goo blog サービス終了のお知らせ 

僕らはみんな生きている♪

生きているから顔がある。花や葉っぱ、酒の肴と独り呑み、ぼっち飯料理、なんちゃって小説みたいなもの…

念願のえび

2022年03月25日 | 作ってみた





え~びっくりしたぁ~っ?

エビと言ったらこれでしょう!

解凍して洗った背わた取りむきエビに
溶き卵と片栗粉を揉み込んで
かき揚げ状態にしておきました
残りの玉子はふんわりと焼いて取りだしておきます


フライパンでエビを軽く両面焼きます
このままでもう美味そうだけど、ぐっと我慢して
つままずにこれも取り出しておきます


その間にタレ?の準備です
しっかしニンニクってやつはさ
ねえどうして すごくすごくすきなのに
すぐに芽が出ちゃうんだろう~ ♪ (by ドリカム)


粗みじんのネギをケチャップ3,豆板醤1で炒める
馴染んだらエビを投入すると

ほら、エビチリっぽくなってきた


最後に残るタレが好きなので
ネギは結構多めにしておいた


ってことで初めての自作、できました



最後に唐辛子をちょこっと振って
メリハリを付けておきました



越す百と書いてコスモ
この国産ウヰスキーは
(多分)英国からモルトを輸入して自社でブレンドしたものですね
香りもいいし呑みやすい
値段もそれなりにリーズナブル

最後のタレとふんわり玉子を混ぜながら
最後まできれいに美味しく食べました。。























最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。