摩訶不思議 with LOVE

日常の出来事ほか

 社会の変化について行けなかった帝政ロシアに似ている日本の現状

2008年04月28日 17時19分48秒 | しゃかい
後期高齢者医療制度「見直し検討」 首相、舛添厚労相に指示 
 『福田康夫首相は28日昼、舛添要一厚生労働相と首相官邸で会い、衆院山口2区補選で自民党候補が敗北したことに関連し「選挙結果を受けて年金や医療制度について、国民の目線でしっかり対応してほしい」と述べ、争点となった後期高齢者医療制度(長寿医療制度)に見直すべき点がないか検討するよう指示した。
会談後、舛添氏は官邸で記者団に「選挙の敗因と考えられる点について今から検討し、議論したい」として、新制度の運用面などに問題がないか早急に点検していく考えを示した。』(2008.4.28 13:48 asahi.comより)

 日本の首相は、本当にこの人でいいのだろうか。衆院山口2区補選は後期高齢者医療制度の是非を判断してもらう国民投票だったのだろうか。しかも、山口県の一部の県民だけによる・・・。
 今回の選挙結果を招いたのは、なにも後期高齢者医療制度だけが原因ではない。朝日新聞社が実施した出口調査では、道路・ガソリン税問題で暫定税率復活の賛否を尋ねたところ、全体の7割が復活に反対という結果が出ている。また、運悪く聖火リレーの直後だったことも、中国にやさしい総理(内閣)にとっては逆風となってしまったのだろう。
とにかく、現実から国民の目を逸らそうとしても無駄だ。上記のようなことを指示しているようでは、すべて選挙の為の政治だといわれてもしかたがあるまい。選挙のため、即ち政治家本人たちの為ということになってしまう。「国民の目線でしっかり対応してほしい」とは、チャンチャラ可笑しい。
 福田総理は、きっと総理にはなりたかったのだろうが、何かを成し遂げる為に総理になった分けではないのだろう。何の志も持たないリーダーを持ったこの国は、運良く「衆参のねじれ」に救われている。

 技術協力という名の技術流出

2008年04月27日 18時21分32秒 | しゃかい
中国共産党に対して何もいえない福田総理は、コメントを求められても困るので、ロシアに逃げていた。そこで何もしないわけにもいかないので、日露首脳会談なるものをやってきた。・・・やめておけばいいのに。
まず、東シベリアでの油田共同開発に着手するらしい。もうこの前のサハリン2のことを忘れているのだろうか。ロシアは油田を掘る技術と金が欲しいだけだ。(いや、最近は金はあるらしい・・・)まあ、政治家と官僚がおいしい思いをすればいいのだろう。どうせ国民の税金だし。何パーセント抜けるかな?
あと、北方領土問題では、平和条約締結を目指して交渉継続で一致したらしい。ようするに今後も今のままで何もしないということか。そのほうが利権は残るからか。とにかくやる気が無い。そもそも平和条約を締結したところでロシアがそれをイザという時に守るだろうか。歴史は知っている。
さらに、アジア太平洋地域の安定に資する「高い次元」の関係を構築するらしい。完全に役人言葉だ。いったいロシア語で何と訳しているのだろうか。まったく意味が無い。こんな無意味なロシア旅行に税金を使うのはやめて欲しいものだ。
そんなことより、総理自らの言葉で、最近のロシア空軍の領空侵犯の回数が増加していることを問いただしたらどうなのだろうか。(ロシア機へのスクランブルは05年度が116回、06年度は196回、07年度は253回にも及んでいる)

 政府の外患誘致罪というのもありえる

2008年04月27日 17時35分45秒 | しゃかい
先日の長野での聖火リレーは、まるで人民解放軍による日本占領時の予行演習を見せられたようだった。巨大な五星紅旗が翻る中、日本人を守るはずの警察官が中国人を守っていた。職務とはいえ悲しい光景である。世界を回ってきた聖火リレーだが、ここまで中国人の人数が多く、また我が物顔で旗を振っていた聖火リレーが他にあっただろうか。やはり日本は、すでに侵略されはじめているのかもしれない。

そういえば、つい先日にこんな記事がでていた。(4月14日産経新聞)
「国連安全保障理事会の改革に関する日中外務省局長級協議が14日、北京で開かれ、日本が安保理常任理事国入りへの中国側の積極的な姿勢を求めたのに対し、中国側は「途上国の利益を重視すべきだ」などと従来の見解を表明、日本への支持を示さなかった。中国は1月に行った中印首脳会談の際の共同文書で、インドの常任理事国入りを支持。5月に予定される中国の胡錦濤国家主席の訪日を控え、日本に対しても支持表明を期待する声が日本側で高まっているが、中国側は現時点で支持する考えがないことを示した。日本の常任理事国入りについては米国、英国、フランス、ロシアの4常任理事国がこれまで支持を表明。常任5カ国の中では唯一、中国だけが支持を表明していない。」

このあと、5月に中国の胡錦濤主席が来日する予定であるが、まさかマッカーサー気取りで来るつもりじゃあないだろうな。