摩訶不思議 with LOVE

日常の出来事ほか

見解ではなく歴史

2012年06月07日 22時00分38秒 | しゃかい
いかに今の日本の政治家が腑抜けなのか良く分かりますね。
(特に中国共産党に金を渡していた民主党)

李 登輝氏は今でも日本人なんだなあ・・・。

台湾の李登輝元総統、中国の学生に「尖閣諸島は日本領」
http://hamusoku.com/archives/7156318.html

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Japanese (noga)
2012-06-08 02:34:17
我が民族の長所については多くの識者がすでに語っている。
だから、私は自己慶賀はやらないことにする。

日本人の短所
意思がなくて恣意 (私意・我儘・身勝手 )がある。
個人主義がなく、意思決定に難渋して、未解決の問題が山積している。

成案がなくて腹案がある。
「お前らに、俺の腹の底が読めてたまるか」といったところか。

これらは、‘‘教育の問題’ と済ましていられない。
この問題を克服すれば、我々日本人は、さらに世界中から尊敬を集めることになる。

日本民族の資質:下働きとしては優秀、政治指導者としては愚鈍

下の者は、現世に埋没している。「世の中は、、、、」の発想法に甘んじている。
忍耐と努力が必要である。不自由を常と思えば不足なしか。各国から賞賛されている。

上の者には、哲学がない。あるべき姿の内容を脳裏に蓄えることができないでいる。
我々の遠い未来に行き着く場所を示していない。だから、非現実の世界を基準にたてて現実を批判することは難しい。
「そんなこと言っても駄目だぞ。現実はそうなってはいない」と言い返されて終わりになる。やはり、現世埋没型である。
現在構文ばかりの言語で、非現実を語れば、それはこの世のウソとなる。
「現実を無視してはいけない」「現実を否定することはできない」などという精神的な圧迫がかかっている。

上の者には、自己の現実対応策 (成案) に説得力を持たせる意思が必要である。
自己の意思を示せば当事者になる。示さなければ傍観者にとどまる。
だが、意思は未来時制の内容であり、日本語には時制はない。
我が国は、世界にあって世界に属さず。

http://www11.ocn.ne.jp/~noga1213/
http://3379tera.blog.ocn.ne.jp/blog/


返信する

コメントを投稿