/
■日心会へのご入会はコチラ↓から
http://nippon-kokoro.com/kei/entry.html


日本を護る人々

2011年06月19日 12時06分00秒 | しゃかい
本日は「日本の心を伝える会のメールマガジンより、参議院議員佐藤正久氏の講演の内容がご紹介されていましたので転載させていただきます。


日本の心を伝える会メールマガジン vol.344  2011/6/13(月曜日)
【ヒゲの隊長大震災を語る】

去る6月上旬、日本世論の会神奈川県支部による参議院議員佐藤正久氏の「東日本大震災と危機管理」と題した講演会がありました。

佐藤正久氏は、平成16年、自衛隊のイラク派遣において、隊長を務められた方です。
口ひげをたくわえたその風貌から、「ヒゲの隊長」と言われました。

サマワの現地では、部族長や住民から厚い信頼を得た人です。
ある時、「日本軍を守れ」という住民のデモが起こり、米軍をして前代未聞と言わしめました。

平成19年に退官し、参議院議員選に出馬、当選を果たしました。
去る5月20日、参議院予算委員会で質問し、菅首相に向かって、「原発はあなたの人災だ、そしてまだ続いている」と激しく攻めました。心熱い人です。

その講演の要旨を以下に紹介させていただきます。


●この度の大震災では、国会議員として、何度も被災地に赴きました。

福島原発から20km離れたところにある東電の活動拠点Jビレッジには、100人ほどの隊員が駐在し、放射線の除染作業などを行っています。
自衛隊はまずは壁に、自衛隊の生みの親、吉田茂元首相の訓辞を貼りました。

「君達は自衛隊在職中、決して国民から感謝されたり、歓迎されることなく自衛隊を終えるかも知れない。
(中略)
しか自衛隊が、国民から歓迎され、ちやほやされる事態とは、外国から攻撃されて、国家存亡の時とか、災害派遣の時とか、国民が困窮し、国家が混乱に直面している時だけなのだ。
言葉を換えれば、君達が日陰者である時の方が国民は幸せなのだ。
どうか耐えてもらいたい。」

自衛隊の一番の任務は国土防衛です。

災害派遣で感謝されるのは本筋ではありません。
国際貢献や民政支援を主としたら、弱い軍隊になってしまいます。

国土防衛のために、厳しい訓練をするから、災害派遣で応用が効くのです。
被災地での過酷な作業に、精神的に、肉体的に耐えうるのは、厳しい訓練をしているからです。
厳しい訓練をしているから、人に優しくなれるのです。
「全てを被災者のために」と自己犠牲を果たすことが出来るのです。

しかし、生身の人間としては現実は厳しい。

遺体を扱う隊員は、精神的に折れてきます。
そのため毎晩、車座になって、気持ちを吐き出させていたりしています。

よく自衛隊を「災害派遣隊」にしたらよいという政治家がいますが、災害派遣隊としての訓練では、この度のような過酷な活動は出来ません。
実務が分かっていない人の言うことです。


●3月17日、白煙をあげる福島第一原発3号機に向けて、ヘリから放水が行われました。

放射線量が最も高くなっているのは、原発の建物の真上です。
放水することによって水蒸気爆発を誘発するかも知れません。
死を覚悟する任務でした。

隊長は誰に行かせるか悩みました。

そして全隊員を集めて問いました。

「お前たち行けるか」

すると全員の手が上がりました。

「自分が行きます」と。

自衛官は入隊する時に、宣誓書に署名します。法律で決められていることです。
「強い使命感をもって専心職務の遂行に当たり、事に臨んでは危険を顧みず、身をもって職務の遂行に務め、もって国民の負託ににこたえることを誓います。」

これが現実に精神の基本にあるのです。


●日本の国土の面積は世界で61位、しかし排他的経済水域は世界で6位、これが日本の防衛域です。
自衛隊は、この広大な防衛域の防衛に当たっているのです。

それではクイズ1です。
「北海道、本州、四国、九州を除いて、大きな島を上から3つあげて下さい。」

クイズ2です。
「尖閣諸島は石垣市に属しますが、それでは尖閣諸島は石垣市の東西南北のどの方向にありますか。」

クイズ3です。
「地理的に言って沖縄県の隣は東京都です。これは正しいでしょうか。」






クイズ1の答えは、1位は択捉島、2位は国後島、3位は沖縄島です。
クイズ2の答えは、北です。
クイズ3の答えは、正しい。小笠原諸島は隣に位置し、東京都です。

学校の教室には、日本地図が貼られていません。
子供達は領土について教えられていませんから知りません。

国会議員でも、分かっていないのが現実です。


●菅首相は、真っ先に自衛隊の派遣を決めました。

しかし自衛隊の本来の任務は何か、分かって判断したとは思えません。

本来は安全保障会議を緊急に招集して、北方領土、尖閣諸島の守りを初めとした国家の安全を踏まえて判断すべきでした。
しかも今だ安全保障会議を開催していません。

菅首相は、国防や国家の安全について、全く分かっていない人物と言わざるを得ません。


●今回、「想定外」と言う言葉が出てきました。

危機管理においては、考えられないようなことも考えて、それを「想定内」として、必要な準備しておくことが大事です。

自衛隊は平成20年、防災関係機関や自治体も参加して、「みちのくアラート2008」という、大規模な震災対策訓練を実施していました。

想定は「宮城県沖でマグニチュード8.0の地震が発生、三陸沿岸部に大津波が来襲」です。
当時としては最悪の想定でしたが、今回はそれを超えました。

しかしこの訓練が大いに活かされました。


●被災地での救助活動は、平時の法律の枠組で行なわれました。
平時では、自衛隊の活動は全て「支援」になります。
これにより現実に被災者救援が遅れました。

政府は災害対策基本法により、「緊急事態の公布」をすべきでした。
国会で「なぜ公布しないのか」と質問しましたが、のらりくらりとした返事でした。

緊急事態においては、政府は民間企業等に対して、強制力を発揮することが出来るのです。

国民の支援物資が、被災地を直前にしながら、滞留することはなかったでしょう。
ガソリンの供給が停滞することも避けられたでしょう。
遺体を発見し、警察に連絡をし検死する手続きも、非常事態対応になり、自衛隊はより救助活動に時間を割くことが出来たでしょう。

自衛隊は自己完結性の組織です。
権限を与えられたら主体的に何でも出来る組織です。
その訓練もしています。

岩手県大槌町では、町長自身が亡くなり、役所の機能が麻痺しました。
このような場合、「自衛隊に全てを任せる」としてら、より救助活動が進んだはずです。
政府の果たすべきそのような機能は働いていませんでした。

原発もそうですが、後の被災の広がりは、人災と言うべきです。


●岩手県陸前高田市を訪れました。

鳥羽市長は、地震発生直後から、不眠不休で復旧の指揮に当たり、毎日避難所を廻って市民を勇気づけていました。
しかし、自宅に残した奥様とは連絡が取れないままでであったにもかかわらず、警察に捜索願を出していませんでした。

「その余力があったら市民の捜索に廻して欲しい」との考えでした。

奥様は亡くなっていました。

市の職員達は、市長の奮闘振りも、そのような事情も全て知っています。

自己犠牲の精神に溢れ、市民のために全てを捧げるリーダーの姿がありました。

その話を聞いた自衛隊の指揮官達は、「自分達はさらに頑張らなければならない。」と気持ちを新にしました。

市民と市長、市長と自衛隊との信頼関係、そのような信頼関係が前向きの力を生んでいくのです。


●被災地の現場を廻っている時、女の子が流された自宅の跡で、ガレキをどけ、思い出の品を探していました。

一寸時間があったので、黙って一緒に探しました。
そして話しかけてはいけないことを話しかけてしまいました。

「大変だね。何か欲しいものある?」

女の子はぽつりと答えました。

「お母さんが欲しいの」

思わず女の子を抱きしめ、黙って一緒に泣いてしまいました。


●福島原発の警備は、ほとんどなされていません。

今、2000人以上の人が、派遣を含めて働いていますが、身元チェックはなされていません

出入りのチェックもなされていません。

外国の工作員が入り込んでも分かりません。

テレビは、原発の構造を図で示し、安全上の弱点を解説しています。
テロリスト達に次のテロのターゲットをばらしていると言うべきです。

20km範囲内に誰でも入り込めます。
国の安全上これでよいのか、大変危ない状況にあります。

作業員の食事、睡眠などの生活環境は、少しは改善されましたが、劣悪のままです。

被災地以上のことをするなという発言が政府筋からあったそうですが、とんでもないことです。
2000人の人が危険作業に従事していながら、医者が一人もいないことも問題です。

テロ対策を含めて、2000人の現場の安全マネジメントは、東電ではムリです。
自衛隊なら出来ます。
自衛隊に任せるという政府の判断があるべきです。


●菅首相の言うべきことは、本当はただ1つです。

「政府が全て責任を持ちます。被災地の皆さん、安心してください。」

鳥羽市長に見るような信頼関係が、政府との間には全くないのが現状なのです。

以上、講演の要旨でした。


メルマガ会員(無料) assist@nippon-kokoro.com

<編集 配信> 『日本の心を伝える会』
ホームページ http://www.nippon-kokoro.com/
モバイル日心会 http://nippon-kokoro.com/kei/index.html
メールアドレス info@nippon-kokoro.com
<代表者ブログ>ねずきちの ひとりごと
http://nezu621.blog7.fc2.com/
■日心会へのご入会はコチラ↓から
http://nippon-kokoro.com/kei/entry.html