猫バスが来た 2006年11月24日 | いろいろな顔たち メイちゃんは見つかりました。 さあ、一緒にしあわせを探しに出掛けましょう。 #おもしろい « 戦闘…② | トップ | チョコレートケーキ »
23 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 最近のバス (コスモス) 2006-11-25 08:28:10 マー坊様 おはようございます。バスの荷台の上の方でしょうか?何だかきれいですね。でもどの部分かなぁ。バスも内装が変ってきましたね。シートのカバーなどカラフルになりましたね。私は余りバスは好きではないですが、排気ガスのにおいが好きで、バスの後から追いかけたと言う人がいました。考えられないです。 返信する 上の方 (マイム) 2006-11-25 22:41:03 コスモス様 こんばんは。お店の入り口の天井の照明です。とてもキレイでおしゃれなんですが、これを見つけたときお店には入らず猫バスに乗ってしまいました。もっと素敵な場所へ行けそうな気がしたから… 返信する 猫バス? (コスモス) 2006-11-26 11:43:12 マー坊様 こんにちは。猫バスとは初耳です。色々良く知らなくてすいません。マー坊様はロマンチックな方ですね。 返信する 猫バス (マイム) 2006-11-26 22:49:49 コスモス様 こんばんは。まだ乗ったことがないんですか?信じるところへ連れて行ってくれるんですよ。宮崎アニメ「となりのトトロ」で妹の めい ちゃんが行方不明になったとき姉の さつき をのせてちゃんと見つけてくれたんです。本当に乗れるふわふわの猫バスは東京三鷹のジブリ美術館にあります。 返信する 見たこともないです。 (コスモス) 2006-11-27 16:50:03 マー坊様 こんにちは。まだ載った事ありません。ハトバスなら乗りましたが。。。となりのトトロに出てくるのですか。夢のあるバスですね。普通の人は乗れないのでしょう?きっと全ての人には見えないのではないですか?マー坊様は乗れたなんて凄い! 返信する 猫バスは (マイム) 2006-11-27 22:40:00 コスモス様 こんばんは。どこにでも行けます。「となりのトトロ」では電線の上も走っていました。本当に乗れるのはクッションでできていて子ども専用です。でも本物くらい大きいです。 返信する マー坊様おはようございます (コスモス) 2006-11-28 09:20:28 ◎”行き先は?” ”マイム様の家迄お願いします” ◎”予約してありますか?” 。。。前途多難。。。 返信する ご一緒に (マイム) 2006-11-29 00:24:19 しあわせのある場所へレッツGO~!http://www2.u-netsurf.ne.jp/~shibucha/JIBURI2.htm 返信する 素敵な所です (コスモス) 2006-11-29 17:29:35 マー坊様 こんばんは。夢のある場所ですね。マー坊様本当に楽しまれたようです。もう一度ゆっくり見せてもらいますね。 返信する 猫バス (マイム) 2006-11-29 23:10:23 コスモス様 こんばんは。それが必要なとき念じると来てくれます。トトロが見える人だけ乗ることができます。シックスセンスでお化けが見える人はダメです。 返信する ステンドグラス (コスモス) 2006-11-30 19:44:58 マー坊様 こんばんは。素敵なステンドグラスが印象的でした。念じると来てくれる。。。念じ方が足らないのですね。シックスセンスまだ見ていないです。思い出したのですが、以前気球に乗ったおじさんが話題になりましたが、どこに落下したとも聞かず、本当にどうなったのでしょう? 返信する 気球の冒険 (マイム) 2006-12-01 00:15:53 コスモス様 こんばんは。確か死んじゃった人と失敗で今度またやろうとしてる人とふたりいたような記憶があります。どっちにしてもすごいことです。 返信する ロマン飛行 (コスモス) 2006-12-02 13:50:23 マー坊様 こんにちは。マー坊様の気球のほうが楽しそう、気球の中はビール飲み放題だったりして。。。いい景色ですね。失敗して再度挑戦の人もいたのですか。行方不明の人は、海に落ちて鮫にでも食べられてしまったかもしれませんね。 返信する 気球に (マイム) 2006-12-02 22:27:19 コスモス様 こんばんは。マイムは気球に乗ったことがあります。郊外の農林公園でお祭りがありそこのイベントでやってました。自動車にロープが繋がれていてウンと高くは登らないのですが熱気球のエンジンにボワ~っと点火したとたん音もなく浮かび上がり気がつくと(2-3秒)空中にいました。雲に乗ったように静かな空中散歩でした。 返信する 空の旅 (コスモス) 2006-12-04 17:40:41 マー坊様 こんばんは。良い体験されましたね。気持ちよかったでしょうね。私は、まだ乗ったことありません。以前はよくこのような、飛行船がゆったりと浮かんでいましたね。モット昔、飛行機からビラが落とされ拾って楽しみました。 返信する ビラ (マイム) 2006-12-04 23:14:53 コスモス様 こんばんは。コスモス様だからいいますが、マイムも拾った人間です。今では考えられませんが、ブ~~~~ンっというセスナ機の音が聞こえると子ども達は一斉に駆け出します。風の向きも考えてビラを拾いに町中を走ります。たまに色の違うビラが混じっていてそれを新聞販売店に持って行くと野球の券が貰えたりして、、、あんな事できた時代に生きていたんですね。 返信する 集める (コスモス) 2006-12-06 17:11:25 マー坊様 こんばんは。マー坊様も拾われましたか?引き換えがあったなんてしりませんでした。のんびりした時代でしたね。今なら危険がいっぱいで怒られてしまいます。ビラを集めてどうしたのでしょう?キャラメルの包み紙を集めるのも流行っていました。セロハンで新品でした。どうやって手にはいったのでしょう。。。 返信する 収集っていえば (マイム) 2006-12-06 23:19:18 コスモス様 こんばんは。マイムが小学生の頃電車の切符がまだ堅い厚紙でできていました。それを帰りに出さないで持ち帰りました。「幸福」行きの切符とかが流行るずっと前です。お菓子の箱一杯あったのですが、引っ越しの時に捨ててしまいました。今思えばお宝になったかも… 返信する 最近の切符は凄い (コスモス) 2006-12-08 14:33:38 マー坊様 こんにちは。お菓子の箱一杯なんて凄いですね。そういえば、切符は厚紙でした。最近知ったのですが、今はカード一枚で、バス、電車、地下鉄、が乗れとても便利です。カードの入れたら出口でした。運転手さんが ドライバーで取ってくれました。焦りました。乗車券と下車券二枚重ねる所があり、不思議だなあと思いながら、通ります 返信する 最近の… (マイム) 2006-12-08 22:55:16 コスモス様 こんばんは。駅の券売機が何の予告も無しに突然変わります。いろいろと便利に多機能になるのですがちょっと前、回数券を買おうとして買い方が分からず5分ほど機械の前で考えました。回数券は買えない機械でした。銀行から振り込みをしたらミスがあり取り消しをするのに1050円の手数料を取られました。振込料は当然戻ってきません。ざけんな!!!火炎瓶を投げつけたくなりました。ホントだぞこのやろ。。。 返信する 便利は不便 (コスモス) 2006-12-11 15:00:52 マー坊様 こんにちは。振込みをするのは本当に汗が出ます。後ろに待っている人がいると焦ります。だいたい一回では無理です。又始めから。。。マー坊様でも難しいのなら、私には全然出来そうもありません。変る事には抵抗があります。余分なお金を払うことは、いやなものですね。 返信する 1050円 (マイム) 2006-12-11 21:35:44 コスモス様 こんばんは。都民銀行から新生銀行への振り込みです。相手の名前が一部違っていました。なら送金する前に言えよ!普通確認場面がありますよね、と尋ねたら直接の取引関係にないので確認しないとのことなら送金する前に言えよ!お金を相手銀行から戻すのに1050円振込に420円両方必要なんですね、と尋ねるとそうですなら送金する前に言えよ!しかも相手先銀行様 って書いてある用紙に書き込み、押印してお願いしますと提出するんだと私がミスしたのがいけないんですねそうですならもう2度と利用しません。。。 返信する 振込み (コスモス) 2006-12-13 13:19:18 マー坊様 こんにちは。気分の悪かったお店は行かない事が一番ですね。私もかなりの間行きません。振込みはとにかく苦手です。急いでいる時には出来ません。マー坊様もいやな思いしましたね。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
バスの荷台の上の方でしょうか?何だかきれいですね。でもどの部分かなぁ。
バスも内装が変ってきましたね。シートのカバーなどカラフルになりましたね。
私は余りバスは好きではないですが、排気ガスのにおいが好きで、バスの後から追いかけたと言う人がいました。考えられないです。
お店の入り口の天井の照明です。
とてもキレイでおしゃれなんですが、
これを見つけたとき
お店には入らず
猫バスに乗ってしまいました。
もっと素敵な場所へ行けそうな気がしたから…
猫バスとは初耳です。色々良く知らなくてすいません。
マー坊様はロマンチックな方ですね。
まだ乗ったことがないんですか?
信じるところへ連れて行ってくれるんですよ。
宮崎アニメ「となりのトトロ」で
妹の めい ちゃんが行方不明になったとき
姉の さつき をのせてちゃんと見つけてくれたんです。
本当に乗れるふわふわの猫バスは
東京三鷹のジブリ美術館にあります。
まだ載った事ありません。ハトバスなら乗りましたが。。。
となりのトトロに出てくるのですか。
夢のあるバスですね。普通の人は乗れないのでしょう?きっと全ての人には見えないのではないですか?
マー坊様は乗れたなんて凄い!
どこにでも行けます。
「となりのトトロ」では
電線の上も走っていました。
本当に乗れるのはクッションでできていて
子ども専用です。でも本物くらい大きいです。
”マイム様の家迄お願いします”
◎”予約してありますか?”
。。。前途多難。。。
レッツGO~!
http://www2.u-netsurf.ne.jp/~shibucha/JIBURI2.htm
夢のある場所ですね。マー坊様本当に楽しまれたようです。もう一度ゆっくり見せてもらいますね。
それが必要なとき
念じると来てくれます。
トトロが見える人だけ乗ることができます。
シックスセンスでお化けが見える人はダメです。