goo blog サービス終了のお知らせ 

僕らはみんな生きている♪

生きているから顔がある。花や葉っぱ、酒の肴と独り呑み、ぼっち飯料理、なんちゃって小説みたいなもの…

真 空

2018年05月20日 | 何でも掲示板

 

 

 

 

青く澄んだ空、清々しい朝だ

 

「真空=まそら」を見上げる度に考えるのが

「真空=しんくう」

 

誰が最初に言い出したのか知らないけど

真空って何も無いってことなの?

宇宙には空気は無いんだろうけど、本当に何にも無いのか?

宇宙からやってくる電磁波はその名の通り「波」だ

何も無いところに「波」はできないだろう

何かが揺れるから波なんだから…

 

んじゃ、何かって何?

昔のSFではエーテルって言ってたような気がする

今は(ハートマンが言ってた)ダークマターが宇宙を満たしている説が有力らしい

 

原子のことをある雑誌が表現していた

東京駅に置いた直径1メートルのボールを原子核(陽子)とすると

約100キロメートル離れた銚子や宇都宮あたりを電子は飛び回っているのだそうだ

つまり、その間には何にも無いってことだ

 

つまりのつまりは、原子はスカスカだってこと

形のある堅い物体だってみんなほとんど真空なんだぜ…

 

 

 

 

でも真空には何かが満ちているのだ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なめトラップその後 | トップ | つくれぽ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

何でも掲示板」カテゴリの最新記事